dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です
宇宙の膨張速度が光速以上だと宇宙は宇宙の外の無の空間を膨張していることになるのですか?

A 回答 (3件)

レスありがとうございます。


確かにおっしゃる通りで、説明が不十分でした。風船には外部があります。だがもし視点が内側にあると、自分達がなぜ離れていくのか分かりません。内部の観測者にとって外部は視野の外、観測は不能で推論しかできません。我々の宇宙も同じです、外部はあくまで数学的な予想で見る事は出来ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今別質問アプリなどて調べました
風船の例えが二次元でそれを三次元で説明とありそれが宇宙のイメージなのですとありました
やはり宇宙はすごいです
ご回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/10/09 20:04

いいえ風船の様に膨らむだけです。

光速とも関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだと外がある感じになりませんか?

お礼日時:2017/10/09 19:43

空間とも呼べない無があるのではないでしょうか。

光速を物体の進行速度だとすると、物体の存在し得ない、宇宙の外側では「光速」の概念が消えることで、それは空間とも呼べない....
ただの無があるってことかもしれませんね
素人の戯れ言ですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!