プロが教えるわが家の防犯対策術!

パワーフィルタとマフラーを社外に交換とキャブのOHの後の事です。
アクセルを回して、高回転になってアクセルを放すと回転が落ちない時があります。アクセルワイヤを確認して油を挿し、キャブもOHして洗浄しました。それでも問題は解決しませんでした。おそらく、キャブのエアスクリュとスロージェットの設定で、混合比が濃いのが原因だと思いますが、何分、自分は初心者なので知識が豊富な方のご意見を承りたいと思います。バイクはHONDAのGB250クラブマンです。
スロージェットの番数UPとエアスクリュの調整でこの問題は解決するのでしょうか?またスロージェットの番数は何番ぐらい上げるのが目安でしょうか?
知識のある方、ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アクセルを回して、放すとアクセルは戻るのですか?


アクセルパイプの戻りが悪いだけ、なんてことないですよね?
回転が落ちない時はずーっと落ちないのですか?

パワーフィルターやマフラーの交換と回転が落ちないことは
関係ないと思います。2次空気を吸っているような気が
します。キャブはインシュレーターにしっかりはまって
いますか? そこのバンドはしっかり締まってますか?

一般論ですが、250ccクラスの単気筒車でパワー
フィルターとマフラーの交換をすると、キャブのメイン
ジェットを10番程度アップさせれば良いと思います。
それでもまだ調子悪いようでしたら、ジェットニードル、
スロージェットをワンランク濃くしてみて下さい。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
インシュレーターが空気を吸っていないか、確認したいと思います。それと、メインジェットを10番UPをしてみたいと思います。それで解決できなかったら、またご意見、ご協力承りたいと思います。皆様ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/25 13:02

>混合比が濃いのが原因



薄い、の間違いですよね?
「スロージェットの番数UP」と言われているので。

GBのキャブは強制開閉でしょうか?
だとしたら、おっしゃる通りガスが薄いとスロットルが張り付くことがあります。
吸入負圧が高くなりすぎるせいです。
セッティング変更も手ですが、そのまえに、コースティングリッチャー(ちょっと前のヤマハの場合の名称)の点検はしましたか?
ホンダだと、エアカットバルブなどの名称でパーツリストに載っているかもしれません。
スロットルバルブ側面あたりに付いていて、ダイアフラムとスプリングで構成されている部品です。
スロットルOFF時にガスを濃くして、アフターバーンや張り付きを防止する物です。
ここがダメになると、スロットルが悪魔の様に張り付きます。

ジェットの番手ですが、個体差が大きいので回答できません。
マフラーとエアクリーナー程度なら、一つ二つ上げるだけでも体感できると思います。
(ミクニとケイヒン、また使われているジェットによって5番刻みだったり2.5番刻みだったりするので、数字は書きません。)

エアスクリューはあくまでもジェットの補佐的役割で、混合比に与える影響もアイドリング回転の極低回転なので、ジェットを換えてから調整すればいいでしょう。

この回答への補足

すみません、スロージェットの番数DOWNの間違いでした。

補足日時:2004/09/25 12:56
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
エアカットバルブの事、初めて知りました。本当にキャブのOHは初めてで、サービスマニュアルを見ながら洗浄した程度です。もう一度、エアカットバルブが破れていないか確認したいと思います。

お礼日時:2004/09/25 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A