アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年賀状は自分で印刷物しますか?それとも頼んでもらいますか?
最近はどこでも印刷してくれますね。印刷を頼む方は郵便局、写真屋さん、コンビニなどどこで頼むかも教えてください!

A 回答 (6件)

自分は手紙好きなので、宛名は手書きを心掛けています。


一言も手書き。
メアドや携帯電話書くだけでも、埋まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手書きの宛名、すごく良いと思います。一言も一手間が嬉しいですよね。私も字が下手ですがなるべく一言は書きたいと思います。再度回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2017/11/14 01:41

家での印刷 プラス 手書きです。


15年前 数年間は、写真屋さんに頼みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宛名は手書きなんでしょうか?やはり自宅で印刷するのが一番楽でお金もかからないですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/13 19:50

パソコンとプリンターを導入した20年ほど前からは、ずっと自分で印刷しています。


簡単だし、自分の下手な汚い文字をさらさずにすみますからね。
年賀状を出しているのは、もっと昔からの知り合いなので、住所しか知らない方になります。今さらメアド教えてくださいなんて言えませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年賀状も年々出す数が少ないとはいえ出さないわけにはいかないので、この時期悩むとこです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/12 10:28

頼みます

    • good
    • 0

自宅用はPCで作ってプリンターで印刷します。


会社用は前から他の者も頼んでいる印刷屋さん。
版があるので余計な説明なしで頼めるので楽です。
喪中の時郵便局を使ったことがあります。
    • good
    • 0

パソコンで自作して自宅のプリンターで印刷。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も何年か前は自分で印刷してましたがプリンターをほぼ使わないのでインクがダメになって画質が悪いので、今年はどこかに頼もうかな~と考え中です。

お礼日時:2017/11/07 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!