
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
#4,#16のmshr1962です。
#18さんの四聖獣で思い出しました。
葉月しのぶ「烈華封魔伝」「真・烈華封魔伝」
(登場人物は同じ、真の方が前作の修正版?)
毛羽毛現「魔狩人」「百物語byYOKO」
(魔狩人は同人誌で続編があるようですが...)
厦門潤「破妖の剣」
(前田珠子原作の漫画化。異世界の話ですが読み応えはあります。)
竹宮恵子「地球(テラ)へ」
(アニメ映画になった未来超能力者物)
日渡早紀「記憶鮮明」「僕の地球を守って」
(記憶鮮明は今月文庫化、僕地は愛蔵版が発売中)
水樹和佳「月虹-セレス還元-」「樹魔・伝説」
後なぜか出てこなかったけど、有名すぎるから?
水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」
岡野剛地「地獄先生ぬ~べ~」
(現在「未確認少年ゲドー」連載中、妖怪ならぬ未確認生物の話)
#25の方の「どろろ」はこの間ゲーム化されてますね。

No.28
- 回答日時:
富樫義博、「幽遊白書」
あの人、「BUSTARD」
CLAMP、「X」
誰か忘れた、「仁禮嘉内(嘘)」←「ニライカナイ」
知らない、「破壊魔定光」
庵野さんですよね?「EVANGELION」

No.26
- 回答日時:
藤崎竜「封神演義」中華物です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/17 11:06
お答えありがとうございます。
封神演義、少し前まで全巻持っていました。
面白いのは面白いんですけど、最後のほうグダグダでしたよね…。
No.23
- 回答日時:
どういったものがお好みなのか解りませんが、取り敢えず雑誌
「ほんとにあった怖い話」(朝日ソノラマ)
をオススメしておきます。
既出の回答にも、幾つか掲載作品が揚げられてます。
<妖怪退治>だけはクリアできていませんが、それだけに現実味のある(というか、自称実話)話ばかりのオール読み切り。
絵は基本的に少女マンガ。ちょっとグロく感じるものもあるかもしれませんが、パスしちゃえばいいしね。
それに朝日ソノラマのオカルト系漫画の広告が載ってますので、お好きな絵柄・気になる内容のものにも遭遇できるかもしれません。
9月号発売中ですが、もうそろそろ11月号発売です。隔月刊。
妖怪退治ものとしては、
永井豪「天空之狗」(モーニング)
猿渡哲也「異形人 おに若丸」(ビジネスジャンプ)
くらいしか私の射程圏内にありませんが…。青年誌だからちょっと範囲外かも?
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/16 15:08
お答えありがとうございます!
雑誌の方は、見つけましたら読んでみます!
青年誌の漫画はちょっと読む機会がないかもしれませんが、見つけましたら読んでみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精気を吸うとされている妖怪って?
-
ゲゲゲの鬼太郎で何かの封印を...
-
ぬらりひょんの孫に登場する青...
-
○○「という名の」の言葉の意味...
-
何で男同士は薔薇で女同士は百...
-
鬼滅の刃の下記の女キャラで、 ...
-
一人称を「おで」と表現するキ...
-
腐女子とBL、ゲイについて。 27...
-
原神の男キャラに対する差別的...
-
同人誌で使用される「オールキ...
-
オタク女子(腐女子)を主人公、...
-
秋葉原はアイドルオタク、アニ...
-
Hunter×Hunterって何が面白いん...
-
萌え系の幼女キャラってかなり...
-
まじかるタルるートくんとかい...
-
何というマンガの何というキャ...
-
女キャラを好きと主張するオタ...
-
とある魔術の禁書目録の面白さ...
-
F 先生が最後に描いたドラえも...
-
AV 男優って、なんであんなにブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精気を吸うとされている妖怪って?
-
ぬらりひょんの孫に登場する青...
-
ゲゲゲの鬼太郎の母親
-
どの妖怪が原因で朝は眠いんで...
-
地獄先生ぬ~べ~で
-
これは真面目な質問です。私に...
-
百鬼夜行について質問させて頂...
-
ケンシロウ>>>ラオウですよね?
-
ゲゲゲの鬼太郎の最終回
-
北斗の拳知ってますか。好きな...
-
ゲゲゲの鬼太郎のモノクロ版で...
-
アニメ映画「鬼太郎誕生ゲゲゲ...
-
ケサランパサランを知っていま...
-
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる歴代...
-
ニャンコ先生と黒ニャンコとは...
-
芋たこなんきんで…
-
美女でありましょうか?教えて...
-
水木派と手塚派。
-
ゲゲゲの鬼太郎の出生について
-
妖怪・幽霊・霊感…そんな感じの...
おすすめ情報