回答数
気になる
-
分離不安症
分離不安症の犬を飼っています。小型犬オスです。 3年間ずっと治らず、行動療法、薬物療法 できる限りの事はしたつもりです。 トレーナーさんの力を借りたり、獣医さんから薬をもらってなどやりました。 出勤時間なるべく遅く、早く帰れる仕事に変えたり、常にテレビをつけとく、サークルをやめて放し飼いにしてみるなどもやりました。 薬は多少はマシになりますが、お留守番ができず仕事に行けません。 狂ったように吠え続け6時間だろうと吠え続けます。夜も吠えねなかったのですが、一緒に寝るようにしたら夜は吠えないでくれるようになったのでやっと睡眠はしっかり取れるようになりました。散歩は朝夜連れてってたのですが 1歩もあるいてくれません。 近所迷惑もあるし、もうどうしたらいいのか分かりません。 助けてください。
質問日時: 2025/02/10 09:06 質問者: khryzn
回答受付中
1
0
-
回答受付中
6
0
-
回答受付中
5
0
-
子犬が遊んだ後ケージに入れるとずっとウロウロして落ち着きがないです。
生後3ヶ月半のミニチュアダックスフンドを飼い始めて2週間が経ちました。 要求吠えを無くすために落ち着いたらケージから出したり、褒めたりと試行錯誤し泣くことはあまり無くなってきたんですが、ケージから出して遊んだ後お風呂に入るためケージに入れたところ左右に行ったり来たりをずっと繰り返しています。 子犬の視界から人が居なくなると諦めて寝ることが多かったんですが、日に日にそれが無くなりウロウロしてる時間が多くなってきました。子犬と遊ぶ時間を長くしたりはしているんですがなかなか落ち着いてくれません。 もう少し大きくなれば段々と落ち着いて来るものなのでしょうか?経験のある方教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2025/02/08 21:57 質問者: ruruuuuu
回答受付中
2
0
-
もう少しで3ヶ月になるトイプードルがいます。 うんちを踏んだりといろいろあり、都度シャンプータオルや
もう少しで3ヶ月になるトイプードルがいます。 うんちを踏んだりといろいろあり、都度シャンプータオルや、濡れタオルで拭いてましたがそろそろ衛生的に、臭いも気になってしまい、、 今週2回目のワクチンを受ける予定なんですがお風呂入れたらまずいですか?
質問日時: 2025/02/05 13:22 質問者: アカサタナさん
回答受付中
2
0
-
ペットショップで売れなかった犬はどうしてるのでしょう?売れ残った子を買いましたと言うのを聞いた事が有
ペットショップで売れなかった犬はどうしてるのでしょう?売れ残った子を買いましたと言うのを聞いた事が有るのですが。もし、不幸になるのだったら、手元に置いてやりたいと思っているのですが。
質問日時: 2025/02/02 18:03 質問者: koharu15
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
ペットロスが辛いです。 一昨日愛犬が旅立ち、今日葬儀をしていただき本当のお別れをしてきました。息を引
ペットロスが辛いです。 一昨日愛犬が旅立ち、今日葬儀をしていただき本当のお別れをしてきました。息を引き取る時に私は家にいなくて側にいてあげられなかった。寂しくて苦しんで息を引き取ったのかもしれない。15年間一緒に過ごしてきたのに、もう会えない寂しさ。いろんな感情が込み上げてきて涙が止まりません。家族みんなの愛を受け取って幸せなまま安心してお空にいってくれたら…と願うばかりです。愛犬を亡くしてこんなに辛いのに家族がいなくなったら…と考えただけで怖くなりました。 まだ家族みんないますが、もう今から不安になっています( ; ; ) 愛犬の死の悲しみと、もし家族が亡くなったらという不安。心が不安定すぎて辛いです。 どうすれば心が軽くなりますか?T_T
質問日時: 2025/01/31 15:29 質問者: ぽんぬ。
回答受付中
10
0
-
子犬がフードを最後まで食べてくれません。 数日前にお迎えした生後3ヶ月のチワワです。 ペットショップ
子犬がフードを最後まで食べてくれません。 数日前にお迎えした生後3ヶ月のチワワです。 ペットショップから聞いた好みの食べ方で200gのカリカリを3食あげていますが、1口か2口食べたあとお皿を離れて食べなくなってしまいます。 その後「フード!」と言いながら指をさして促しても、30分くらいかけて半分弱しか食べません。 食べる勢いはどんどん落ちていきます。 3食中1食は最後まで食べきった方がいいとのことですが、しつけとしてご飯時間を終えたら皿を下げた方がいいとも聞いています。 ・全部食べ切るまでお皿を放置した方がいいでしょうか? ・ご飯時間(数分〜数十分)の間に完食させる方法やトレーニングはありますか? ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/30 20:36 質問者: 楽しいな豆腐
解決済
5
0
-
保護犬について…… 私たち夫婦は2024/12.28 に 雑種の男の子を家族にお迎えしました。 お迎
保護犬について…… 私たち夫婦は2024/12.28 に 雑種の男の子を家族にお迎えしました。 お迎えに行った時は触らせてくれないどころか 目が合えば威嚇し走って逃げていく子で 元飼い主様は気に入った? 気に入ったなら今日連れて帰って!と顔合わせ当日にお迎えする形になり 物のように渡されて 我が家に着いてからは部屋の角で震えている子でした。 来た時はのすごくガリガリで 病院に連れていき病気や怪我の確認をしに行った時に お医者様に基本体重の半分しかないから しっかりご飯あげて とその日は点滴をしてもらって 帰宅 ごはんはしっかり食べてくれて安心でしたが 一回も鳴き声を聞けず 不安でした 現在1ヶ月と数日が過ぎ 今では私の後ろをずっと着いてきて 寝る時も私たちの真ん中でいびきをかいて 寝てくれます いっぱいしっぽも振ってくれて いっぱい走ってもくれます 鳴き声も沢山聴けます トイレも覚えて お気に入りのおやつもオネダリしてきてくれますが 時々寝てる時に急に暴れて涙を流しベッドの下に 潜り込み震えることがあります…… 最初はいびきをかいてすやすやねてるのですが 急になります この子は我が家に来て幸せなのでしょうか? 急に暴れて涙を流すのは 普段ストレスになっていたり我が家の居心地が 悪いのかと不安になります
質問日時: 2025/01/30 08:48 質問者: Nなつき
回答受付中
14
0
-
貴方のペットは、なんですか? 自分が飼っているペットの名前は、 「TX」ティーエックス リモコンで操
貴方のペットは、なんですか? 自分が飼っているペットの名前は、 「TX」ティーエックス リモコンで操作するんだけどー 猫マークのボタン押すと、 本日も秋葉エクスプレスをご利用いただきましてありがとうございます。 と流れ左右のボタンを押すと、 秋葉エクスプレスの発車メロディーが流れ、 上下のボタンを押すと、秋葉エクスプレスの警笛が鳴ります。 お値段は、なんと、6円‼️ すごいでしょ?
質問日時: 2025/01/26 11:41 質問者: yuki_sk_537
解決済
4
0
-
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4ヶ月)についてです。 最近ペットショップからお迎えしたのですが、初
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4ヶ月)についてです。 最近ペットショップからお迎えしたのですが、初のペットということもあり悪戦苦闘しております>< 色々ご質問したいことはあるのですが、まず一番の悩みとしてウンチについてです。 トイレトレーニングは順調でケージの中や放し飼い状態でもちゃんとトイレはできるようになってきています。 ただお留守番などでケージ内でウンチをした時、トイレでは出来るのですがケージ内で歩き回ってしまうのでケージ内がウンチまみれになってしまいます...。 一応なるべくケージ内でさせないように、朝と昼と寝る前にケージから出してウンチさせるのですが、それでも夜遅くまだぼくが寝ている時にウンチをするのか朝起きてケージ内を見てみるとウンチまみれ...なんてことが続いています。 なにか効果的な対策などはないでしょうか?
質問日時: 2025/01/25 12:40 質問者: 抹茶おいしい
解決済
4
0
-
解決済
6
0
-
犬といる時は、言葉がわからなくてもどんどん話しかけた方がいいのですか?
犬といる時は、言葉がわからなくてもどんどん話しかけた方がいいのですか?
質問日時: 2025/01/18 12:44 質問者: 56ron87
解決済
4
0
-
犬て大きさがかなり違うが性器のサイズとか出産とかはどう違うのでしょうよろしくアドバイスお願いしますm
犬て大きさがかなり違うが性器のサイズとか出産とかはどう違うのでしょうよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/01/18 07:45 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
行く気ないけど、大学受験を趣味にしている人はいるでしょうか?
勉強したり、試験受けたり。 社会人とか、定年退職した人で。 ブログとかあれば見てみたいです。
質問日時: 2025/01/17 06:01 質問者: plechl
ベストアンサー
4
0
-
家族で自分の父親と実家でくらしてます。 母が他界し、趣味もないような父親。毎日(休日も)家に、いる。
家族で自分の父親と実家でくらしてます。 母が他界し、趣味もないような父親。毎日(休日も)家に、いる。出かけるのは、日課の散歩とたまに用事がある日のみ。 娘である私と喧嘩をしてしまい、 私といるとため息ばかりついてくる。 私も、父親といるとストレスになり、しだいに、リビングに行くのも苦痛になってしまい、2人にならないように自室にこもります。私も特に趣味もないので、自室にいてもする事がないので、電気もつけずひたすら携帯をさわる。主婦である私は子どもの送迎もあるので、出かけることができないから自室にこもりきりという悪循環。 そんな日が続き疲れてしまい。 ふと、子どもがわんちゃん飼いたい。と 私も昔からワンちゃんが飼いたかった。ずっと反対されて来てた、 今なら、私も大人なった、主人もいる。子どもたちもいる。父にも私にも新しい風が吹き趣味が増えるかも、私も、リビングに行くのも苦痛じゃなくなると思い、 飼いたいと父親に打診しましたが、やはり駄目でした。 父親は、動物が大好きなんです。 面倒見れなくなるからと、いつも拒否されます。 犬が飼いたいという私が悪いのかとだんだん悲しくなりました。 どうしたらいいかわからなくなってきてしまい、、 苦しくなってきました。どうしたらいいでしょうか、 もちろんたくさん調べ犬を迎えるそれ相応ののリスクがあるのは承知してます。
質問日時: 2025/01/17 03:32 質問者: アカサタナさん
解決済
2
0
-
自分がコロナやインフルでも飼い犬の散歩はするべきだと思うんですけどどう思いますか? 外でしかトイレで
自分がコロナやインフルでも飼い犬の散歩はするべきだと思うんですけどどう思いますか? 外でしかトイレできないように躾してるなら特にそう思ってしまいます。
質問日時: 2025/01/16 18:31 質問者: 美波2245
解決済
3
1
-
実家のペットが昨日亡くなりました。 辛いです。分かってはいたけど辛すぎてどうしていいか分かりません。
実家のペットが昨日亡くなりました。 辛いです。分かってはいたけど辛すぎてどうしていいか分かりません。 チワワで16年も生きる事が出来ました。 私が中学生の時に始めて飼った犬です。 私も結婚し子供が生まれて実家を離れましたが、 実家に会いに行く度に喜んで飛びついてくれました。 今まで病気をした事がなく、とっても元気な犬でした。 数日前から急に歩行がおかしくなり、痙攣を起こしたり物にぶつかったりすることが増え、 急激に状態が悪くなり、昨日私も会いに行きました。 その時も訳もわからずただグルグル地べたを這って 疲れて寝ると言うのを繰り返していました。 そして昨日私が帰った30分後に亡くなったと 両親から連絡がありました。 私が帰ったあとすぐに痙攣が始まり、そのまま息を引き取ったそうです。 両親からは、最後あなたに会えて安心して虹の橋を渡ったんだよ、あなたが会いに来てくれるの待ってたんだよと言われて、本当にその通りな気がして、 もう涙が止まりません。 昨日会った時、変わり果てた姿に、もうダメかな...と 覚悟はしていましたが、でもうちの犬ならまだ大丈夫!って気持ちもあったから、帰る前にいつものような感じで、「また来るからね〜」と普段のように声をかけてバイバイしました。 それが最期だったと思うともっとギュッと抱きしめてあげたらよかったと本当に後悔しています。 辛いです。辛すぎます。こんなに辛いとは思っていませんでした。 ペットを亡くされたことのある方、 どうやったら乗り越えれますか。
質問日時: 2025/01/15 20:27 質問者: むぎちょこ__
解決済
4
0
-
飼い犬について教えてください。 柴犬はトイレを我慢するように躾をすると数日はトイレを我慢すると聞きま
飼い犬について教えてください。 柴犬はトイレを我慢するように躾をすると数日はトイレを我慢すると聞きました。 どのように躾をすればいいのでしょうか
質問日時: 2025/01/14 20:49 質問者: 美波2245
解決済
4
0
-
皆様は、わんちゃんが踊ってるところご覧になったことがありますか? もちろん実際に画像のように立って踊
皆様は、わんちゃんが踊ってるところご覧になったことがありますか? もちろん実際に画像のように立って踊っているのではなく、わんちゃんの心の中で画像のように踊ってる姿です。
質問日時: 2025/01/12 18:13 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
生後 7年目 にして はじめて 服 ? を 着せて みました。(^^; ワンコの 気持ちや 如何に
生後 7年目 にして はじめて 服 ? を 着せて みました。(^^; ワンコの 気持ちや 如何に ? 服 着せる派? それとも 着せない派? 笑って 答えて。(^_^)
質問日時: 2025/01/12 11:25 質問者: 浜千鳥。。
ベストアンサー
7
0
-
ペットを飼って居るのですが1週間以上ペットホテルを利用したいので聞いたのですが、何処も1週間以上ペッ
ペットを飼って居るのですが1週間以上ペットホテルを利用したいので聞いたのですが、何処も1週間以上ペットを預ける事が出来ないって断られてしまいました。誰か頼れる方がいたら良いのですが私は1人身で両親も他界しておらず、友達もいません。皆さんはどうしてますかぁ?教えて下さい。
質問日時: 2025/01/08 16:13 質問者: いちご777
解決済
4
0
-
うちのバカ妹が胃腸炎の自分の部屋に犬を入れました で、うちの犬がイタズラしようとしてたので抱っこして
うちのバカ妹が胃腸炎の自分の部屋に犬を入れました で、うちの犬がイタズラしようとしてたので抱っこして止めたりしました 胃腸炎の細菌)ウィルスの種類はわかりません。 症状がある期間は1/1から今です この時点で犬に異変がなければ無事と考えていいですか あとこのバカは風邪ひいてる時も犬を入れてきます 人間の風邪は犬に移りますか
質問日時: 2025/01/07 07:15 質問者: Rena.
ベストアンサー
2
0
-
犬に着いて質問です 現在チワワとフレンチブルドッグを飼っています 年齢性別は両方とも1歳の女の子です
犬に着いて質問です 現在チワワとフレンチブルドッグを飼っています 年齢性別は両方とも1歳の女の子です 元々一年ほど先にチワワを飼い始めその後フレンチブルドッグを飼うことに決まりました チワワの方はあまり吠えなく大人しい性格で猫を見ると猫を追っかけてたりします フレンチブルドッグの方は遊ぶのが大好きで人、犬、猫関係なく遊ぼうとします 2匹とも避妊手術はまだしてません 別々だとこんな感じなのですが、チワワの方が犬見知りと言う事が後でわかりフレンチブルドッグが遊びたく近づくと威嚇したりします。 今の所噛んだりすると言う事は起きてないのですがチワワの犬見知りが結構凄くどんな犬が来ても逃げたり、隠れたりします。 どうしたら犬見知りを克服したり、仲良くできるでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 23:17 質問者: toi.p.marin
解決済
2
0
-
犬のお散歩は、1日1回ですか? 1日2回ですか? 雨の日もお散歩していますか?
犬のお散歩は、1日1回ですか? 1日2回ですか? 雨の日もお散歩していますか?
質問日時: 2025/01/06 17:22 質問者: hana5687
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
犬のケージトイレ
小型犬(シーズーMIX)のトイレの場所について、質問させてください。 写真の通り、ベットと左側にトイレを置いていました。 色々ネットを見てみると、寝床の近くではトイレはしないと書いてありました。 それを見て、玄関の方にトイレシートを置いてみましたが、やはりリビングで粗相してしまいました。 ケージにトイレシートを置いても大丈夫でしょうか? ちなみに、成犬を里親でお迎えして1週間位たった所です。
質問日時: 2025/01/05 13:13 質問者: ymiya0719
ベストアンサー
4
0
-
ワンちゃんのお散歩から帰ってきて室内に入れる時は、足を拭いていますか? 足を洗っていますか?
ワンちゃんのお散歩から帰ってきて室内に入れる時は、足を拭いていますか? 足を洗っていますか?
質問日時: 2025/01/04 15:53 質問者: hana5687
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
やむを得ず、愛犬を一晩車中泊させます。 ホカロン20個と湯たんぽで暖を取るように考えています。 他に
やむを得ず、愛犬を一晩車中泊させます。 ホカロン20個と湯たんぽで暖を取るように考えています。 他にいい方法は、考えられますか?
質問日時: 2025/01/03 05:14 質問者: hana5687
ベストアンサー
2
0
-
今年は嫌なことばかりでした。アイコンの愛犬が亡くなったり、そふが介護施設に入所しました。ペットのお守
今年は嫌なことばかりでした。アイコンの愛犬が亡くなったり、そふが介護施設に入所しました。ペットのお守り買っておけば死因の心臓の病気を防げたんでしょうか?祖母はお守りなんて気休めやと言ってます
質問日時: 2024/12/31 23:07 質問者: Hans20140207
解決済
2
0
-
ワンコのトイレについて
12/22にシーズーMIXの里親犬を譲ってもらいました。 食事は「ハウス」というと、一目散に走って待て!お手!というと待ちますし、お手をしてから食べます。 トイレがまだ出来ていなくて、留守番時や寝る時はおむつをつけています。 お散歩は朝晩行っていて、その都度おしっこやうんちはします。 留守番時は、フリーでいます。ケージに入れようとしたこともありましたが、暴れてフリーにしました。 おむつはしていますが、帰ってから外すのでリビングの床一面にトイレシートを敷いています。 このままおむつをしたままで良いのか、おむつをしていてワンコは苦しくないのか、強制的にトイレトレーニングした方がよいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/30 20:20 質問者: ymiya0719
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ほんとのことはわからないけど、予測でもいいので意見をください 私が小6の時から飼ってる犬がいました
ほんとのことはわからないけど、予測でもいいので意見をください 私が小6の時から飼ってる犬がいました 3ヶ月の時にうちにきて、それはもうほんとにほんとに可愛くて 家族でいちばんお世話したのは私だし、いちばん愛情を注いでたと思います 女の子のミックス犬 SNSで見掛けるようなどんな犬よりも顔が整ってて美人で、ふわふわの毛の触り心地が最高でした そんな子が他のお家に行ってしまいました 原因は私の父親です。 父は飼った当時から犬に愛情がありませんでした (でも犬を飼う許しをくれたのは父だし、名前をつけたのも父です。意味分かりませんよね……笑) 犬が吠えるのをうるさいといい、母が犬のことを思って母の職場の方に譲ったみたいです。わたしはその人がどんな人なのか一切分かりません。母と仲いいのか、同僚だとは思いますが何も教えて貰ってません。 何よりも、私に相談せずに譲ってしまったことが悔しいです しかも報告はLINEでした。ごめん、ごめんなさいって謝られたけど気づいたら涙が溢れてきて、犬の動画や写真を見ては思い出して泣きそうになってしまいます 実家には妹がいますが2人とも犬にそこまで愛はなくあまり気にして無い様子です 私は専門学生で一人暮らししてるので、半年実家に帰っていなくて、その間の出来事でした つまりもう、半年以上愛犬に会えていません (実家に帰らなかった理由は夏休みが実習でほとんど潰れたこと、バイトなどでとにかく多忙だったからです) 実家に帰れば当たり前のように出迎えてくれる愛犬はいなくなってしまいました それからは愛犬のことはなるべく考えないようにしてます でもふとした瞬間に、7年寄り添ってきた家族に最後に会えなかったことが悔しくて、1回でいいから会いたいと考えてしまいます 母に、母から譲ったお相手に許可を得て会わせてくれないかって頼んでもらおうか悩みます でもこちらの勝手な都合で譲ったのに、忙しくて会えなかったから会わせろって図々しいかなと思います でも会いたいです。つらいです。 確かに母の譲るという判断は正しかったかもしれません。 父には鬱陶しがられ、妹らにも相手にされず、母もパート(夜勤)で多忙でほとんどゲージに放置されていたと聞いたので. 愛犬が居なくなったと聞いて初めて実家を出ていってしまったことを後悔しました。 亡くなったわけじゃない、まだ生きていて他のお家で幸せになれるんだから、と前向きに考えても、会いたい気持ちは薄れません でも犬の寿命は長くて16年ですし、最後1回くらい会いたいです 愛犬はもうすぐ8歳です 皆さんから見てどう思いますか? 会わせてほしいなんて言ったら図々しいですか? 1日でも会えたら気が晴れる気がするんです 私は今年卒業して、4月から就職です 環境がガラッと変わってしまいます 今よりもずっと忙しくなってきっと実家に帰ることは出来ないです 実家に愛犬がいない、それだけで帰る気が湧きません 愛犬がいたら、年末年始に帰省すること考えてました そして今写真を見返して写真の少なさに悔しさしかなくて、最後会っていっぱい写真や動画に残したいです 話がぐちゃぐちゃですみません。 優しい方ご回答お願いします (客観的に見てどう思うかと、譲られた側の視点で意見くださると嬉しいです……)
質問日時: 2024/12/28 16:04 質問者: あおい123456
解決済
3
1
-
人間から犬にコロナウイルスは感染しますか? コロナ感染中に飼い犬に口を舐められてしまったのですが大丈
人間から犬にコロナウイルスは感染しますか? コロナ感染中に飼い犬に口を舐められてしまったのですが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/12/24 13:33 質問者: なな。ななななな。
解決済
3
0
-
犬を飼いたいのですが、初めてで何もわかりません。トイプードルを買いたい夢あるもの15万で保証がついて
犬を飼いたいのですが、初めてで何もわかりません。トイプードルを買いたい夢あるもの15万で保証がついているサイトや店を調べています。ここよかったよ。とかありましたらアドバイスいただきたく思います。
質問日時: 2024/12/23 12:15 質問者: こうつばさ
ベストアンサー
5
0
-
時間がない時の犬の散歩はどうしてますか? 早めに切り上げますか? 行く時間を早めますか?
時間がない時の犬の散歩はどうしてますか? 早めに切り上げますか? 行く時間を早めますか?
質問日時: 2024/12/23 04:14 質問者: パッパラパーkj
ベストアンサー
4
0
-
今年の10月にうちのポメラニアンが亡くなりました。まだ13歳でした。心不全からくる肺水腫でした。2年
今年の10月にうちのポメラニアンが亡くなりました。まだ13歳でした。心不全からくる肺水腫でした。2年間薬を飲ませてましたがだめでした。13歳は早死にですか?僧帽弁不全症は防げますか?どうしてあげたらよかったと思いますか。
質問日時: 2024/12/20 22:31 質問者: Hans20140207
ベストアンサー
5
0
-
分離不安の薬
愛犬が分離不安な症状が酷くリコンサイル8mgを処方されました。 それを飲んでからというものの余計吠えが酷くなった気がします。 散歩も歩かなくなりました。 副作用で不眠とかあるものなんでしょうか
質問日時: 2024/12/20 08:01 質問者: khryzn
解決済
2
0
-
犬がプラスチックのおもちゃで遊ぶのが好きなのですが齧ったりするので(食べたり飲み込んだりはできない大
犬がプラスチックのおもちゃで遊ぶのが好きなのですが齧ったりするので(食べたり飲み込んだりはできない大きさ)発がん性などがないか不安です。プラスチックは発がん性などありますか?
質問日時: 2024/12/19 19:34 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
3
0
-
分離不安による無駄吠え
3歳のポメラニアン。 私が仕事に行くとなん時間でも吠えつづけ、夜中もひたすら叫ぶように吠え続け 分離不安と診断されてから色々試しました。 朝夜の散歩の時間をながくしたり、沢山おもちゃ買って発散できるようにしたり、トレーナーさんにみてもらったり、預け訓練もやったり、薬物治療、音のなる首輪もしました。 それでもだめです。近所迷惑だし色々考えるともうどうしたらいいか分からないです 無駄吠えがすごいから仕事以外出かけることは出来ない、睡眠を2時間取れればいい方 もう疲れてしまいました。毎日涙が止まりません。 すごい可愛くて人懐っこくて吠えてない時は癒しです。 犬が吠えるのは仕方ないです ですが時間もですし吠えるには限度があります。 あと試してないのは口輪くらいですが 口輪は水が飲めなそうなのでためしたくはないです。 声帯切除も可哀想すぎて考えていません。 もうここまで来ると声帯切除も考えないといけないですかね
質問日時: 2024/12/19 07:27 質問者: khryzn
ベストアンサー
2
0
-
分離不安
飼っている犬の不安分離症がよくなりません。 あまりにも酷いので薬も頂きましたが改善されません。 散歩も連れてっているし、家の中でも充分遊ばせています。 もうどうしたらいいのか分かりません。 吠えてないのに吠えてる気がして夜は眠れず、 犬のために早く帰れる仕事に変えたのに、それでも何も変わりません。 私が居なくなるとひたすらずっと吠えてます。 近所迷惑にもなるし改善したくてももう策がありません。 どうしたらいいのでしょうか ノイローゼになっていしまいそうです
質問日時: 2024/12/18 19:15 質問者: khryzn
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
犬が人を噛んだ場合の責任
うちではもうすぐ1歳半になる柴犬(メス)を飼っています。 人見知り故に知らない人が触ろうとすると吠えたり咬みつこうとしますが、普段は臆病な子です。 私はいなかったのですが、両親から聞いた話によると。 両親が公園で犬の散歩中に3歳ぐらいの男の子が急に近付いて「触らないで」と注意したにも関わらず触ってきて犬はビックリしたのか男の子の指を咬んでしまい、泣き声に気が付いた父親が駆け寄って「ちゃんと躾けて下さい」や言われたので、うちの両親が「親なら子供から目を離さないで」や「そっちから近寄ってきたんでしょ」と反論したら、渋々帰って行きました…。 あと「お名前何というんですか?」と聞かれて、両親は「それは言えない」と答えなかったとの事。 それを聞いて慰謝料や治療費をもらうつもりだったのでしょうか? 男の子は指から少し血が出た程度の軽傷です。 両親の言う通り、犬に言ったって人間みたいに言う事を聞く訳ではないのです仕方ないと思います。 このような場合、どちらに責任があるのでしょうか? 今後もこのような事があると困るので…質問させてもらいました。 ご意見をよろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/17 16:33 質問者: Pomeotk
解決済
33
1
-
子供の頃、大切に飼ってあげられなかった犬の話。 記憶が定かではありませんが、1987年頃〜2007年
子供の頃、大切に飼ってあげられなかった犬の話。 記憶が定かではありませんが、1987年頃〜2007年頃に雑種の白い犬を飼っていました。しばとスピッツのハーフだと、私の父親は言っていましたが、定かではありません。 とにかく、大切に飼ってあげられなかった。 散歩している犬やインスタなどで見る犬たちは、大切に育てられていると分かる表情をしています。お目目がキラキラしていて、人間を、この世界を信頼し切ったような表情をしています。私が飼っていた犬の表情には悲壮感がありました。 犬が亡くなる時も、私は二十歳を過ぎていたのに何もしませんでした。 犬が亡くなった夜、夜中、犬は「クーンクーン」と鳴いていました。私は自室で「アメリカンパイ」というチェリーボーイのコメディ映画を見ていました。犬の鳴き声が聞こえても、無視して映画を見ていた。 昔の自分が別人のように感じられます。 犬は、つらく厳しい20年間を生き抜きました。 つぐないたいです。どうしたらつぐなえるか教えて下さい。
質問日時: 2024/12/17 00:13 質問者: 。o
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
8
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【犬】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬が遊んだ後ケージに入れるとず...
-
犬を飼っていて、大変な面を教えて...
-
犬好きですか?
-
犬のお散歩は、1日一回ですか? 1日...
-
ペットショップで売れなかった犬は...
-
ペットロスが辛いです。 一昨日愛犬...
-
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4...
-
愛犬のどんなところが可愛いですか?
-
1LDKの部屋では、柴犬を飼うには狭...
-
子犬がフードを最後まで食べてくれ...
-
保護犬について…… 私たち夫婦は2024...
-
貴方のペットは、なんですか? 自分...
-
生後 7年目 にして はじめて 服 ? ...
-
ほぼ成犬のトイレトレーニングについて
-
犬種が知りたいです
-
飼い犬について教えてください。 柴...
-
皆様は、わんちゃんが踊ってるとこ...
-
家に帰って来た時に
-
プレーリードッグは犬ではないの?
-
ワンちゃんのお散歩から帰ってきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1LDKの部屋では、柴犬を飼うには狭...
-
行く気ないけど、大学受験を趣味に...
-
生後 7年目 にして はじめて 服 ? ...
-
ペットを飼って居るのですが1週間...
-
飼い犬について教えてください。 柴...
-
家族で自分の父親と実家でくらして...
-
犬も風邪ひく事って、あるのですか?
-
犬といる時は、言葉がわからなくて...
-
実家のペットが昨日亡くなりました...
-
皆様は、わんちゃんが踊ってるとこ...
-
犬のケージトイレ
-
家に帰って来た時に
-
自分がコロナやインフルでも飼い犬...
-
ゴールデンレトリーバー(もうすぐ4...
-
プレーリードッグは犬ではないの?
-
ワンちゃんのお散歩から帰ってきて...
-
犬のお散歩は、1日1回ですか? 1日2...
-
やむを得ず、愛犬を一晩車中泊させ...
-
今年は嫌なことばかりでした。アイ...
-
貴方のペットは、なんですか? 自分...
おすすめ情報