回答数
気になる
-
ノーリードの犬に追いかけられ怪我しました
ノーリードの犬に追いかけられて怪我をしました。 昨日昼にスーパーまで歩いていたら、後ろからノーリードの柴犬が走ってきて追いかけ回されました。 雨の日だったこともあり足元が滑って転けて、肘を強打したのでいまだに痛いです。 飼い主の親子は後ろから自転車で追いかけてきましたが、私を見ても謝罪の一言もなく走り去って行きました。 かなり腹が立っているのですが、どこに通報すれば良いですか? 実際怪我もしたのですがなにかできることは無いでしょうか?(昨日は日曜日だったので病院にはまだ行けていません。) また、同じような経験をされた方はいますか?
質問日時: 2025/05/11 21:37 質問者: kyomupuri
回答受付中
4
0
-
ペットの体調 家族以外に報告しますか? 同年代の知人男性について質問させてください。私は40代女性で
ペットの体調 家族以外に報告しますか? 同年代の知人男性について質問させてください。私は40代女性です。 出向先の方なのですが、先日、部内飲み会の席で雑談の際、その方の愛犬が体調を崩したと伺いました。 とても心配されていたので、5分程のお話しを伺った後、早く良くなるといいですねとお伝えました。 それからというもの、数日に渡り、その愛犬の体調について病院に行った、少しずつ回復している、もう安心だ等、経過報告のラインをくださるようになりました。 私はペット等は飼っておりません。 また、その方にはご家族がいらっしゃるので、迷惑…とまでは言いませんが、ご家族でお気持ちを共有されたらよろしいのでは…?と思ってしまいます。 奥様や2人のお子様たちとは、ペットを介しての会話しかない…とおっしゃっていましたので、そのペットさんの体調不良なら、何よりもご家族との会話の糸口になり、失礼ながら充実した時間になるのでは…?と思ってしまいます。 何かご意見をいただければありがたいです。
質問日時: 2025/05/10 18:42 質問者: ありんこちびちび
回答受付中
5
1
-
犬って悪い人が分かりますか? 兄弟が連れてくる彼女で、浮気をするような捻れてる人には一切なつかないし
犬って悪い人が分かりますか? 兄弟が連れてくる彼女で、浮気をするような捻れてる人には一切なつかないし吠えてました でも、心から優しい彼女さんには吠えませんし懐いてました。 一見優しそうに見える彼女でも、実は兄弟の事を遊んでたって人にも吠えてました。 犬ってその人が本当に悪い人なのかいい人なのか見分けられるのでしょうか? それとも たまたまでしょうか?
質問日時: 2025/05/10 01:10 質問者: Clouds__00
回答受付中
3
1
-
純血種で犬を探しています
成犬時5キロ以下の小型で、マズルが長く鼻黒の犬が欲しいです。 純血種でこのような特徴の犬はいるでしょうか? 以前飼っていた犬が、雑種で14キロ、マズルが長く鼻黒でした。 17歳で眠るように旅立ちました。 最後の1年は介護で、飼い主の腰は限界ギリギリでした。 希望の特徴を持つ雑種犬は沢山います。ですが、雑種は中型以上で これから15年後の自分の年齢を考えると、とても介護はできません。 子犬期にブラックマスクの小型犬はチワワやポメにもいますが、 数年でブラックマスクは取れます。 パグはブラックマスクのままですが、マズルが短いというよりマズル がなくて候補から外れます。 純血種でなくてもいいのですが、雑種だと成犬時の体格予測が難しく 予想より大きくなることがあり、そうなると将来の介護が困難になる ので、純血種で探しています。
質問日時: 2025/05/08 09:12 質問者: くりすてる
回答受付中
1
0
-
犬が吠える件について 誰かが玄関の扉を開けた時、階段を登ってきた時、外の音全てに反応して吠えます。ワ
犬が吠える件について 誰かが玄関の扉を開けた時、階段を登ってきた時、外の音全てに反応して吠えます。ワン、ではなくワンワンワーーーンと遠吠えの様な吠え方です。 夜中なども関係なく吠えるため困ってます。 社会化の時期に外に出たり他の犬と触れ合いさせてた為お散歩もできますし他の犬とも仲良くなれます。人間にも噛んだり吠えたりもしません。人間大好きで誰にでも触られて喜ぶような犬です。子供も好きです。すぐお腹見せて触らせます。なので攻撃的な犬ではないんです。 社会化不足でもないはずなのですが、、、 何かアドバイス貰えたら助かります。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/07 08:51 質問者: ゆうuiy
ベストアンサー
6
0
-
ピモベハートを犬に飲ませている方 心臓の薬「ピモベハート」を飲ませている方、教えてください。 薬代1
ピモベハートを犬に飲ませている方 心臓の薬「ピモベハート」を飲ませている方、教えてください。 薬代1ヶ月にいくら支払ってますか? (我が家の犬は小型犬で、1.25㎎を1日2回飲ませています)
質問日時: 2025/05/06 14:15 質問者: ニギニギ
回答受付中
0
0
-
犬は飼い主の事をどう思っていると思いますか? 友達ですか? しもべですか? 子供ですか? 兄弟ですか
犬は飼い主の事をどう思っていると思いますか? 友達ですか? しもべですか? 子供ですか? 兄弟ですか?
質問日時: 2025/05/06 07:31 質問者: 56ron87
解決済
8
0
-
柴犬の雄が欲しいのですがペットというか相棒になってくれますかね? 40代独身男性
柴犬の雄が欲しいのですがペットというか相棒になってくれますかね? 40代独身男性
質問日時: 2025/05/05 10:59 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
愛犬にニキビのようなできもの
愛犬が膿皮症かもしれません。先日首元に何かできてるなと思ったのですが、毛玉だと思い込み詳しく調べませんでした。 しかし、本日出来物が増えておりちゃんと見てみるとニキビのような出来物が首全体に広がってできていました。明日動物病院に行こうと思うのですが、膿皮症の可能性が高いでしょうか…心配です。痒がってます。
質問日時: 2025/04/30 23:06 質問者: popopo123123
解決済
1
0
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠ですか? アパートに砂利の庭がついているので、いつも庭で愛犬と遊びます。
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠ですか? アパートに砂利の庭がついているので、いつも庭で愛犬と遊びます。 内容は石を1個を投げて、砂利の中から投げた石を探すという遊びです。 匂いを嗅いで探しているときに、尻尾がピコピコと動くのですが、この匂いを臭って探すということが楽しいのでしょうか。 私には何が楽しいのかはわかりませんが、犬にとってはこれが楽しいということでしょうか。 単純に気になりました。
質問日時: 2025/04/30 14:14 質問者: ちーかま。
ベストアンサー
3
0
-
ペットより飼い主が
あるスーパーの駐車場で。 歩いてたら近くに車が止まりドアが開きました。 そのとたん中からスピッツらしき犬が吠えながら飛び出してきました。 リードはついてたけど掴み損ねたのか、かなりの勢いで私の足に突進してきてまとわりつかれました。 別に犬が特に嫌いなわけでもないのでそのまま止まってると、後ろから飼い主らしき30代くらいの女性が「ペロチャン、ダメッ」とか叫びながら追いかけてきました。 そこまではまあしょうがないにせよ、その女性私には何も言わずに犬を抱き上げて犬に「だめでしょ、急に飛び出しちゃ」とか言いながら去っていきました。 いい年した大人が・・・。 全部とは思わないけど今の人こんなもんですか。
質問日時: 2025/04/30 12:56 質問者: KU1012
ベストアンサー
5
0
-
ブリーダーから犬を飼いました。 健康診断を受けて特に問題もないと言われてました。 お迎えしてから2ヶ
ブリーダーから犬を飼いました。 健康診断を受けて特に問題もないと言われてました。 お迎えしてから2ヶ月後後ろ足を気にしてる気がして病院に行きました。 そしてレントゲンを撮ってもらうとパテラ右足グレード3、左足グレード4でした。将来は歩けなくなる可能性があるので手術決定です。 レントゲンを見ると生まれつき足が悪いと言われました。 質問です ブリーダーはこういうことを伝える義務などないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 01:44 質問者: ゆうuiy
解決済
3
0
-
汚らしい話ですが,もうすぐで2歳になるラブラドールのオスを飼っています。今日,夕方ごろに玉玉から少量
汚らしい話ですが,もうすぐで2歳になるラブラドールのオスを飼っています。今日,夕方ごろに玉玉から少量ではなく周りに血が飛び散るほど出ていたそうです。(自分はバイトでいなかった) これって、成長の過程か病気なのかと悩んでいます。
質問日時: 2025/04/26 19:58 質問者: ポン汰でやんす
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きましたが、どういうところが難しいのでしょうか?
柴犬は飼うのが難しいと聞きましたが、どういうところが難しいのでしょうか?
質問日時: 2025/04/25 21:10 質問者: 56ron87
ベストアンサー
1
0
-
解決済
5
0
-
猫のトイレ昨日シートをかえたばかりです。 おしっこ色が気になり昨日おしっこシートを持って病院に行った
猫のトイレ昨日シートをかえたばかりです。 おしっこ色が気になり昨日おしっこシートを持って病院に行ったのですが、(持って行ったおしっこは画像のように茶色っぽくまではなってなかったです) 血尿はないので問題ないと言われたのですが、今日見たところまた茶色っぽいおしっこの色になってたのですが、どうしてか分かる方いませんか?
質問日時: 2025/04/25 07:45 質問者: うにちゃんこんぶ
解決済
2
1
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催してしまいます。しかも下痢のやつです。 散歩に行く前は全然なんの兆候もな
最近飼い犬の散歩中に便意を催してしまいます。しかも下痢のやつです。 散歩に行く前は全然なんの兆候もないのに、大体決まった場所で急に便意に襲われます。自宅から3キロほど歩いてきたところです。 犬を連れているのでコンビニなどでトイレを借りるのは気が引けますし公衆便所は生理的に無理な性格なので、結局便意と奮闘しながら自宅まで急いで戻る始末です。 顔面蒼白で冷や汗ダラダラ、歩き方も若干内股になり超小刻みの早歩きで、犬が途中で立ち止まろうがおかまいなしに引っ張って急いで戻ってるので、すれ違う人からはこの人大丈夫か?と思われてることでしょう。 下痢の便意を徒歩で3キロ我慢するのは経験した事がない人には分からないでしょうが、地獄です。 もうこれが何度も繰り返します。まるで習慣化してるようです。どなたかアドバイスお願いします。
質問日時: 2025/04/23 18:35 質問者: 8888-8888
解決済
2
0
-
犬は草むらや水たまりで寝転がってるだけでも楽しいものなんでしょうか?
犬は草むらや水たまりで寝転がってるだけでも楽しいものなんでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 12:51 質問者: パッパラパーkj
ベストアンサー
5
0
-
大型犬(ラブラドール)におすすめのコスパよく栄養も取れるドッグフードはありますか⁇
大型犬(ラブラドール)におすすめのコスパよく栄養も取れるドッグフードはありますか⁇
質問日時: 2025/04/23 11:20 質問者: ポン汰でやんす
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
保護犬の譲渡費用について
先日、個人で保護活動をされている方から保護犬を1匹預かっていきました。 下記の金額は妥当でしょうか?いろいろと保護団体などを調べましたが、大体総額で8万~10万くらいだったので、個人的には安いのかな?と、思っていますがどうでしょう。 譲渡金の内訳 ・マイクロチップ ・混合ワクチン ・狂犬病予防接種(前年度分) ・ノミダニ ・フィラリア ・便検査 ・外耳炎治療費 ・レスキュー費用(崩壊ブリーダーからの引き取り) ・保護活動維持費 (合計6万5千円)
質問日時: 2025/04/22 10:29 質問者: nagisa-kaede
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
少しモヤっとすることがあります。 私は家族があり別で暮らしてます ずっと両親がこのワンちゃんかわいい
少しモヤっとすることがあります。 私は家族があり別で暮らしてます ずっと両親がこのワンちゃんかわいいよーと 写真を送ってきていたのですが 個人的に小型犬は可愛いと思えず。 大型犬がかわいいよーと写真を送っていました。 そしてたまたま見つけたペットショップに 可愛い子がいたので、こんな可愛い子がいたよと両親に送りましたが、両親は大型犬は飼えないとのことで 仕方ないねーと言っていましたが、いつ行ってもその子がいて、まだいるよーと話をしてました。 結果両親も見に行った時に、他の人に飼われそうになってたのを見てその子を飼うことを決定しました。 私も散歩を手伝って欲しいとはいわれてたので できる範囲で手伝うし、大型犬のしつけはとても 大事だとの話をしていました。 しかし、父は頑固なので自分のしつけのやり方で こちらもやらないと、犬が戸惑う。お前のそのやり方がだめだから。などずっとチクチク言われてました。 結果今一歳ですが、おりこうですが散歩がまぁ大変で。 初めの興奮してるうちは ひっぱる、じゃんぷする、甘噛みしながらジャンプです。 それがまぁまぁ痛くて。 階段でこの間はひっぱられ落ちました。 初めのうちからこのジャンプして人に覆い被さる、ひっぱるは 直したほうがいいから、このやり方を一度試してみてと 提案も何度もしたのに無視して、お前のやり方が悪いから、俺だったらそんなひっぱっられたりしない(ひっぱられてる)など言ってきます。 流石にこの間階段から落ちた、ひっぱるのはやっぱり しつけをちゃんとし直さないとダメ、みんなでしないと 私ももう散歩に行けない。というと 無責任だ、お前が散歩に行くというから飼ったのに 俺だったらそんなにひっぱられない。 の一点張りです。 それにイライラします。あんたの俺流でやれのしつけがだめだからこうなってるんじゃないの?と 女の人が引っ張られるのと男が引っ張られるのもまた違うし、だからしつけをみんなでし直そうといってるのに うちの犬は賢いからしつけいらないとか。 なんというか、犬ではなく父が手をつけられません。 私のやり方でしたら、違うやり方でするなと怒られるし。 なのに散歩に行けなど。 どうなんでしょうか。
質問日時: 2025/04/20 16:05 質問者: まなちい
解決済
3
0
-
ペットローンについて 我が家では秋田犬と白柴、黒柴を飼っています。 去年、赤柴を癌の為に15歳で亡く
ペットローンについて 我が家では秋田犬と白柴、黒柴を飼っています。 去年、赤柴を癌の為に15歳で亡くしました。 この度、GWにブリーダーより赤柴パピーを迎える事になりました。 最近は、物価高ですが柴犬パピーの生体代も値上がりしてました。GWに生後2ヶ月になる仔で16万との事でした。(血統書代やマイクロチップ代、ワクチン代など含む) 一括でも払えますがブリーダーさんにローンを勧められました。ローン会社と提携してるそうです。ノルマでもあるのでしょうか? 初期費用をローンにして、赤柴パピーの社会化の一環として犬の幼稚園や犬連れ旅行代金に回しても構わないです。 どうしようか悩み中です。 アドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/19 02:07 質問者: ドラッチ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
あなたのワンちゃんは、飼い主の言葉をどれくらい理解していると思いますか?
あなたのワンちゃんは、飼い主の言葉をどれくらい理解していると思いますか?
質問日時: 2025/04/12 17:35 質問者: 56ron87
ベストアンサー
2
0
-
近所に変わった男性がいます。公園や街を歩いている小型犬に、「ワン!ワン!」と叫ぶ男性がいます。吠える
近所に変わった男性がいます。公園や街を歩いている小型犬に、「ワン!ワン!」と叫ぶ男性がいます。吠える時も、手と足を四脚の状態で吠えます。しかし、中型犬や大型犬には何故か吠えたりしません。この男性の正体はなんですか?
質問日時: 2025/04/12 16:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰めてくれると言いますが、どのように慰めてくれるのでしょうか?
犬は飼い主の調子が悪いと慰めてくれると言いますが、どのように慰めてくれるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/12 12:08 質問者: 56ron87
ベストアンサー
5
0
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
愛犬が昨日からご飯は食べないけど水は飲みます シルキーテリア、16歳です 頭は重いのに足の筋肉が低下しよく前転してます 二日前はうまく歩けず変なとこでぐったりしてます 両目とも白内障でもあります 少し前までは筋肉がないわりにずっと歩いててご飯も食べてました 数日前からはご飯は補助してあげてます 沢山の意見お願いします
質問日時: 2025/04/12 07:55 質問者: M._.ASAK._.I
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
高カルシウム血症の犬の食事でアドバイスください。 食欲もあり元気そうですが、カルシウム血症が16近く
高カルシウム血症の犬の食事でアドバイスください。 食欲もあり元気そうですが、カルシウム血症が16近くあります。 ダックスのミックスで体重が10.8 キロあり体型はコーギーです。12歳、雄です。 太りすぎです。 10日間ステロイドの薬をもらい様子を見ることになりました。 腫瘍かと思い血液を詳しく調べましたが、喉の甲状腺から出ているといわれました。 胸肉とキャベツ茹でたやつが好きなので、そんな感じでいいのでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 21:12 質問者: ちゃまるrm
解決済
2
1
-
愛犬看取る事が出来なかった
実家で10年一緒に暮らしてた愛犬を看取る事ができませんでした。亡くなった後に連絡がありました。 半年前に一人暮らしを始めました。 昔母親が看取る事が出来ない人は、【愛犬が待ってくれなかった】【人生がそうさせた】とよく聞かされてました。 そうなのでしょうか? 看取る事が出来なった事に後悔と最後に会いたかったです。
質問日時: 2025/04/10 10:39 質問者: 09miyu1
解決済
7
0
-
5ヶ月のトイプードルを飼ってます。3〜5日のペースで湯船に浸けてもいいと思いますか? シャンプーは、
5ヶ月のトイプードルを飼ってます。3〜5日のペースで湯船に浸けてもいいと思いますか? シャンプーは、しません。 ドライヤーもお風呂もすきなので入れて上げたいのですが皮膚状態悪くなるでしょうか?
質問日時: 2025/04/08 20:25 質問者: アカサタナさん
解決済
1
0
-
トイプードルを飼ってます。3〜5日で湯船に浸けてもいいと思いますか? シャンプーは、しません。 ドラ
トイプードルを飼ってます。3〜5日で湯船に浸けてもいいと思いますか? シャンプーは、しません。 ドライヤーもお風呂もすきなので入れて上げたいのですが皮膚状態悪くなるでしょうか?
質問日時: 2025/04/08 19:37 質問者: アカサタナさん
解決済
3
0
-
犬のごはんを手作りしている方に質問です。 味付けは全くしていませんか?
犬のごはんを手作りしている方に質問です。 味付けは全くしていませんか?
質問日時: 2025/04/07 20:59 質問者: 56ron87
ベストアンサー
3
0
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の犬を飼っています。 約1年ほど現在の動物病院で診ていただいているのです
犬の病院をかえる時。 心臓病の犬を飼っています。 約1年ほど現在の動物病院で診ていただいているのですが、 ⚫︎診療方針に少し疑問がある。 ⚫︎とても時間がかかり余計悪化しそう。実際病院行った後3日位は調子悪そうになる(短くて1時間、長くて3時間。うちの犬はとても病院が苦手で、この日が一番心臓に負担がかかっていると思います) ⚫︎最近知人がこの病院で誤診を受けた 等の理由からセカンドオピニオンの意味も含め違う病院に行く予定です。 ここから質問ですが、この場合皆様なら元の病院に正直に(誤診のこと以外を説明する)話して転院しますか? それとも適当な理由をつけて予約キャンセルしもういかない、としますか? 一番近い病院なので今後お世話にならざるおえない可能性も少しだけあるので迷っています。
質問日時: 2025/04/03 10:57 質問者: teriosakuri
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
子犬のフードの供給量について 獣医さんのススメでビルジャックを使用しています。 https://ww
子犬のフードの供給量について 獣医さんのススメでビルジャックを使用しています。 https://www.pgwan.jp/smp/index.html? 裏面や公式サイトを確認すると「1日の供給量」が画像の通り出てくるのですが、これを子犬用に1日3回に分けて出すと明らかに少ない気がしますし、月日が経つ(成長する)事に供給量が減っています。 (例:2.2kgの子犬→3-4ヶ月まで1/2カップ、その後5-7ヶ月まで1/3カップ) 子犬のフードとはそういう物なのでしょうか? それとも私の読み取り方が間違っているのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/01 10:41 質問者: 楽しいな豆腐
解決済
1
0
-
街中への犬の糞放置に被害に対する完璧な回答をみつけました。これ早く日本でも導入してください!!
飼い犬のDNA登録して糞が落ちていたらどの犬のか特定する PooPrints(プープリンツ) https://www.pooprints.com/ これ日本でも導入してくれませんかね? 糞を放置するようなバカ飼い主には高額な罰金を請求してほしいのですが、 狂犬病の予防接種とかいろいろな犬関係の買う義務としてワンコのDAN登録義務化で あとは 街中に糞が落ちていたら、役所の職員が採取するかいやじゃなければ通報者の近隣住人が うんこ採取してそれをもとに どの犬か特定して糞を放置した飼い主から罰金を請求すると言うシステム完璧じゃないですか 早く導入して街に犬の糞が放置されないようにする計画はないんですかね? ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2025/03/29 15:20 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
0
-
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡くしました。 退職してしっかり介護をし十分長生きしたのでその辺の後悔は少な
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡くしました。 退職してしっかり介護をし十分長生きしたのでその辺の後悔は少ないですが、ずっと心の中に重い塊が残り、自問自答しながら過ごして来たのですがどうしても重い塊が軽くならないので質問したいと思いました。 亡くなる2、3日前から食事も取れなくなりお水も飲まなくなってました。 亡くなる朝は病院で、先生から「体温も低いし白血球とCRPの値が高いので今日から集中的に3日間点滴して少しでも元気取り戻そうね〜」と話して帰宅しました。 帰宅後、今日の点滴が効いてきたのか手足もポカポカしてきて体温も上がってきたようなので、昨日まであまり飲まなかったお水も勢いよく飲んでくれました。 少しむせたので背中トントンして寝かせました。 それから15分程して様子を見たらもう...。 目を大きく見開いて、顎を上げ首を反らし、口を大きく開けたまま亡くなっていました。 心臓マッサージをしようと思いましたが、舌も歯茎も真っ白で、抱き上げてもグニャっとなっていたのでもう抱きしめて泣きじゃくるしかありませんでした。 明らかにすごく苦しんだような最後の姿から、水をがぶ飲みしむせた後、すぐ寝かせたから気管が詰まって溺れるように苦しんだのではないか。 心臓マッサージをしたらまだ間に合ったのではないか。 と、私の心の中に重い塊りが残っています。 どんな亡くなり方をしても多少の後悔は付き物なのは理解しています。 今更考えても愛犬は戻ってこないのも分かっています。 亡くなる15分の間 目を離さなければ異変に気付いてあげられたのに。。。 せっかく後悔ないよう一生懸命介護してきたのに、最後がこんなの辛すぎます。 なんの質問にもなっていませんが、目を見開き顎を上げ口を大きく開けながら亡くなる経験された方お話し聞かせてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/27 09:46 質問者: オータムブロッサム
ベストアンサー
12
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
1
-
彼女の連れ犬との同棲について。 同棲前は犬がいても大丈夫かなと思っていましたが、一緒に住んでみると吠
彼女の連れ犬との同棲について。 同棲前は犬がいても大丈夫かなと思っていましたが、一緒に住んでみると吠えるしずっとくっついてくるしで彼女との時間がゆっくり取れず、次第にストレスが溜まってきました。 彼女はすごく優しくいい子なのですが、犬がいなければもっと彼女と時間をとれるのにな、犬がいなければ...といった気持ちになってきてしまいました。 一度、犬を実家に預けてもらうなど話し合いをしてみてもよいのでしょうか? もちろん、彼女がぼくと出会う前から飼うと決めた犬ですし、ぼくと住み続けたいなら犬を手放せなんて言うつもりもありません。同棲を解消するしかないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 23:50 質問者: 抹茶おいしい
解決済
15
1
-
ベストアンサー
8
0
-
教えて下さい。現在約5カ月のパグを、飼育しています。体重が、2.7キロほどしかなく、平均体重より、小
教えて下さい。現在約5カ月のパグを、飼育しています。体重が、2.7キロほどしかなく、平均体重より、小ぶりです。待てや、おすわり、おかわりなど、名前とか呼んだら来ますし、下痢や、食欲が無いとか、そんなこともありません、動物病院では、心臓の雑音などもありません。 検査などは、してませんが、何らかの病気で小さいとか不安です。母親は5キロくらいで小ぶりだったので、ただの遺伝ならいいんですが
質問日時: 2025/03/22 09:27 質問者: たしざん
解決済
4
0
-
ペットシッターをするに当たり取るべき資格、取った方が良い資格は何でしょうか。 ペットや動物関係の資格
ペットシッターをするに当たり取るべき資格、取った方が良い資格は何でしょうか。 ペットや動物関係の資格がたくさんあり、 また似たような内容のものもたくさんあります。 何を取得すれば、取得した方がよろしいでしょうか。 また、どの協会、組織のものが良いでしょうか。 併せて資格の取りやすさ、取得までの期間、料金などもアドバイスいただけたらと思います。 ちなみに起業するとかではありません。
質問日時: 2025/03/21 10:54 質問者: MA-TSUKO
解決済
1
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【犬】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬って悪い人が分かりますか? 兄弟...
-
ノーリードの犬に追いかけられ怪我...
-
ペットの体調 家族以外に報告します...
-
犬が吠える件について 誰かが玄関の...
-
ブリーダーから犬を飼いました。 健...
-
犬は飼い主の事をどう思っていると...
-
犬が首に首輪のようなものを付けて...
-
純血種で犬を探しています
-
柴犬の雄が欲しいのですがペットと...
-
ピモベハートを犬に飲ませている方 ...
-
ペットの見守りでBluramsのA31Sを購...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
ペットより飼い主が
-
犬を飼っていて、大変な面を教えて...
-
高カルシウム血症の犬の食事でアド...
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠です...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きました...
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催して...
-
少しモヤっとすることがあります。 ...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の犬を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
犬は猫舌ですか?
-
ペットローンについて 我が家では秋...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の犬を...
-
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡くしま...
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
トイプードルを飼ってます。3〜5日...
-
近所に変わった男性がいます。公園...
-
少しモヤっとすることがあります。 ...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主の言...
-
子犬のフードの供給量について 獣医...
-
ワンちゃん可愛い
-
犬は飼い主のそばに居るだけで、嬉...
-
犬のごはんを手作りしている方に質...
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰めてく...
-
愛犬の可愛いところ、可愛くないと...
-
保護犬の譲渡費用について
-
5ヶ月のトイプードルを飼ってます。...
-
高カルシウム血症の犬の食事でアド...
-
大型犬(ラブラドール)におすすめ...
おすすめ情報