アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

all of the people,both of the two menはall the people,both the two menのようにofを省略して使われたりします。そのほか,half of the~はhalf the~のようにofが省略されることがあるようです。しかしsome of the~はsome the とはなりませんよね。ofが省略されるパターンは他にどんなものがあるでしょうか?

また、次のようにofを省略して使うのはよいでしょうか?
a third of the people→a third the people
30 % of the people→30 % the people

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにtimesを用いる場合,以下のようにofが2つ重なるような文は検索で見つかりませんでした。
    〇The country is 5 times the size of Japan.→見かける
    △The country is 5 times of the size of Japan.→見かけない

    〇It was about 4 times of the~.→見かける

      補足日時:2017/10/12 15:29

A 回答 (1件)

ちょっと観点の違う of、さらにその省略の質問になっています。



まず、基本、some, any, either, each のような不定代名詞類は、
some the books のような表現は誤りで、
ばくぜんと some books か、
some of the books が正しいです。

this とか my と冠詞がともに使えないのと同じで、
いわゆる限定詞(決定詞)determiner は1つしか使えない。

だから、「~のうちの」という of をはさんで、
the ~で限定されたもののうちの、
some/each などと用います。

ただ、例外として、all/both については
all the ~
both my ~
のように、all/both の後に、the や所有格が可能です。
これが例外とまず覚えるべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。質問の仕方が悪かったようです。
よく考えなおしてもう一度質問したいと思います。

お礼日時:2017/10/13 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!