dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車事故での保険会社の決めた過失割合に納得いかない場合、ゴネて承諾しなければ、裁判にならない限り逃げられるのでしょうか?

A 回答 (5件)

ある程度の過失割合の修正は効く可能性もあるので、ゴネて過失割合差し戻し保険会社同士でやり取り…もの凄い時間掛かりますよ。


基本割合で出してますから、更に状況から修正して行きますが、大幅な修正は無いと思います。
現在が微妙なラインで決まってる過失割合なら、あなたにプラスの過失が付いてしまう可能性もあります。

何年やっても逃げ切れることは無いのでちゃんと向き合った方が良いですよ。
過失割合決まらないと車の修理も出来なく無いですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。双方が納得いかないなら裁判でと保険会社に言われました。加害者側の意向を聞いて過失割合を決める、向こうが納得いかないなら裁判してくださいと言われ、過失割合も教えてもらえず、一カ月経ちました。相手は修理見積もりもまだです。こちらは被害者で修理も出せず困っています。保険会社が過失割合を決めれないなんてあるんでしょうかね。

お礼日時:2017/12/26 09:45

双方が同じ保険会社だったのですね。


保険会社は双方の事情を聴いて、裁判所基準で
過失割合を出しても、相手が納得しないと
どうしようもないですね。

金額次第では「少額訴訟」なども検討されては
いかが?

なお、修理工場へ修理に出した場合には、「過失割合が
決まらないので修理代を待ってくれ」は通用しません。
修理工場にとっては関係ない事ですかね。

もし、貴方が車両保険に加入なら、問題は生じなかった
のでしょうがね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過失は相手にあります。車両保険に入ってたとしてもこちらの保険は使わないです。少額訴訟、調停など検討中です。逃げ得は許しません。
有難うございます。

お礼日時:2017/12/27 09:15

加害者ということですね?


仮に裁判になって、全面的に負けても、逃げれば逃げ切れます。
判決の時効は5年です。
なんと言っても加害者が圧倒的に強い立場にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。こちらは被害者です。逃げ得は許しません。どうにか戦います。有難うございます。

お礼日時:2017/12/27 09:13

ゴネて承認しないのは相手がそうなる可能性なんですね!


ちゃんと保険会社入ってますし、逃げ切れる事はないです。
ただ、たかが過失割合決めるのにそんな時間かかるの?と思われるかと思いますが、かかる時はかかります。
修理を早くしたいから早くしてくれと何度も言ったらどうでしょうか。
弁護士特約はついてますか?
ついてるなら弁護士付けたら良いと思います。

現段階では修理をしたら主様の立替になってしまいますね。
相手の修理見積りがいつまでも出ない(出してない)のなら、修理工場見積りでは無く保険会社から査定員を出して見積りを出すようにしてくれ、と言ってみたら?
とにかく早くしてくれないと困ると何度も言えばもちろん相手にも伝わりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も電話してるのに全く進まずです。査定員の見積もりもあるんですね。過失割合を決めないと修理もままならずです。
有難うございます。

お礼日時:2017/12/26 10:18

最近は弁護士特約付帯の契約も多く、


逃げ得はあり得ませんね。

相手は弁護士を通じて訴訟もあり得ますね。
裁判の結果、貴方の方がいまより大きな過失の
判決もありえますね。

通常は双方が保険加入なら、専門家の保険会社同士で
解決しますがね。
保険会社は東京地裁の過失相殺基準を双方とも使って
いるので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。過失割合を決めず一カ月。相手は修理見積もりもまだ。何も進みません。保険会社は同じ会社です。逃げられそうです。

お礼日時:2017/12/26 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!