dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通タイヤのトレッド部分(地面と接触する部分)の、タイヤの外側と内側の間のちょうど真ん中に、直径1~2ミリメートルの銀色の金属が刺さっている。マイナスドライバーでこじても取れない。どの程度の長さかもわかりません。釘かもしれませんが、釘の頭部分がありません。
タイヤ交換して初めて分かったもので、パンクはしていません。
取り除くと、パンクするかもしれないので、そのままにしてあります。
今度、タイヤ交換をする来年春まで、そのままにしておこうと思っています。
パンクしていなかったら、タイヤに金属が刺さったまま乗っていても大丈夫でしょうか、取り除いたほうがいいのか、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • タイヤは、購入してまだ半年、6,000キロメートルしか走行していないものです。

      補足日時:2017/11/20 14:48

A 回答 (11件中11~11件)

取り除いた方がいいよ。


必要に応じて修理。
万が一、その金属が内側に入り込んだら大変。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2017/11/20 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!