dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者ベイトセット バス釣り

ベイトリールを使いたいのですが、
何故だか飛びません
腕の問題というより、バランスが悪いと思ったので、ロッド、リール、糸、ルアーなど皆さんが使ってる一式を教えてください。
私が使ってるのは、
ロッド アブガルシアのバスフィールドMH
リール アブガルシアのクロスフィールド7
糸 ラパラpe0.8
ルアー スピナーベイト 約24g
です。飛距離は5~15ぐらい
メカニカルブレーキはルアーがスルーと落ちるぐらいで、マグネットブレーキ6ぐらいでやると15、強くすると飛距離が落ちる。投げるときはワンフィンガーでハンドル上にして後ろに投げる感じでシナラセてすぐに前に投げる感じに投げてます。サミングは出来ます。
せめて25メートルは欲しい
釣り堀でやります。

A 回答 (1件)

ルアーは海のショアジギかタチウオジギングしかやらないので、知識だけの回答になります。



タックルを調べたところ、バランスは悪くないように思います。
ラインがバスには太めな気がしますが、24gのスピナベなら、シーバスでも同じくらいのルアーを使うことはあるので、問題はなさそう。

となると、飛距離が出ないのは投げ方だと思います。

〉後ろに投げる感じでシナラセてすぐに前に投げる感じに投げてます。
というのは、振り子の原理を利用したいのだと思いますが、
ルアーが動いたままで投げるのは、離すタイミングが難しいです。

なので、後ろに振りかぶったときに一旦止め、
それから手首のスナップだけで投げてみてください。
投げるタイミングさえあれば、今回のタックルで24gのスピナベなら、30mはいけると思います。

P.S.
リーダーは結んでいますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。投げ方をもう少し練習してみます。リーダーは結んでます。

お礼日時:2017/10/06 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!