プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、夜中に、怖い夢ばかり見ます。そこで、質問です。

1 怖い夢を見ない方法(おまじないでもいいです)を教えてください。
2 妻も時々、怖い夢を見ているようで、怯えて泣いてる寝言を聞くことがあります。このとき、私が何か呪文のようなことを念じるとかで、妻を怖い夢から解放してあげたいのですが、隣で寝ている人が怖い夢を見ていると思われるときに、怖い夢から解放してあげる方法(おまじないでもいいです)を教えてください。

A 回答 (6件)

怖い夢、嫌な夢を見る原因や理由は


いくつも考えられると思います


1,体の一部が圧迫されるなど、眠っているときの姿勢が悪かった

2,昼間や眠る前に怖い体験をしたり、怖い本を読むなどしたために、その記憶がどこかに残っていた

3,体調が悪く、身体の内部に不快感や痛みなどがあった

4,深刻な悩みなどの内面的な問題をかか
えていて、それが怖い夢となって表れた

5,現実の中で自覚はしていないけれど、クリアすべき課題や問題があるということを、無意識(もうひとりの自分といってもいいかもしれません)が「夢」を利用して知らせようとしている


これらのいくつかが
重なっていることもあると思います

いずれにしても怖い夢を見て
それがどうしても気になるときは
なぜ自分がそういう夢を見たのかを
ゆっくりと考えてみることを
おすすめします

怖いという感情は多くの場合
自分を怖がらせるものの
正体がわからないときに
起こるといわれます

正体なり原因がわかってしまえば
解決する方法も
見つけやすくなるはずです
    • good
    • 0

ストレス発散する

    • good
    • 0

こんにちは。

それは困りものですね。
夢をよく見るのも、健康に関係していることが多々ありますよ。
肝臓に負担きている場合、夢をよく見ますし、うなされます。
それも疾患のひとつです。

夜11時以降に起きていると肝臓に負担行きますので
早寝をおすすめします。
あと健康診断で肝機能をチエックされたり、
お酒なども肝臓には負担ですしね、
疲れを溜めないようにされたらよろしいですね。
ご参考に
    • good
    • 1

もし見たら、ガバッと起きて、「バク、バク、バク」と、唱えてまた寝ると直ぐ忘れます。

私は小学生の時に知ったおまじないで、今でも使いますが、本当にすっかり内容は忘れるので、記憶に残らなきゃ別に見ても仕方ないかなって感じです。
バクって夢食いの動物ですからね
    • good
    • 0

睡眠とは交感神経と副交感神経のバランスで成り立っています。


普段、ストレスが多かったり、リラックスしてる時間帯が少なかったりしませんか?
日常生活を見直してみましょう。
ストレスを減らし夜は帰宅して、リラックス解消の方法を考える事をオススメします。
治らなければ内科か精神科に。
    • good
    • 0

枕の下に御守りを入れて寝てみるのはどうだろう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!