dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家で使用している一部のコンセントだけ電気が通っていないのか使用できません。

漏電しているか確かめても、どうやらそうでもないようです(方法を調べて何度も試しました)。

テレビやエアコンは普通に動いています。

対処法などあれば回答よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

漏電遮断器が、働いて、ブレーカーが落ちた可能性。

配電盤のブレーカーの列を見ると、ひとつだけ下がっているのでは。どんなテストをしたか分からないけど、今、通電している所は、漏電していないから、通電しているし、漏電したコンセントは、通電していないので、漏電状態にないのでは、
    • good
    • 0

電気がコンセントまで どの様にして来るか 判れば 調べる事できます 配線の不良なら 専門家に頼む

    • good
    • 0

電気が通って無いのではなく、使おうとしてる家電が壊れているのでは?



うちも前に同じような出来事がありました(笑)
    • good
    • 0

ブレーカーどこか落ちていませんか?

    • good
    • 1

コンセントなどの内部の接続状態や配線の状態を触って調べるための作業


は「電気工事士」の資格(国家試験の合格)が必要です。
お住まいの近くの電気工事店を探して調査を依頼することをお勧めします。
    • good
    • 0

パソコンのUSB挿入口にもある事ですが、稀に欠陥品が混ざっている事があるようです。

配電関係は素人では直しようもありませんし、わざわざ専門業者に依頼して修理にお金を掛けても良いですが、使えないのなら放置すればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!