プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電気工事の軽量建込みについてです。
壁の建込みでアウトレットボックスとPF管を仕込んでいますが、LGSのスタッド間隔にアウトレットボックスが入りません。どうしてもボックスを移動できないのですが、スタッドを切り込んで、補強する方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

下地を逃げてもらえば?



モノが修まらない時
一度、撤去して
下地を組み直しますよね

電気屋さんが、
下地を切るなんて
聞いたコト有りません

それじゃ、
下地が動いちゃうからね

軽量は軽量屋に
言わなきゃダメでしょ
    • good
    • 2

それは、軽鉄工に依頼することです。


人様の仕事をいじって、勝手に小細工すると、倍返しされますよ。
お願いして、あとで缶コーヒーの数本あげましょう。
仲良く・・・。
これが現場でうまくやるのコツです。
    • good
    • 3

設計ではどうなっているの?


まず、設計した人に確認。それ、入らないよって。
建築士は細かい所、わかっていない机の上だけでやっている人も多いよ。
もしかしたら、違うものを想定しているのかもしれないし、間違いの場合もあるし。
LGS屋が間違いの場合もあるしね。
なので、LGS屋にいう場合も直接言っても、設計屋に確認してくれって言われる場合も多いから
一旦は設計士に確認。それからだね。
どうしても個人的にやるんだったら・・。
LGSの大きさを確認(たぶん20×40か 25×40の角スタッド)し、
先に補強間柱的なものを入れてから(天井、床側にスタッド受があると思う)該当のものを途中で切る。
その後にボード屋にも裏地のビス位置が違うようになるから言っとかないとね。
途中で切って、それを使用するとあとのボード屋が困ると思う。
通常は先に設計屋だけどね。
    • good
    • 0

No.3の方のご意見も、もっともなところがあるとは思いますが、設計者の殆どは施工の細部は判らないでしょう。


それゆえ、相談しても迷惑顔されるのがオチだと思いますよ。
相談するなら、仲を取り持ってくれそうな仕上担当係員でしょう。
    • good
    • 0

質問趣旨はLGS見込寸法で入らないんじゃなく


スタッド間の隙間に入らないって事でしょうか?
そのような状況って開口部サイドかコーナー部
でしょうかね。
スタッド切り込まなきゃボックス入らないのであれば
やはり軽鉄屋さんに一服おごってやってもらう事を
お勧めしますけどね。
でもボード屋さんにも言っておかないとスタッド位置
だからってビス打たれるとボックスと配管やられるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています