プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

陽イオンの系統分離について質問です。

Ca2+ や Ba2+ を回収するときに、炭酸アンモニウム(NH4)2CO3 を加えますよね?

これって、なぜ炭酸H2CO3 ではダメなのでしょうか?

自分で考えたのは、弱酸ある炭酸よりも塩である炭酸アンモニウムの方が、沈殿を生成させるために必要なCO3^(2-) が効率よく得られるから

しかし、炭酸アンモニウムは弱酸由来の陰イオンと弱塩基由来の陽イオンからなる塩なので、これも電離しやすいのか疑問でした。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

プロから言うと。

炭酸という酸は「無い」。それは二酸化炭素の水溶液だから、気相と平衡になるか全部気相に移るか、つまり濃度が全く分からない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
納得できました!

お礼日時:2017/11/19 16:05

>なぜ炭酸H2CO3 ではダメなのでしょうか?


先ず、「炭酸」は単体で入手できないのではないですか。
二酸化炭素は入手できますが、効率が悪そうですし、pHの変化も気になります。
確か、「Ca2+ や Ba2+ を回収するとき」って、酸性条件じゃありませんか。二酸化炭素は酸性溶液にはほとんど溶けません。

>弱酸ある炭酸よりも塩である炭酸アンモニウムの方が、沈殿を生成させるために必要なCO3^(2-) が効率よく得られるから
危うく説得されそうになりましたが、「半分正解」かな。
じゃー「炭酸ナトリウム」を使用しない理由を説明できれば正解になりそうです。

>炭酸アンモニウムは弱酸由来の陰イオンと弱塩基由来の陽イオンからなる塩なので、これも電離しやすいのか疑問でした。
ここは安心してください。
弱酸と弱塩基の塩でも、ほぼ100%電離します。
気にしなくてはならないのは、電離したイオンと水との平衡反応です。
ここまで言えば、前の質問の答えも分かりますかね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています