回答数
気になる
-
セックスと血液型
今までセックスした相手で相性がいいなと思った相手はほとんどA型女でした、自分はAB型です。 セックスの相性と血液型って何かひみつがありますか?
質問日時: 2025/08/04 02:19 質問者: けんもっち
回答受付中
6
0
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いました。味は煎茶、麦茶みたいな焦げた香りが強いお茶でした。
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いました。味は煎茶、麦茶みたいな焦げた香りが強いお茶でした。 ごぼう茶しかりとうもろこし茶しかり、珍しいお茶の葉はどれも焦げ臭い香りがするお茶が出来るのはなぜなのでしょうか? あとごぼう茶って身体の何に良いのか教えてください。
質問日時: 2025/08/03 10:35 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
【とうもろこし茶】トウモロコシ茶を飲んだのですが味は玉蜀黍の味は一切しませんでした。
【とうもろこし茶】トウモロコシ茶を飲んだのですが味は玉蜀黍の味は一切しませんでした。どちらかと言うと煎茶を飲んでいる、麦茶を飲んでいる香ばしい焦げた香りを楽しむ茶色のお茶でした。 高級なとうもろこし茶はとうもろこしの味がするのでしょうか? またとうもろこし茶の実をお茶にしているのでしょうか?とうもろこしの実を包んでいる葉っぱをお茶にしているのですか? とうもろこし茶は身体の健康の何に良いのでしょう?
質問日時: 2025/08/03 10:33 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
【医学】フローリングの床に直接何も下に敷かずに寝ると健康に悪いのですか? 昔の人は床に
【医学】フローリングの床に直接何も下に敷かずに寝ると健康に悪いのですか? 昔の人は床に何も敷かずに寝ていたわけですよね? 床で直接寝ると健康に悪い理由を教えてください。
質問日時: 2025/08/03 06:40 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
5
0
-
どうして医学の治療法の基本は薬なんでしょうか?
こんばんは。 単刀直入にお伺いしますが、どうして医学の治療法の基本はほとんどが薬なんでしょうか? 確かに全ての症状を薬で治療を行っているとは思いませんが、基本的には大体の症状は医師に診てもらい、説明を聞いたら最後には薬をもらって治しますよね? 驚いたのが、精神科までもが薬で治療するという点です。 自分も一応、精神科に通っていますが、よく考えたら精神のケアを薬で行うのって違和感があります。 以上、どうして医学の基本は薬なのかについてご存知の方などいましたらお手数お掛けしますが、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/08/02 00:51 質問者: waccifan
回答受付中
23
2
-
白血球、血小板の減少の原因。吹き出物やニキビとの関連。
白血球、血小板の数値が低かったことを心配しています。。 血液検査当日に吹き出物があってリンパが腫れていました。 これが理由で白血球と血小板の数値が低く出たという可能性もありますか? 今は吹き出物も治り、リンパの腫れも消えました。 詳しい方、宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/08/01 13:03 質問者: kangen
ベストアンサー
1
0
-
白血病、血小板の減少の原因。吹き出物やニキビとの関連。
白血病、血小板の減少について心配しています。 血液検査をした時、ちょうどリンパの近くに吹き出物が出来ていて、リンパが腫れていました。 これらは白血病、血小板の減少に関係しますか? 今は、吹き出物も治り、リンパの腫れも消えました。
質問日時: 2025/07/31 22:30 質問者: kangen
ベストアンサー
1
0
-
【野菜】白菜、レタス、キャベツの3種類で1番人間が摂取して健康に良い栄養素
【野菜】白菜、レタス、キャベツの3種類で1番人間が摂取して健康に良い栄養素が高い野菜はどれですか?
質問日時: 2025/07/22 18:45 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
1
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど炭酸飲料の砂糖を飲んでしまいます 体内で炎症を引き起こす?
砂糖は体を冷やすの コーラなど炭酸飲料の砂糖を飲んでしまいます 体内で炎症を引き起こす? 慢性的な砂糖摂取は体内で炎症を引き起こすのでしょうか? 慢性疼痛 風邪をひきやすい などの症状がありますが 砂糖をやめたら病気、虚弱体質は治るのでしょうか? コーラ(1.5L)に含まれる砂糖の量は 150~165g の砂糖が含まれます 砂糖が体を冷やすという説は東洋医学的な見解 砂糖が「マイルドドラッグ」と呼ばれる? ドーパミン放出 中毒性
質問日時: 2025/07/22 18:02 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
3
0
-
助けてください。水性塗料の中の有機溶剤が貧血を発症させる事を知り、不安です。
水性塗料は有機溶剤が入っていないという事で安心して塗装に使っていたのですが、「有機溶剤使用における特殊健康診断」について詳しく調べてみると、現在使用している水性塗料に含まれている塗料に含まれているエチレングリコールとジエチレングリコールモノブチルエーテルは特殊健康診断が必要な有機溶剤という事が判明しました。有機溶剤によって、それぞれ特殊健康診断の検査項目が異なるのですが、以上の2つの有機溶剤は「貧血」の項目に当てはまるようで、暴露する事で赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットが減少し貧血を発症するようです。 扱う物質に、以上の有機溶剤が5%以上含まれている場合は特殊健康診断の検査対象になるそうです。使用している水性塗料は5%以上含まれています。 そこで、なぜ有機溶剤によって赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットが減少するかという具体的なメカニズムが知りたいです。有機溶剤が骨髄に損傷を与え、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットを作り出せなくなり貧血になるのか、それとも別の理由なのか。骨髄が損傷を受けるのなら白血球や血小板などにも影響しそうですが、貧血に関係する赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットだけが減少するなら骨髄は関係ないのか。 では、どのようなメカニズムでエチレングリコールとジエチレングリコールモノブチルエーテルが赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットを減少させて貧血になるのかを知りたいです。 もし、貧血になっても塗料の使用を止めれば、数値は元に戻り、貧血も改善するのでしょうか? 先日、別の理由で受けた血液検査では赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットも基準値以内で正常でした。肝臓、腎臓、総蛋白、血糖、ミネラル系全般、その他項目も正常でした。、 まだ貧血を発症していない今の段階で塗料の使用を中止すれば、今後も有機溶剤による貧血に罹患することはないでしょうか?おかしな文章に思えるかもしれませんが、エチレングリコールとジエチレングリコールモノブチルエーテルを長期間(週5日を2年半)吸入した事で、すでに体の何処かで異変が起きていて、使用を止めた後でも、今後の血液検査で赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットの減少がみられるのではないかという事をを懸念しています。 兎に角知りたい事は、どのようなメカニズムでそれらの有機溶剤が赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットを減少させるのか? そして、もし貧血を発症してもそれらの有機溶剤の使用を止めれば貧血は改善されるのか?それとも、それらの有機溶剤の影響で発症した貧血は使用を止めた後も改善しないのか?という事です。 心配性で神経質な性格で、自分でも難儀しています。 詳しい方、本当にどうか宜しくお願い致します。助けてください。 詳しく書かれたHPのURLを貼ります。 https://www.doai.jp/dock/tokusyukensin.html
質問日時: 2025/07/19 22:11 質問者: kangen
ベストアンサー
3
0
-
血管の青筋
というのか、年取ると皮膚に血管が青っぽく透けて見えるのは自然ですか? 防ぎようはないのかな。 人によっては盛り上がることもあると聞いたけど。
質問日時: 2025/07/18 09:37 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
低体温症で、体温が異常上昇してもすぐなら助かる? 矛盾脱衣
雪山などで体が極端に冷えると、人体は危機感を感じて体温を一時的にでも、急上昇させようとするそうです。 低体温症の初期段階から中期段階にかけて起こると、すると人間は異様に暑いと錯覚してしまい、外気温は極寒のままにも関わらず、みずから衣類を脱いでしまう事があるそうです。 矛盾脱衣と呼ばれているとか。 https://eppy.jp/staff-blog/ID=6288/ でも思ったんですが、体温を一時的にでも急上昇させるという事は、その体温が急上昇している間に捜索隊などの助けが到着すれば、その低体温症の人は命は助かるんですかね? それとも、すでにその状況では捜索隊が到着しても、もう助からない可能性の方が高いんでしょうか? 雪山や低体温症に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2025/07/16 08:13 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
4
0
-
【医学・大腸ポリープ切除の値段】大腸ポリープの切除の値段は1個でも4個でも同じ値段です
【医学・大腸ポリープ切除の値段】大腸ポリープの切除の値段は1個でも4個でも同じ値段ですか? また大腸ポリープの1個の切除で3割負担保険適用で6万円って適正価格なのでしょうか?ぼったくり価格ですか? 正常な標準価格が分からないので正しい値段だったのか教えてください。 保険なしだと18万円も大腸の1個のポリープを切り落とすだけで日本の医療費がこんなに高いのですか?
質問日時: 2025/07/15 18:24 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
5
0
-
【医学】なぜ有機リンは摂取しても良いのに無機リンは摂取してはいけないのですか? 同
【医学】なぜ有機リンは摂取しても良いのに無機リンは摂取してはいけないのですか? 同じリンなのに何が違うのでしょうか?
質問日時: 2025/07/13 17:05 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
4
0
-
父親と息子の Y 染色体
男の性染色体は XY ですが、父親と息子の Y は全く同じ遺伝子配列なのですか。突然変異が無いとして。 何代さかのぼっても同じですね。
質問日時: 2025/07/08 20:20 質問者: ahkrkr
ベストアンサー
4
2
-
精索
精索静脈瘤の手術済みです。 左精巣の上側のコリコリした部分を軽く摘んで触って確かめたくらいで、生殖、造精機能に影響って大いにありますか? また、左の金玉の方だけ若干下がってるのは普通ですか?
質問日時: 2025/07/07 23:04 質問者: nari1111
解決済
1
0
-
【医学】人間は右方向を見て歩くと左に流れて行き、左方向を見て歩くと体が自然と右方向に
【医学】人間は右方向を見て歩くと左に流れて行き、左方向を見て歩くと体が自然と右方向に歩くのはなぜですか? 医学的に理由が説明出来ますか?
質問日時: 2025/07/07 18:31 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
精索
左精巣の上側のコリコリした部分を軽く摘んで触って確かめたくらいで、生殖、造精機能に影響って大いにありますか? また、左の金玉の方だけ若干下がってるのは普通ですか?
質問日時: 2025/07/07 00:53 質問者: nari1111
解決済
1
0
-
精索を摘む行為
左精巣の上側のコリコリした部分を軽く摘んで触って確かめたくらいで、生殖、造精機能に影響って大いにありますか? よっぽど自転車とか日常生活の方が圧力かかってますよね?
質問日時: 2025/07/06 02:57 質問者: nari1111
解決済
1
0
-
【医学】足の親指を床に着けた状態で力を入れると腹筋に力が入るのはなぜです
【医学】足の親指を床に着けた状態で力を入れると腹筋に力が入るのはなぜですか? 腹筋と足の親指の繋がりを医学的に教えてください。 親指以外の他の4本の足指に力を入れても腹筋には力は入りません。 親指と他の指の違いって何ですか?
質問日時: 2025/07/05 14:06 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
【医学】急性心不全の前兆候として睡眠障害、寝不足気味になる医学的理由を教えてください
【医学】急性心不全の前兆候として睡眠障害、寝不足気味になる医学的理由を教えてください 公益財団法人「日本心臓財団」の公式サイトでは、「心不全の進行に伴って、不眠症や疲れやすいといった全身症状にも悩まされるようになります」という解説があるそうです。 なぜ心不全が不眠症に繋がるのでしょう? 医学的解説をお願いします。
質問日時: 2025/07/04 07:07 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
【医学】手のひらは全身の縮図って本当ですか? だけど、1つ例を挙げると右手の親指は右足
【医学】手のひらは全身の縮図って本当ですか? だけど、1つ例を挙げると右手の親指は右足と繋がっていて、右手の親指の第一関節は右足首に連動していると内臓や骨格の絵が手のひらに描かれた医学絵がありますが、右手親指をドアに挟んで爪の中が内出血して爪が取れるくらいに衝撃を与えたのに体の縮図のはずの右足足首は何も起こりませんでした。右足はピンピンして痛みすらないです。 ということは、手のツボのここを押したら、臓器のどこそこに聞くという医学絵図は嘘なのでは?
質問日時: 2025/07/03 21:06 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
7
0
-
【医学・究極のベッドマットレス】は自分の湾曲した骨に沿った形のベッドマットレスだそう
【医学・究極のベッドマットレス】は自分の湾曲した骨に沿った形のベッドマットレスだそうですが、その究極の域に達したベッドマットレスがウォーターベッドで、完璧に自分の骨格に沿ったベッドマットレスの形状になりますが、ウォーターベッドは柔らかすぎて腰痛になりやすいそうで、硬いベッドマットレスの方が腰痛にならないそうです。 これは腰痛理論と矛盾しているのでは?硬いベッドマットレスは自分の骨格の形状に合致しないわけで、自分の湾曲した骨に空洞を無くした方が腰痛にならないという話と真逆になっています。 いま首筋に合った形状枕が流行っていますが、それも柔らかいゲル状のマクラです。 どちらの言っていることが正しいのでしょう? もしかして形の骨格にあったベッドマットレス、まくらって体に良くないのでは?
質問日時: 2025/06/21 11:58 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア】は断食のファスティングをすると長くなって長生きするそうで
【医学・長寿遺伝子のテロメア】は断食のファスティングをすると長くなって長生きするそうです。 たった1日間、24時間食事をしないだけで長寿遺伝子のテロメアの長さが伸びるなら、テロメア遺伝子は長寿と関係ないのでは?
質問日時: 2025/06/20 22:50 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
1
-
【医学】食パンやお餅に生える緑色のカビに白い綿みたいなモジャモジャ毛が生えている状態で食
【医学】食パンやお餅に生える緑色のカビに白い綿みたいなモジャモジャ毛が生えている状態で食パンやお餅をそのまま食べても身体に何も異変が起こらないのはなぜですか? 腹痛が起こると思ったのに何も起こりませんでした。 もしかして食パンやお餅に出来る緑色のカビと白いもじゃもじゃ毛は無害なカビですか? なぜ何も体に異変が起こらなかったのか教えてください。 両方ともオーブントースターで焼いたのがカビ毒を無効化させたのでしょうか? と思って、電子レンジで緑カビともじゃ毛が生えたお餅を少しの水を入れてドロドロに溶かして食べたら普通に食べれて体も下痢、腹痛など何も起こりませんでした。 熱でカビ毒が無害化した?それともただ単に自分の胃が強かっただけですか?
質問日時: 2025/06/20 13:50 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重力クッションを敷いて寝たいと思います。 無重力クッション(
【医学・腰痛】腰痛予防に無重力クッションを敷いて寝たいと思います。 無重力クッション(ゲルクッションのこと)は、お尻の下に敷いた方が腰痛予防になるのか、お尻と腰の間の反ったおヘソ裏の背中の空洞部分に敷いた方が腰痛予防効果が高いのか、どこに敷くのが1番体重の荷重を分散できるベストポジションを教えてください。医学的に正解な場所に無重力クッションを当てて寝たいです。理由の解説もお願いします。
質問日時: 2025/06/19 12:23 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
【医学】人間の血液、骨髄液、リンパ液ってどこで作られているのか発生源を教えてくだ
【医学】人間の血液、骨髄液、リンパ液ってどこで作られているのか発生源を教えてください。 血液は心臓?骨髄液は背骨?リンパ液は?
質問日時: 2025/06/17 12:23 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
【医学・離乳食】赤ちゃんに生卵を食べさせて良いのは生後何か月からですか? あと納豆と
【医学・離乳食】赤ちゃんに生卵を食べさせて良いのは生後何か月からですか? あと納豆とキムチはミキサーに掛けて細かくして何か月後から食べれますか? 教えてください。
質問日時: 2025/06/16 17:12 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
【医学】リンパ液は最終的には血液の中に流れ込みます。 リンパ液の血液の血管と?最終的
【医学】リンパ液は最終的には血液の中に流れ込みます。 リンパ液の血液の血管と?最終的に合流する合流地点ってどこにあるのですか?
質問日時: 2025/06/15 23:32 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
【医学】リンパ液はリンパ管を流れていて、ところどころに集合するリンパ節があります。 な
【医学】リンパ液はリンパ管を流れていて、ところどころに集合するリンパ節があります。 なぜ人間の人体にはリンパ管は途中途中にリンパ液が一旦溜まるリンパ節を作っている構造になっているのですか? 血管は血液が一旦溜まって送り出す臓器って心臓ですか?脳ですか? もしかして脳には血液は流れておらず納骨髄液しか流れてないのですか? だとすると送り出すポンプの役割としては、脳は脳骨髄液のポンプの役割で、心臓が血液のポンプの役割で、リンパ液はリンパ節がポンプの役割を三者三様の別々に各液体を身体中に送っているという認識で合ってますか? 脳を切っても赤色の血が出てこない?脳骨髄液は黄色ですか?透明な液体ですか? リンパ液は黄色ですか?透明の液体ですか? 脳骨髄液と血液とリンパ液の成分って全然違って役割も違うのでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2025/06/15 23:14 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
1
-
【医学】熱中症の水分補給は塩分が入ったナトリウム補給液の経口補水液
【医学】熱中症の水分補給は塩分が入ったナトリウム補給液の経口補水液やスポーツドリンクを飲むことが推奨されていますが、熱中症で脱水症状なのに塩分濃度が高いナトリウム水を飲むと更に脱水症状が進むのでは?なぜナトリウム水を飲んで脱水症状が進行せずに水分補給出来るのか教えてください。 下剤はクエン酸マグネシウム水で、身体から水分を吸います。そうすると、便がしゃばしゃばになり、尚且つ吸収もされないので排便が促されます。 とあり、体の水分補給を促す経口補水液も体の水分を排出する下剤も同じナトリウム水で不思議だなと思いました。
質問日時: 2025/06/15 23:00 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
4
0
-
【医学・リンパマッサージ】よくリンパマッサージと言いますが、リンパマッサージとは何ですか
【医学・リンパマッサージ】よくリンパマッサージと言いますが、リンパマッサージとは何ですか? リンパ節って血管ですか? それともリンパ節って筋肉のしこりのことを言っていますか? もしリンパ節=血管だったら、血管を揉みほぐすと血管は軟らかくなるのですか?
質問日時: 2025/06/14 15:39 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
【医学】大腸検査の際にソルデム点滴後に投与する麻酔薬は注射器ですか?点滴ですか? 麻
【医学】大腸検査の際にソルデム点滴後に投与する麻酔薬は注射器ですか?点滴ですか? 麻酔薬はなにを打つのが一般的なのか商品名を教えてください。 1時間寝ていました。記憶は一切ないです。
質問日時: 2025/06/13 14:56 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
【医学】大腸・腹部外科手術前処置用下剤がクエン酸マグネシウムの理由を教えてください】ク
【医学】大腸・腹部外科手術前処置用下剤がクエン酸マグネシウムの理由を教えてください】クエン酸マグネシウム=下剤なのですか? クエン酸が下剤になるのですか? マグネシウムが下剤ですか? なぜクエン酸マグネシウムで下痢になるのですか? 人間の下痢になる仕組みを教えてください。
質問日時: 2025/06/12 21:13 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
【医学・歩行時に脳が身体に遅れて移動する感覚があります】何か脳に問題がありますか?
【医学・歩行時に脳が身体に遅れて移動する感覚があります】何か脳に問題がありますか? ゆっくり歩いているときに、地面は舗装道路が多いです。アスファルトを普通に歩くと、頭部の中で4点くらいで脳だけ浮いた状態で吊るされていて、歩く足の着地時に脳が左右にブンブンと少し揺れるイメージです。 で、左右に横にブンブン、ブンブンと揺れるので?次の反対の足を前方に踏み出して、前に一歩着地する次の足の衝撃の前に脳が後ろに置いて行かれている感が少しあります。 こんな現象を感じたことがある人っていますか? これは脳の病気でしょうか?
質問日時: 2025/06/08 18:33 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
【化学・アフリカ大陸の原住民が使う毒矢】小鳥を捕まえるのに枝を尖らせた先端に毒を塗って毒
【化学・アフリカ大陸の原住民が使う毒矢】小鳥を捕まえるのに枝を尖らせた先端に毒を塗って毒矢で一瞬に鳥が死ぬくらいの毒なのに、その毒で殺した鳥を人間が食べて、人間がその毒で死ぬということはないのでしょうか? 人間は死なない程度の丁度よい毒加減に過去に死んでいった人たちを経験として作り上げた丁度よい塩梅に調合してるのか教えてください。 でも大型肉食動物を一瞬で殺す毒矢で刺さった部分は切り落として捨てたら大丈夫なのでしょうか? 一瞬で毒が回って死んだのに? どういう仕組みか教えてください。 神経毒だからすぐに無害化する?人間が食べる頃や煮ると毒が消えるとかそういうのですか?
質問日時: 2025/06/08 12:52 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
5
0
-
【医学・建設業の砂利道を固める転圧機を使うと体内の空気の気泡が振動して身体に悪いそうで
【医学・建設業の砂利道を固める転圧機を使うと体内の空気の気泡が振動して身体に悪いそうです】道路舗装とかで大型転圧機を押すと相当体に悪いそうなので、転圧機を押す前に体内にある空気の気泡を出来るだけ体外に排出したいです。 どうすれば血液中の空気の気泡を外に吐き出せてるのか教えてください。 転圧機を使う前におならを出し切る? ゲップをいっぱいしてから使う? 炭酸水を出来るだけ転圧機使用前に飲まないようにする? 何が効果的なのか教えてください。
質問日時: 2025/06/07 15:46 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
【人間の幸せホルモンの正体はオキシトシンだった】ことが医学の研究で分かったそうですが
【人間の幸せホルモンの正体はオキシトシンだった】ことが医学の研究で分かったそうですが、オキシトシンは睡眠ホルモンでもあったはずです。 人間はオキシトシンが増えると睡魔に襲われて眠ってしまいます。睡魔に襲われて眠ること=幸せホルモンが多く分泌している状態で、睡魔=幸せということになります。 人間は活動しているときより寝ている方が幸せを感じやすいということはずっと寝ている方が幸せなのでは?
質問日時: 2025/06/05 23:38 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
【医学・化学】セスキ炭酸ソーダと過炭酸ソーダは同じですか? 過炭酸ソーダで食器を洗っ
【医学・化学】セスキ炭酸ソーダと過炭酸ソーダは同じですか? 過炭酸ソーダで食器を洗っても人体に影響がないか教えてください。 魔法瓶やペットボトルを洗って過炭酸ソーダで殺菌して毎日お茶を入れようと思っています。 医学的に安全か教えてください。
質問日時: 2025/05/28 19:34 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
【医学・感染症予防】今日、洋式トイレに行ったら「感染防止のため、トイレはふたを閉
【医学・感染症予防】今日、洋式トイレに行ったら「感染防止のため、トイレはふたを閉めてから流しましょう」と貼り紙が貼られていました。 なぜ蓋を閉めて流すと感染防止になって、なぜ蓋を開けたまま洋式トイレを流すと感染症に感染するリスクが上がるのですか? Close the lib of the toilet before fkushing.
質問日時: 2025/05/27 16:17 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
7
0
-
【医学・化学】オメガ3の油カプセルのサプリメントを飲み始めて体の調子が良いと思えるのはプ
【医学・化学】オメガ3の油カプセルのサプリメントを飲み始めて体の調子が良いと思えるのはプラシーボ効果ですか? オメガ3サプリメントを飲んで体調が良くなったと実感するのはおかしいことなのか教えてください。
質問日時: 2025/05/27 07:15 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
美容整形って地顔が良い場合にはすごい効果があるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
美容整形って地顔が良い場合にはすごい効果があるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/05/26 08:52 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
【医学】最新のリラクゼーション施設に水素吸入器が置いてありました。 水素って人間にとっ
【医学】最新のリラクゼーション施設に水素吸入器が置いてありました。 水素って人間にとって毒なのでは? 高濃度酸素吸入器と水素吸入器だとどちらの方が健康に良いのか教えてください。 医学的にはどちらをおすすめしますか? 理由もお願いします。
質問日時: 2025/05/25 14:39 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
そこら辺でリアルな女性と性行為するより自慰の方が病気のリスクがないと言うのは本当ですかよろしくお願い
そこら辺でリアルな女性と性行為するより自慰の方が病気のリスクがないと言うのは本当ですかよろしくお願いします
質問日時: 2025/05/25 06:35 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
【医学】うがい薬より水うがいの方が風邪をひきにくくなる理由が知りたいです。
【医学】うがい薬より水うがいの方が風邪をひきにくくなる理由が知りたいです。
質問日時: 2025/05/24 15:53 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
1
-
病院のスタッフに対して、陽性転移を持つ傾向があります。これも、妄想でしょうか。
病院のスタッフに対して、陽性転移を持つ傾向があります。これも、妄想でしょうか。
質問日時: 2025/05/23 16:40 質問者: yama73
ベストアンサー
2
0
-
排卵日に外陰部や下腹部がジンジン、ズンズンと痛む感覚があるのはみなさん経験される事ですか?
排卵日に外陰部や下腹部がジンジン、ズンズンと痛む感覚があるのはみなさん経験される事ですか?
質問日時: 2025/05/20 21:01 質問者: 温泉子
解決済
1
1
-
架空のキャラクター、架空の絵って、現実が モデルですか?例えば橋本環奈の写真は橋本環奈 の本体をカメ
架空のキャラクター、架空の絵って、現実が モデルですか?例えば橋本環奈の写真は橋本環奈 の本体をカメラがインクで描いたもの、になるわけ ですよね?では架空のキャラクターなどはどうなるか、 目や髪型、服装など、見た事あるものをカスタマイズ して描いてるのでしょうか?例えば生まれつき目が 全く見えない人が、頭の中で架空のキャラクターを 作り上げる事は可能ですか?もし不可能ならば、 架空のキャラクターとは名ばかりで、架空とは 現実にあるものを加工、カスタムしたものに すぎなくなるので、いわば合成写真と同じに なってしまいますよね?橋本環奈の顔の写真と 石原さとみの体の写真を合成した場合、その 写真の人物は現実の存在か架空の存在か、と 問われたら、現実の存在だという主張のほうが 強くなってしまいますよね?すなわちどういう事 かというと、架空のキャラクターなどは現実の 人間だという事になってしまいます。 このロジックをぶち壊せる人いませんか? (詭弁はかなり弱めでよろ)
質問日時: 2025/05/20 12:27 質問者: 願いの権化
解決済
16
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医学】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして医学の治療法の基本は薬な...
-
【医学】フローリングの床に直接何...
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いました。...
-
生体腎移植において、たとえ親から...
-
【とうもろこし茶】トウモロコシ茶...
-
白血病、血小板の減少の原因。吹き...
-
白血球、血小板の減少の原因。吹き...
-
病名
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど炭酸...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【野菜】白菜、レタス、キャベツの3...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値段】...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取しても...
-
【医学】人間は右方向を見て歩くと...
-
【医学】足の親指を床に着けた状態...
-
【医学】急性心不全の前兆候として...
-
【医学】手のひらは全身の縮図って...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
血管の青筋
-
低体温症で、体温が異常上昇しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親から...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】手のひらは全身の縮図って...
-
【医学】急性心不全の前兆候として...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベツの3...
-
【医学】足の親指を床に着けた状態...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど炭酸...
-
低体温症で、体温が異常上昇しても...
-
【医学】人間は右方向を見て歩くと...
-
【医学】食パンやお餅に生える緑色...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値段】...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取しても...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩分が...
-
病名
-
血管の青筋
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア】は...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重力ク...
-
【医学・感染症予防】今日、洋式ト...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学】人間の血液、骨髄液、リン...
おすすめ情報