アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学3年生の女子です。
つい最近、総合Bという復習テストがあり、合計点数が110/300点でした。
点数が低い理由は理科と社会で足を引っ張ってしまっているからです。
当日は180〜200点を取らないといけないのですが...今からでも間に合うオススメの勉強法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

社会はまず基礎知識を固めないといけません。


基礎知識で穴があるのであれば、シグマベストの「実力メキメキ合格ノート」シリーズで基礎知識を徹底的に繰り返し復習することです。
それができれば平均点までは確保できるはずです。
その後は、地理であれば統計資料・グラフの読み取り、歴史なら写真・文献資料など、公民なら写真や模式図など各種資料を使った問題の練習が必要になります。
文章記述問題があるのであれば鉄板レベルはできるよう、薄い問題集あたりで実力を付けましょう。

理科は1分野と2分野でだいぶ異なります。
2分野は社会科と同じように暗記知識がベースになりますから、社会と同じように基礎知識をまず固めること(合格ノートは理科もあります)。
1分野の力・電気は、問題文の条件を図に示したり書き込んでみたりすることが大切です。
そこから数式を書き起こして計算に持ち込む形になるでしょう。
化学は基本的な反応式や物質の性質を押さえておくことが大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくて助かります(*≧∀≦*)参考資料までご教示して頂きありがとうございます(*´ω`*)

お礼日時:2017/11/01 16:05

では理科と社会をやるだけですね。

理科は何度も教科書を読んで、基本を理解したら、できるだけ多くの問題を解くようにしましょう。教科書に沿った問題集ではなく、受験問題に対応した問題集です。
社会は、一問一答を繰り返しましょう。赤シートで答えを隠して、答えがわからなかったらそのページを最初から解き直しましょう。全問連続正解するまで終わってはいけません。
私はこのやり方でABCテストの平均は220くらいでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*´ω`*)参考にさせていただきます(*≧∀≦*)

お礼日時:2017/10/31 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!