回答数
気になる
-
回答受付中
0
0
-
男同士 気持ちい?
男同士のセックスって気持ちいいんですか? 自分には付き合っている同い年の男の子がいます この前その男の子に誘われましたが、やり方も分からなかったので断りました そこから男同士のやり方を調べて、これ気持ちいいのか?と思うようになりました 気持ちいいんですか??後、感覚などを教えてもらいたいです(受け、攻め、どちらもお願いしたいです)
回答受付中
0
0
-
東洋医学
今、東洋医学も時代の変化に合わせて、今までの常識が変わってるんですね!! 生薬でもドーパミンやセロトニンやオキシトシンの仮説に基づく効き目の生薬の組み合わせあるか?研究が進んでると放送していました。 睡眠に付いてでしたが、今は東洋医学でも今は脱水になるから、冷たいのが嫌だと言う人には、薄手の布団掛けた上で冷房点ける事が推奨されてると放送されてました。 東洋医学で治療受けて病気治った人はいますか? 有名人なんかは東洋医学で初めは治療受ける人多いっぽいです。
回答受付中
0
0
-
回答受付中
1
0
-
【日本語】閨閥(けいばつ)と家系図の意味の違いを教えてください。
【日本語】閨閥(けいばつ)と家系図の意味の違いを教えてください。
質問日時: 2025/08/04 21:40 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 日本語
回答受付中
0
0
-
錯覚だとおもうのですが、昔よりも英語を理解できるようになったような気がするんですが?これが理由かも?
錯覚かと思っていたんですが、 最近、映画の英語の音声を聞いていて、なんとなく 多分こんなこといっているんじゃねーかなーというようなことを思えるようになっていて 字幕みるとあっていたりして、 あと、英語の単語を聞いても実際自分が知っている単語行っていたりするんですが、 どうなんでしょ? つまりなにがいいたいかというと、 日常会話では日常かいわ、プロ野球の試合ではプロ野球の話題、テレビのニュースではニュースに関することと 表面的なことであればだいたい読める。 そのうえで、言いそうな単語をひろっていけば意外とわかる そういう、ののつみかさねでなんとなくなったのでしょうか? 最近、ちょっと、英語の勉強を何年頭に、chat GPTとか使ってはじめて なにか自分でつくったテキストとかしれべものまとめたレポートみたいなのを 英検3級レベルとか英検2級レベルのボキャブラリーで英訳してといって英訳してもらったり して文章読んだり 英語のニュースチャンネルのニュース聞いたり、英語の音声のドラマとかアニメ、映画とか見たりしているのでそういうのの蓄積ですかね? なんかばかなんだけど、頭良くなったようでうれしいのでもっと勉強してみようと思います。 まぁ、バカが、少し賢いバカになるぐらいの違いなんですけどね (; ・`д・´) が、がんばりますね!!なにかアドバイスあればお願いします
質問日時: 2025/08/04 21:02 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 英語
回答受付中
1
0
-
高校物理の問題について
写真が見づらいと思うので問題文と、教えてもらいたい設問の該当文を書いておきます。 端に質量Mの薄い板が取り付けられたばね定数kのばねの他端が床に固定されている。 図のように板の上に質量Mの小物体を置いてばねを自然長からaだけ縮めて時刻t=0に静かに放した。 ばねが自然長の時を原点とし、鉛直上向きにx軸をとり、ばねが自然長になる位置を板が初めて通過する時刻をt0、重量加速度をgとする。 (1)小物体が板から離れる前、位置xで小物体に板から働く抗力はいくらか。 (2)板から離れる瞬間の小物体の速度はいくらか。 次に、教えてもらいたいことについてですが、 自分は(1)は全体の力のつり合いと小物体の力のつり合いを考えて、-kx=2Mg,N=Mgをたてて解いたのですが、模範解答だと違う解き方でした。この考えは間違っていますか? (2)は模範解答だと、2物体の運動方程式2Ma=-kx-2Mgを立式したあとに、x0=Mg/kとして、それを運動方程式に代入して、2Ma=-k(x+2x0)としていました。 x0=Mg/kはどっから持ってきた式なのでしょうか?小物体が離れるときの力のつりあいからですかね?でもそれを2物体が一体となってるときの運動方程式に代入するのは良いのでしょうか?どのような発想でこの式を持ってきたのかよくわかりません。。。 また、(2)は模範解答だと、上の立式をしたあとにエネ保存で解いているのですが、これは一般解から解くことはできないんですか?可能なら、(2)を別の解き方で解いてほしいです。よくある、単振動の一般解を出して速度を求めていくような流れで解いてほしいです。 (2)の答えは、√(ka^2/2M-2ag)です。
回答受付中
3
0
-
【自民党が年内に国民全員に一律2万円の給付金をばら撒きますが、貧しい世帯の生活費に
【自民党が年内に国民全員に一律2万円の給付金をばら撒きますが、貧しい世帯の生活費にするために2万円をばら撒いたあとにインフレになるそうで、配り終えて使おうと思うとインフレで物価がさらに高くなって結局貧困層は現金給付を受けても一生生活に苦しむだけになるそうで現金給付のばら撒き政策は良くないそうです】 なぜ自民党は貧困層が苦しむだけの現金給付にこだわるのでしょう? どうすれば貧困層だけに給付して生活の足しにして貰って貧困層を救えるのでしょう?
質問日時: 2025/08/04 19:49 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 経済学
回答受付中
7
0
-
【なぜ日本は急に日本人ファーストの思想が普及したのですか?】
【なぜ日本は急に日本人ファーストの思想が普及したのですか?】何があったから急に日本人ファースト思想が拡大したのでしょう?発端はいつの何だったのですか?
質問日時: 2025/08/04 19:31 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 社会学
回答受付中
12
1
-
【参政党は代表の神谷宗幣と他の2人の保守系ユーチューブチャンネルをルーツに持つ政党だそう
【参政党は代表の神谷宗幣と他の2人の保守系ユーチューブチャンネルをルーツに持つ政党だそうですが、】保守系ユーチューブチャンネル立ち上げメンバーの他の2人は参政党と離脱しているそうです。 離脱した保守系ユーチューバーの2人って今は何をしているのでしょう? 離脱した保守系ユーチューバーの2人って誰のことですか?
質問日時: 2025/08/04 18:35 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 政治学
回答受付中
1
1
-
エノラゲイって「陽気なエノラ母さん」という意味ですがそれなら(Gey Enora)になりませんか?
なぜ形容詞を後ろに持ってくるのでしょうか?
回答受付中
5
0
-
高校数学について
ある実数a,b,x,yがあり、2abxyが0以上だと証明したいとき、{(ab)+(xy)}*2-(ab)*2-(xy)*2で言えばいいじゃんと思ったのですがこれでゼロ以上って言えないですよね? でも式上ではゼロ以上になる気がするのですが、どこがおかしいのでしょうか。
質問日時: 2025/08/04 15:03 質問者: kana__hatena カテゴリ: 数学
回答受付中
3
0
-
好きな女性がとてもかわいくて30代後半ぐらいに思えたけど実は
40代後半でした。あなただったらどうしますか? 結婚は考えていて子供はもうほしいとかないです。
質問日時: 2025/08/04 14:41 質問者: tataseasdf カテゴリ: 心理学
回答受付中
8
0
-
成文憲法以外の憲法はあるのでしょうか?
不文律とか、口約束とか。 ただ、憲法改正論議とか、 それは成文憲法の話だし、憲法が他にあるとしても、実効性、実行力がないですよね。 無形文化財みたいに昔からあるとか言っても、 無効ですよね。
質問日時: 2025/08/04 12:27 質問者: snowbird20 カテゴリ: 哲学
回答受付中
3
0
-
なぜ東條英機が持ち上げられる風潮があるのですか?
なんか最近東條英機をやたら持ち上げる風潮があるのは何故ですか? 確かにあの戦争は彼だけの責任ではないでしょうし、東京裁判自体は私は無効だと思いますが日本人に対する責任なら十分あるとしか思えないし、日本人に対する責任なら彼は死刑になって当然の人物としか思えません。 それに東條英機より立派な帝国軍人は他にもたくさんいるのに何故彼だけやたら持ち上げられるのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
好きなタイプのの女性では勃起しやすくそうでない場合勃起しにくいのはなぜでしょうか?
例えば、風俗でもなんでも、付き合いないか浅い認識しかない女性と行為する場合、体の接触だけで感じる究極的な欲望は 「この娘と家庭を築きたい」 です。つまり自身の人生をこの異性に託したいともに生きたいという欲望が上がってきます。 すると、ペニスの勃起度がそれほどは思わない異性と比べて明らかに違う。 これは、 「供に人生を歩もうそして子孫を残そう」 というメッセージは勃起の強さと比例するという法則性によるのでしょうか?
回答受付中
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
なぜ日本は無敵の大和魂があったのに、アメリカに敗北してしまったのでしょうか?
なぜ日本は無敵の大和魂があったのに、アメリカに敗北してしまったのでしょうか? 無限のフォースがあれば物質的優位を凌駕できると東条英機首相が断言していました
ベストアンサー
11
0
-
バイリンガルトリリンガルの人が話す日本語のおしゃべりってそうでない人のとはちょっと違いますか?
YouTubeなどで独演している場合、バイリンガルトリリンガルの人の話し方と、日本語しか話せない人の話し方は、何か違いがありますか?別に横文字を多く入れるとかそういう次元ではないく、根本的に何か違うか?ということです。
回答受付中
2
0
-
回答受付中
2
1
-
セックスと血液型
今までセックスした相手で相性がいいなと思った相手はほとんどA型女でした、自分はAB型です。 セックスの相性と血液型って何かひみつがありますか?
回答受付中
6
0
-
前置詞+ which
前置詞+ which の which は関係代名詞のことが多いと思いますが、疑問詞のこともありますよね? そのような例文を教えて下さい。
回答受付中
1
0
-
回答受付中
3
0
-
生徒が性格悪い教師に暴力を振るった事件の質問
もし生徒が性格の悪い教師の髪の毛を引っこ抜いたら事件ですか!
質問日時: 2025/08/03 20:29 質問者: ギャラクシーエクスプレス999 カテゴリ: 予備校・塾・家庭教師
回答受付中
8
0
-
好きなタイプの顔が人によって違うのはなぜでしょうか?
要は派手めの顔(パーツが大きい彫りが深い)系と地味めな顔(その逆)とか、一部は派手めで一部は地味めのコラボとかいろいろありますが、その人相が人によって好みが変わるのはなぜなんでしょうか? 私は今まで結局変わりませんでした。
回答受付中
5
0
-
女を金で買う=女をモノ扱いしている は間違っているか?
予想される反論として多いのは「金を払っているから同意の上のビジネスの関係である」がありますが、多くの場合はこの主張は自己正当化であると思います。 このように反論する男性は、自分の母、恋人、配偶者、娘が風俗で働くことをどう思いますか?性を売ることがただのサービス提供だと思うのならご自身もやってみてはどうですか? 多くの性的サービス利用者は心の奥では人間の尊厳を傷つける行為を金を渡してやらせていることを自覚していますが、そんなことよりも自分の欲望を満たすことが最優先なのでしょうか? 誹謗中傷、感情に任せた回答は図星を突かれたんだなと映りますのでお控えいただいたほうがよろしいと思います。 冷静な議論ができるようなご回答をお待ちしております。
質問日時: 2025/08/03 13:44 質問者: saikonojinsei カテゴリ: 心理学
回答受付中
24
2
-
政治の話、核武装するのが一番割安な防衛策という主張
テレビで、核武装するのが一番コスト(防衛費?)が安い、という主張を聞きました。 (議員の人の発言だったかと思います) 核を持たない、作らない、持ち込ませない、というのが日本の外交、または内政の原則と勉強している世代だったのでびっくりしました。 このような試算をされた学者屋大学があって主張していると思うのですが、 特にどこの文献の、何を引用したか、などの説明はなかった気がします。 議員の人の主張はファクトチェックを受けると思うのですが、この主張のファクトはどこで確認すればいいのでしょうか。 防衛や外交となると、コストだけで試算することはできない関係があるとおもうので とても難しいと思うし、仮にこのような試算があるならすでのどこかで話題になっていてもよいような気がします。 詳しい方、教えて下さい。・
回答受付中
17
2
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いました。味は煎茶、麦茶みたいな焦げた香りが強いお茶でした。
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いました。味は煎茶、麦茶みたいな焦げた香りが強いお茶でした。 ごぼう茶しかりとうもろこし茶しかり、珍しいお茶の葉はどれも焦げ臭い香りがするお茶が出来るのはなぜなのでしょうか? あとごぼう茶って身体の何に良いのか教えてください。
質問日時: 2025/08/03 10:35 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
2
0
-
【とうもろこし茶】トウモロコシ茶を飲んだのですが味は玉蜀黍の味は一切しませんでした。
【とうもろこし茶】トウモロコシ茶を飲んだのですが味は玉蜀黍の味は一切しませんでした。どちらかと言うと煎茶を飲んでいる、麦茶を飲んでいる香ばしい焦げた香りを楽しむ茶色のお茶でした。 高級なとうもろこし茶はとうもろこしの味がするのでしょうか? またとうもろこし茶の実をお茶にしているのでしょうか?とうもろこしの実を包んでいる葉っぱをお茶にしているのですか? とうもろこし茶は身体の健康の何に良いのでしょう?
質問日時: 2025/08/03 10:33 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
1
0
-
【医学】フローリングの床に直接何も下に敷かずに寝ると健康に悪いのですか? 昔の人は床に
【医学】フローリングの床に直接何も下に敷かずに寝ると健康に悪いのですか? 昔の人は床に何も敷かずに寝ていたわけですよね? 床で直接寝ると健康に悪い理由を教えてください。
質問日時: 2025/08/03 06:40 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
5
0
-
文化祭について
高3です。 文化祭でうちのクラスは体育館でダンスをやるのですが、やりたい輩だけやれば良いと思っていたのですが、それぞれ部門に分かれるのですが勝手に全員で踊る部門が作られておりました。 この件でクラスの代表に問い合わせたところ、強制なようです。 これについて、納得がいかず、学校及び学校の文化祭担当の教員宛に抗議文を提出しました。いまはこの抗議文の返事待ちですが、こんな事を許している学校の対応も終わってませんか?場合によっては教育委員会にも意見文を送るつもりです。 踊りたくない人もいるのに踊らせる、人権蹂躙もいいとこです。 これは個人を尊重していない、あってはならない事ですよね? 皆様の意見を聞きたいです。
質問日時: 2025/08/03 01:11 質問者: 自然の恵みが人と街をつなぐ カテゴリ: 児童福祉施設
回答受付中
13
1
-
性格・体質
様々な冤罪をかけられた影響によって、「自分は被害者だ」及び「非は全くないから常に正しい」という性格・体質になってしまう事って、あるのでしょうか?
回答受付中
2
0
-
ベストアンサー
10
0
-
中国人ですが、か行の発音について、聞きたいことがあります
私は日本の漫画が好きな中国人です。日本語で『漫画の描き方』に関する動画を作りました。周りに日本人の友人がいないため、毎回作ったら、日本人にチェックしてもらいたいです。日本人にとって聞き取りやすいですか? 最近、か行の発音は苦手だと言われました。AIで調べたら、 息の強さ:語頭の「か行」は強い有気音(中国語のkに近い)、語中では弱い(中国語のgに近い)ため混乱しやすいです。それは最近初めて知りました。それは本当ですか。 これは私の動画ですhttps://youtu.be/j5bxFH1CRp4?si=WsH4gEbB7r7E_hBX
回答受付中
3
0
-
回答受付中
7
0
-
回答受付中
10
1
-
「あるある」はだれが流行らせた言葉なのですか
この言葉が苦手です。あなたは使いますか。だれが流行らせたのですか。
質問日時: 2025/08/02 09:26 質問者: 玄人乙 カテゴリ: その他(言語学・言語)
回答受付中
7
0
-
金星は地球よりちょっと近い。
金星は地球よりちょっと太陽に近いです。 太陽と金星の距離が、太陽と地球の距離と同じだったならば、金星は地球と同じような星になっていましたか?
質問日時: 2025/08/02 01:03 質問者: ばりメロン カテゴリ: 宇宙科学・天文学・天気
回答受付中
8
0
-
どうして医学の治療法の基本は薬なんでしょうか?
こんばんは。 単刀直入にお伺いしますが、どうして医学の治療法の基本はほとんどが薬なんでしょうか? 確かに全ての症状を薬で治療を行っているとは思いませんが、基本的には大体の症状は医師に診てもらい、説明を聞いたら最後には薬をもらって治しますよね? 驚いたのが、精神科までもが薬で治療するという点です。 自分も一応、精神科に通っていますが、よく考えたら精神のケアを薬で行うのって違和感があります。 以上、どうして医学の基本は薬なのかについてご存知の方などいましたらお手数お掛けしますが、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
回答受付中
23
2
-
回答受付中
4
0
-
【西瓜】スイカは冷やすと甘みが増すのはなぜですか?科学的な理
【西瓜】スイカは冷やすと甘みが増すのはなぜですか?科学的な理由を教えてください。
質問日時: 2025/08/01 21:26 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 地球科学
ベストアンサー
5
0
-
【宗教】インド人は純金が好きですが、熱心なヒンドゥー教徒でもあります。 ヒンドゥー
【宗教】インド人は純金が好きですが、熱心なヒンドゥー教徒でもあります。 ヒンドゥー教徒は仏教徒のように数珠は持ち歩かないのでしょうか? またヒンドゥー教徒は左手はケガレで、右手は神聖な手でうんこは左手で拭いて、食事は右手のみで食べると聞きましたが、金のブレスレットは邪気を払うために付けているのでしょうか? 邪気を払う金のブレスレットは右手に付けるのですか?それとも左手に付けるのですか? その理由も教えてください。 また仏教徒の数珠は右手から気が入って来て左手に抜けると聞いたことがあります。すると運気を上げる数珠は右手に身に付けるのが正しい正当派の付け方ですか? 邪気が出ていく左手に数珠を付けてももう右手から入って最後の抜けるときに邪気の厄払いをしても意味がない気がします。 ということはヒンドゥー教徒のインド人も仏教徒も右手に金のブレスレット、数珠を身につけるのが正しいと思いました。 合っているか教えてください。
質問日時: 2025/08/01 20:41 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 宗教学
ベストアンサー
5
0
-
フランス語分かる方お願いします! フランス語?の注意書きについて
フランス語が分かる方ご回答お願いします。 道路にフランス語の注意書きのような物が記載された紙シールが落ちていました。 これは危険物による説明文なのでしょうか? 何て書いてあるのか分からなく怖いので放置しましたが何なのでしょうか? 白い部分が捲れて一部記述が抜けていますが、翻訳である程度の推測が出来ましたら教えていただけると助かります。
回答受付中
2
0
-
【石破総理大臣は左翼思想者だと思いますが、石破退陣論を主導しているのが左翼者なのはなぜで
【石破総理大臣は左翼思想者だと思いますが、石破退陣論を主導しているのが左翼者なのはなぜでしょう?】右翼の人が石破首相の退陣要求をしていません。身内の左翼の人がなぜ石破総理に退陣を求めているのか理由が分からないです。教えてください。
質問日時: 2025/08/01 19:11 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 政治学
ベストアンサー
6
0
-
金沢駅の不満
金沢駅って、門をイメージした造りになってますよね? なんでですか? たとえば京都なら羅生門が有名やから、京都駅が羅生門のイメージの造りになるならまだええですけど、金沢駅には、そんな理由ありますか?
回答受付中
5
0
-
引き出物の食器は使っていますか?
岡山県の高梁が40度を超える記録的酷暑の中、 NHKドラマのひとりで死にたいよろしく、 片付けをしていたら、 疎遠な親戚の結婚式の引き出物の食器を発見したのですが、 タイミング的にまだ親戚で悩まなければならないのかと、やれやれですが、 一般論としては、結婚式でもらった皿とか、 皆さんは日常的に食卓で使っていますか?
質問日時: 2025/08/01 15:55 質問者: snowbird20 カテゴリ: 哲学
回答受付中
7
0
-
白血球、血小板の減少の原因。吹き出物やニキビとの関連。
白血球、血小板の数値が低かったことを心配しています。。 血液検査当日に吹き出物があってリンパが腫れていました。 これが理由で白血球と血小板の数値が低く出たという可能性もありますか? 今は吹き出物も治り、リンパの腫れも消えました。 詳しい方、宜しくお願い致します。
ベストアンサー
1
0
-
アルミ箔の上に寝るとより暑くなるか涼しくなるか
シーツの上にアルミ箔を敷いて寝た場合、ヒートシンクのように体温を放熱して涼しくなるか、あるいは逆に赤外線を反射して暑くなるかどちらでしょうか。
回答受付中
10
0
-
吸熱反応、A⇄2B ΔH>0 を体積一定で温度を上げた時の平衡移動は?高校化学
A⇄2B ΔH>0 という可逆反応の吸熱反応があるとすると、もし体積を保って気体の温度を上げると平衡はどちらに移動しますか? 吸熱反応という観点から見ると右に移動すると思うのですが、「温度が上がる(体積一定)」=「圧力が上がる」という観点から見ると分子数が少ない左側に移動するとも言えませんか? 下記の問題(問6)を見てこのように疑問に思ったのですが、体積や平衡定数などの値がわかっている場合は計算で求められたりするんでしょうか? 高校化学の範囲で教えて欲しいです。 (問題) 気体の四酸化二窒素(N2O4)は無色で、気体の二酸化窒素(NO2)は赤褐色である。気体のN2O4が解離して気体のNO2が生成する反応は可逆反応で、次の化学反応式で表される。 下記の間5~間7に答えよ。ただし、気体定数R〔Pa・L/(K・mol)〕と絶対温度T1〔K〕の積RT1の値は8/3✕10^6PaL/molを用いよ。 N2O4(気)⇄2NO2(気) ΔH=57kJ 問5 ピストン付の容器に3.0molのN2O4を入れ、T1(K),1.0✕10^5Paに保ったところ、気体の体積が120Lになって平衡に達した。T1〔K〕における濃度平衡定数Kcおよび圧平衡定数Kpの値を求め、単位とともにそれぞれ有効数字2桁で記せ。 問6 問5の平衡状態に達したあと、体積を保って、加熱して気体の温度を上げると、気体の色はどのように変化するか。その理由とともに50字以内で記せ。 問7 問5の平衡状態に達したあと、温度を一定に保って気体の体積を20Lまで圧縮した。圧縮後、新たに平衡状態になったときの容器内の圧力〔Pa〕の値を求め、有効数字2桁で記せ。
回答受付中
1
0
-
「教派」と「宗派」の違いと使い分け
質問です。 ◯◯派、◯◯派と言ったように、それぞれのグループを表す言葉として、「教派」まては「宗派」という言葉が使われますが、この二つの言葉の厳密な違いや、使い分けってありますか? 「同じ神様を信仰しているけど、生活様式や祭事、祈りの言葉、祈祷方式、使われる道具は全然違う」 この場合は、「教派」ですか? それとも「宗派」ですか? よろしくお願いします。
回答受付中
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育・科学・学問】に関するコラム/記事
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでます。 ...
-
どうして医学の治療法の基本は薬な...
-
女を金で買う=女をモノ扱いしてい...
-
「あるある」はだれが流行らせた言...
-
金星は地球よりちょっと近い。
-
三角関数
-
文化祭について
-
中国人ですが、か行の発音について...
-
虚数
-
政治の話、核武装するのが一番割安...
-
平成以後失策続きの政府は、正気ですか
-
【医学】フローリングの床に直接何...
-
個人で、共同墓を作りました。これ...
-
「見損なう」の使い方
-
生徒が性格悪い教師に暴力を振るっ...
-
【西瓜】スイカは冷やすと甘みが増...
-
行頭
-
好きなタイプの顔が人によって違う...
-
顔評価お願いいたします。
-
性格・体質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでます。 ...
-
理由もなく赤の他人に親切にするの...
-
2000円札は発行されたのになぜ200円...
-
日本が戦争でアメリカに勝っていた...
-
日本は義務教育を廃止して、子ども...
-
大学院(文系)
-
ラプラス変換、z変換、オイラーの...
-
なぜ熊は犬と猫は家畜化してるのに...
-
韓国と日本ってどうなっちゃうんで...
-
熱海の海って熱いですか?
-
世の中で言う「不審な人」というも...
-
中華風の月の呼び方
-
義務教育は廃止すべき
-
国連ってなに?
-
島原の乱について質問です。 1637年...
-
素粒子物理学にはどうして巨額の予...
-
いろいろやってる大学って意味あるの?
-
中学校の総合で、絶滅危惧種に関す...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
選挙に行って 美空ひばりって書いた...
おすすめ情報