dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未成年者が成人と海外に逃亡した場合、
日本の警察に捜索願を出し、海外にいる可能性があるとなったら一般行方不明者に対して警察はどこまで調査するんですか?
日本の警察がそこまでするとは思わないのですが…
もし、未成年の方の親が未成年略奪で訴えたら海外にいても成人の人は捕まるんですか?
また、海外の警察に頼んで捜索したりする場合ってあるんですか?

A 回答 (4件)

海外の警察は、国によっては、連携しますね。

    • good
    • 0

親が監視カメラの映像を見ることは出来ません


プライバシーの問題もありますから…
    • good
    • 0

日本の警察に捜索願を出し、海外にいる可能性があるとなったら


一般行方不明者に対して警察はどこまで調査するんですか?
     ↑
犯罪の可能性がなければ、警察は調査しません。
家出人ということでリストに載せるだけです。



もし、未成年の方の親が未成年略奪で訴えたら
海外にいても成人の人は捕まるんですか?
   ↑
それは、その国の法令によります。




海外の警察に頼んで捜索したりする場合ってあるんですか?
   ↑
殺人などならしょっちゅうやっていますよ。
米国なら犯罪者引き渡しの条約が締結されています
ので、米国の警察が捜査します。

そういう条約がなくても、重要な犯罪なら日本政府が
相手国の政府に頼んで、捜査してもらうことも
あります。

中国人やブラジル人が殺人をやって、それで日本政府が
相手国に依頼して逮捕し、相手国の裁判所で裁かれた
という事件は何件もあります。

未成年誘拐ですが、被害者が幼い子供などで
あれば、政府も動くと思われます。
しかし、たんなる家出では動かないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。m(__)m


それでは、事件性がないとなった場合、未成年者の親が出国検査や監視カメラの記録を警察に頼んで見ることはあるのでしょうか…ら

お礼日時:2017/12/16 09:49

捕まりません。



ま~偽造パスなどだったら、別に普通に旅券法違反で捕まりますけど、それは別件です。
通常は治外法権が認められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2017/12/16 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!