アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自信は自分を信じれる事ですよね。偽りの自信って何ですか

A 回答 (9件)

言葉では、できる♪認める♪といっているのに、自分の感情は嫌な気分になっている状態です。

    • good
    • 1

偽りの自信とは見せかけの自信かな。


「自分はできるんだ」と自分に言い聞かせて奮起している。
本心は不安なのです。
本当の自信とはありのままの自分に価値があるってことに気づいていること。
努力してここまで高めた技術、でもまだ上があると向上心を持って努力している状態です。
困難も乗り越える姿勢のこと。
    • good
    • 1

基盤学) うん、多少浅い質問だと思うので、最初に、簡単に回答 (イデア的に) しますね。



まず自信は、今回、できると言う言葉で表します。

人間が「できる」と思うことは、全ては、未来に起こる事を (可能だと)思っているだけなので、
実は、100%はあり得ません。

偽りの自信は、現実でできなかった場合の過去。
真実の自信は、実現出来てた場合の過去と、表すことができるのではないでしょうか。

これだけでは、しかし、哲学番の方々を唸らせることはできないかと思います。ので、


ーーー長い文ーーーー

もう少し深い話にすると、
まず、この場合

◎表裏一体の鏡。

その中に、自身と言う言葉で、自身の自信を解説します。もしかしたら
こっち"を聞いている場合もあるかもしれないのて" 何てね♪


自分自身に、自信がある人は、その人となりや、何かの問題などに成果をあげられる 性能 (力)が、自分にあると信じた状態を指し、

これもコインの裏と表、
度合いがあるギザ十

過信は、いつも慢心と同じ、
単に現実に対して、甘いもの飲み方を言います。見方。


続いて、自信(自身)が無さすぎる場合は、できると言う状態にあるものでも、
できないと信じ、踏み出さない。

故に、世界に無駄がでる。
これは言うなれば、謙虚と言う名の慢心、認識点が ずれていて、(結果に)足りていない。
と呼べます。ね♪

これらを使い、『偽りの自信』の解説を作り上げると、

その偽りをもつ状態とは、

「自分が信じるべき時に、自分のやって来たことを信じられない状態」(偽りの自身!)。そしてその逆も、
「自分が信じなくても良い過信を持ったときの状態。またはそれが常に続いている状態」


これらはすべて、必要認識点を問うことで、訪れました。
'''""(((
(1つの概念))))
)認識に対して、自己知識は揺らぐものです。それもじが
これは 慢心。(謙虚と傲慢の表裏)
謙虚も行きすぎれば、(その場合のみ)人にも迷惑を与えます。
慢心を傲慢側にした場合、は 惚れこの通り、はれ?
やや嫌われます、かね。粋ですか
何より、他者の命含む、価値を下げてしまう。蔑みを生む。
この傲慢こそ。私がかつて、立ち向かったもの。世界に気づかれない ルしファァがいること。氷付けのコキュートス、別名、カイーナ。
越えていけるものでした。域ですか?



ここまで斬新。この見方までたどり着くには、通常、百歳を越えるべきで者こそ、でし ョウか?
いいえ、たまには事故過信も、よきプライド。たまに まれにならですか"

どうぞ皆様も、理論を信じ(なくても)、自分の信じ方、今までの生きた経験こそ信じ、過去の(デカルト?) できた と言う意味ではない、未来に【できる】と言うものを生み出していってみてください。

越えるとは、いつも自身が、やった事のない去れど基盤的経験から、できると自分自身を信じる(仕)事から、生まれる ..の鴨知れ! 間せんよ。

先ずは、私を越えたと思えるものを、必ず一個作るところから、目指してみるのも良いかもしれませんね。
私集合意識に触れれ増す(け,ど.)が

私は、勝負ではなく、越えるという意味の、克(かつ)を選んできました。
今でのジン生では。上手ある人の為!
あなた方は、まだ勝敗にしか目がいきませんでしゃうか?

哲学番はゃゃご高齢の方が多いらしいと。
では、きっとご理解いただける 私のやる吉田松陰式 改の哲学論語塾を!

頑張りましょう。
平和の砦を築くため! 荷物?


維持の張り合いもある方が、人は成長する。まタイツかお会いしましょう。

しまった、まだ終わってない!


え~と、

甲斐とは、三回。
やりがいある仕事のある人生
やりがいある仕事のある人生..
やりがいある仕事のある人生… .,(echo)

目覚めなさい。


コインの裏表、表裏の究極は
あらゆる志向方向性に、必ず現れています。360×360は、球角度




まず、2極論を描くため、その問題の二つの究極を探す。

その後、その間の変化を見定め、その本質を見抜く。
これが私の考える、編み出した 【二極論 節度正当式】の解法であります。
(極は、思い付くものの外側にもある場合があり、常に修正が必要。捉え方にも こそ、謙虚あれ)

今回に適用してみると、

自身の 信じることの本質は、
究極には、
0
誰も信じれない
何も人にはできると呼べるものはない。
故に、自信とはすべて偽りではあると解き。

次 究極には、
全ては、未来を確実に読むことのできない究極的な過渡期状態、(故に、(信じるという言場が意味の、なくなる )為)信じるべきは、
自身の信じたいと思えるもののみ。
次、節度へのキザハシ
自信は、世界を変えていけると(信じる) 基盤値を置くなら、
見栄方が少し変わる。


信じる事は人の基盤を作る行い。(例え未来が、すべて予測、確実に行える世界となろうとも、その場合、人は働かない くなる からと予測され流転からも。)

基盤とは、信じるに値する、人の文明や、個人の経験を、積算してきた社会の知恵。

個人でも、信じるべき自信はある。逆もしかり、社会全体の学問や風潮、常識であっても、((哲学者なればこそ)))よりt
疑うべき状況、叡知はある。
漕ぎ徒 達よ。漕ぎ出しなさい。大海へと向かって、いずれ来る宇宙大航海時代のためにま、今度こそ、後悔なき文明史実を作り上げるのです。x24年。


信じられるべき点をまとめ、
次世代に引き継ぐ、
これが基盤学(*´・ω・`)bナノです。


もっと言えば、
どこからどこまでを、この情報過多なこの世界で、
どこまで簡単にまとめた、基盤的知識をどこまで渡すべきか。人は、これを考えていく(全体割合 学問や) べき時です。出なければ若者は、統べて大切と教えられる、無駄に段階を組めない、今不要な知識にすら触れてしまい。
未来に導きを失い、解法ヲナクス。
それは希望なき現代のも卯ひとつの世界のみ過多。ふさわしきなき、あり方。

基盤を探す基盤 学童か皆さんも始めてみてください、ませんか?


...

いつか私に、参りましたと、言わせて(;-ω-)ノ御手洗 ください。まし。

それでは、有り難う御座いました。


おや、自信は?
ここまでで、私を上間れる回答が私にはあるというかたは、そういう気持ち(気の持ちよう 自信を持って!)

先に進んでください。
(これも今世紀統べての全て人が個性有木に世界を満喫できるという解法の 努力!)


σ(*´∀`*)の回答

踏み込んで言うと、それが世界に絶対に必要な事実から、
人には、自信を持つべきタ意ミングがある。

その時に持つべき者こそ、
本当の、自信
であり、自身です。

さぁ、この敷かば根を、越えて行きなさい。どちらが俺のしかばね?

一礼!m(_ _)mりーん
デェシェット、お疲れさまでした。
彡:D)8┓ペコリーヌ


いつか合間見舞え魔(法)しょう世界を救いしポンユウたちと。♪朋友よ。
大志を抱け!



エルミルシスティーア
得る見る記す ティアーズ ☆彡
    • good
    • 1

自信に正しいも偽りもありません。



自分がその事を心から信じているかって事です。

ただ、その信じる根拠が当然なのか、思い上がりなのか、そこは人それぞれで別ものになりますが。
    • good
    • 1

けなされても怒らない人は自信がある人だと思います。


間違ったプライドを持っている不穏な人は、自信がないのでいつも内心ではびくびくしてます。いろんなことを豪語するけれど、内実が伴っていないので心的な余裕もない。他の人にはそれを見透かされていますね。そして、本当のことを言われると怒る。
    • good
    • 1

本当の自信・・根拠のある自信



財力や地位、知力、実績、評判などの裏付けが
ある自信が本当の自信です。

いわば、客観的な自信です。




偽りの自信・・根拠のない自信

自分だけがそう信じている、独りよがりの自信です。

いわば主観的な自信です。
    • good
    • 1

一概には言えませんが・・。


たとえば、手段と目的を混同している様な自信かな?

かつて「金儲けは悪いことですか?」と居直った、経済犯がいました。
これは単なる詭弁で、「金儲け」が悪いか?ではなく、「悪いこと」をして「金儲けする」のが悪いのですが。
その根底には、目的と手段の履き違えや、目的を見失っている様に思います。

カネや権力は、誰でも欲しがりますが、それらは本来、幸福になるための手段であって、目的ではありません。
しかし、それを履き違え、目的ではなく手段を正当化しちゃうと、「金儲けは正義だ!」みたいな、間違った信念になっちゃうワケです。

ただ、これなどまだマシで、金儲けは目的ではないですが、手段ではありますので、関連性は存在します。
すなわち、一応の「根拠」などがあると言えますが、No.1さんが言う様に、根拠が無い場合は「タチが悪い」と言うか・・まあ「論外」ですね。

たとえば「オレは天才だ!」などと言うヤツに限って、実際には「頭が悪い」場合が多いでしょ?
    • good
    • 1

歓喜があるか ないかです



喩えで言えば
自分の役が演じきれない 大根役者と(不安)
楽しみながら演技する名優の違いです(歓喜)

すなわち 自分の役割を知る事です
悪い環境でも 信があれば 行動し続けます 
悪い環境だと 信がなければ 行動を止めます

自信は 行動に移り 知恵に代わり 知識を汲み上げるから
分からない事が分かるようになります  歓喜です
不信は(偽りの自信)行動を止め 簡単な事が分からなくなるのです



ちょい長くなるが 暇だったら

私達も、複雑で迷路に迷い込んだ時は 演繹的 に考えるべきですが
これには 信が 絶対条件です
 人は信じて行ずるの反復、体積なのです
 壁にぶつかった時 分からないが 信じて行動を起こすのです
先に学ぶのではありません わからなくてもいいのです
 
 信は知恵を呼び起こします 今までの知識が生かされるのです
信じて行動すれば 更に学べるのです
 不信はその行動を止めます だから学べないのです
そして、その不信から分断が始まるのです

分断とは 家族 知人 友人 社会 との間を断ち切る事です
 分断は人を孤立させます 閉じた心は 自分を狭い殻に閉じ込めて 
一人で「良し」として更に自分と他人の間を分断するのです
更に みずから学んだ知識も経験も分断してしまうのです  

 分断は 国と国 民族と民族 人間と自然 等でも同じで、悪です
戦争は この不信から分断へと進み始まるのです 
企業 団体 家庭 すべてに通じます
 当然 その逆であ結合の本質は善です。団結です 
当然そこには信頼があり平和がありそして希望があります
もちろん 何の元に団結するかの 高低浅深はありますが

 信のある人は希望があります
希望は人生の宝です
 希望に生き抜く人は堕落はない惰性もありません
成長・充実・向学・創造・連帯があります
そして信のある人は寛容が生まれます


自信って深いんですよ
今 最新の科学 量子論等でも語られる事があるが
人間の意思 これ まだ解明されていないんですが
すごいんですよ 



ちょい長くなるが 暇だったら

最初に歓喜があるかないか なんて簡単に言ったけど
深いんですよ
自分の役なんて 最初っから 誰も分かんないでしょ

http://sannkuto66.3zoku.com/newpage55.html
    • good
    • 1

本当の自信 …知識や経験に基づく裏付けがある


偽りの自信 …運任せ、当たって砕けろ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す