dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして安倍政権は国難を回避できなかったの?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    君の回答No1が消えたぞ!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/07 17:05

A 回答 (18件中11~18件)

国難てどんな「難」ですか?


具体的にこれが「難」である、と教えてもらえませんか?

北朝鮮の危機なら国難ではなく外的要因の危機ですからこれを回避するのは
安倍さんでなくてもそりゃ無理な話です。

安倍さんになってから185万人もの雇用が増大し失業率は劇的に減っています。
有効求人倍率も
一人に0.5社の求人だったのが
今は一人に二つの会社の求人があります。

株価も倍になりました。

特に安倍さんになってからではありませんが、
この日本という国、世界中見渡してもこれほど素晴らしい国はないでしょ。

経済力、民度の高さ、治安、いずれも3本指には入る。
四季があり山あり海あり花あり緑薫る自然がある、
日本料理は単純にうまいでしょ!食材・量ともにに不足はなくうまいもんが食べられて
しかも飢えがない。
どんな職業につこうが、どんな所に住もうが、どんなところに旅行しようがどんな学校に進もうが自由!!
役人や政治家をどんなに批判しても逮捕されることもなければ殺されることもない。
内乱や宗教上の争いがあるわけでもない。

総合力では圧倒的に日本はいい国ですよ。誰がどう見たって世界ーいい国。

なのに政治が悪いとか文句言ってる奴がいる。
あほくさ・・・。

安倍政権打倒!だとか前原が叫んでも自分がそうしたいだけの話でしょ?
国民のためだとか言っても野党の政治家として自分が安倍政権を止めたいと思っているだけにすぎないんですよ。

いいよ、そんなことしてもらわなくたって。
今のところ世界一いい国ニッポン。
なので別に安倍さんそのままでも俺は構わんよ。
あえて変える必要もないんじゃね?
誰になってもこのいい国をこれ以上いい国にはできない!

維持できるかできないかの話だよ。

維持できるかそうでないか、なら
今やってる安倍さんでいいんじゃね?
世界一いい国を維持してきた実績があるんだからさ。
あえて首相を変えて世界一の国が維持できないことだってあるじゃん。
安倍さんならしばらくこのままいい国だぜ。

だいたいさぁ、
来年平昌オリンピックが終わったらアメリカが北朝鮮に対する軍事オプション使うぜ。
ほぼ間違いなく!

その時難民があふれ大挙して日本にも来るぜ。
その想定はアメリカの当局は3万人としてる。
これが日本海側の海岸に押し寄せる。
誰がさばけるの?
北朝鮮は数秒、あるいは数分で白旗だろうけどそのあと中国やロシアが介入してくるよ間違いなく。
半島は(韓国も含め)大混乱!!
日本にもものすごい影響がある。

こんな混乱をアメリカ、ロシア、中国と外交で乗り切っていかなあかんのよ。
誰ができるのよ?
小池?
前原?
細野?
まさか若狭?

役所のどこを押したらどこが動く、外国のどこの部局をつつけばどう出る、ってことを熟知した人たちでなければ
捌けないよ。
それも短期ではなく長期で携わっていた人でなければできないぜ。
今んところ一番できしてるのは安倍さんだろうよ。
安倍さんあならできるといっているんじゃなく、一番マシだろう、ということだ。

ド素人にできるもんじゃない。
少なくとも内閣官房に数年いた人じゃなければどうにもこうにも収拾がつかん。

阪神淡路大震災の時の村山富市。
東北大震災の時の菅直人。
菅直人なんか原発の情報隠して危なく福島県民を殺すとこだったじゃん。
素人がやるとああいう不幸なことになるんだよ。

まぁこういう大事件が起きる時に限って頼もしい総理じゃないんだよなぁ。。。。

だから、来年アメリカの軍事攻撃という大混乱の時には安倍さんじゃなくてド素人の総理かも。。。
それでまた批難囂々となって退陣するんだろうね。。。

安倍さん替えるのも構わんけど変えたらヤバいと思うよ。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国難は安倍首相の言葉だ

本当に自分で考えて回答してる?
アベノミクスも外因を差し引いて考えてる?そんな計算、君にできるの?
地震でメルトダウンするのかしないのかは、そのとの首相が誰なのかによって決まるとか、実は日本の技術をバカにしてるって気づいてる?
北朝鮮難民を捌くって、物理的に不可能なことでも安倍政権ならできるって本気か?

安倍を替えられないのは、安倍政権は「後は野となれ山となれ」って仕事の仕方だってこと?それかどっかの会社みたく手順通りやってないから引き継ぐこともできないって意味?それってヤバいと思うよ。。。

お礼日時:2017/10/07 16:55

国民に危機意識がなさすぎるからでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どこだか外国に行って「北朝鮮とはこれ以上対話するな、これからは圧力だけで」と要求してきたらしいよ

お礼日時:2017/10/07 16:58

たかだか、朝日新聞と言うイチ新聞社、人気が皆無の野党に殺られる安倍って・・・



無能すぎません?

安倍ヤバすぎる。
無能もここまで来ると、壮観ですね。


と言う訳で、無能だからでしょう。
そうとしか言いようがない・・・

安倍支持者も、イチ新聞社、人気皆無の野党に劣ると、堂々安倍氏を馬鹿にしているんですから間違いないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまりさ、結果に責任があるってこと

お礼日時:2017/10/07 16:59

国難が政権の能力を超える量と質だったから。


高齢化、介護問題、少子化、格差問題、未婚率、後継者不足、インフラの老朽化、経済の低迷、技術や学術の停滞、技術や社会変化の失敗、同盟国の衰退、第一次・第二次産業の崩壊、等々の国難は累積しています。

これらの問題を解決してくれる政党はないでしょうか?

このままなら、近い将来に円が暴落し、9割以上の日本人は餓死や病死で亡くなると思います。エネルギー源(石油、天然ガス、等)の輸入が滞れば、物流(運搬ができない)と農業・漁業(大半の工程が機械。温暖化の影響で昔ながらの方法は使用できない)は壊滅。製薬の原料も滞るので、医療と疾病対策は崩壊します。
森友・加計も問題ですけれど、それよりも円が暴落してエネルギーや原料等が輸入量を著しく激減した時に、どうするか?の解決策を明示してくれる政党が出てきて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その政党は「明示すると解決できるものも解決できなくなる」って言う

お礼日時:2017/10/07 17:01

自分が作り出した困難ですし茶番で更に複雑にしてしまいましたから、自分では回避出来無くなっただけです。


それをお得意の話のすげ替えで「国難突破解散」と誤魔化しているに過ぎません。
何せ口先だけの嘘吐き男ですから。
言っている事と行って居る事の整合性が取れないのは今迄を見れば良く判ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「解決してこい」と任じた
「自分の代で解決する」と引き受けた
何だこの結果は?

お礼日時:2017/10/07 17:03

江戸時代などは、お百姓さんが 9 に対して その他が 1 、そのような比率であったような。

それは、土地やインフラ整備にしても、同じ比になるはずではないでしょうか。それらの問題や、エネルギー問題を、海外に依存する政治、それが弱点であり、国難と直結しているのではないでしょうか。農は国の基である。
また、自然災害に対してまだまだ弱い、弱い建設インフラの在り様も、浮上している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「海外に依存する政治」はマズイ

お礼日時:2017/10/07 17:04

野党、朝日といった反日日本人勢力が


邪魔したからです。

日本は民主制国家ですので、こういった人達の
意見も無視出来ないからです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

麻生センセは、動機が正しくても結果がダメならダメって言ってたけどな

お礼日時:2017/10/06 08:30

あれ?野党の方は、アレがあるので国難などないと仰っていた筈ですが。



「どうして安倍政権は国難を回避できなかった」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 5
この回答へのお礼

質問の意味が分からなかったの?

お礼日時:2017/10/06 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!