dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし1ヶ月間ずっとおんなじ音楽を食べてる時も寝てる時も活動中も常にリピートし続けて聞いたら人はどうなりますか?

A 回答 (7件)

完全に曲を覚えてしまって、いつの日か、自分の作った曲と勘違いしてしまうかも。

    • good
    • 0

飽きると思います。

    • good
    • 0

イヤホンなら他人に迷惑かけなくて良いと思います。


どうもなりません。あなたが好きならそれて良いと思いますよ!

ただし、他人は迷惑でしょうね。
    • good
    • 0

寝てる間というのが、安眠できないほどのストレスとなるようなボリュームでとなるとまた問題は別になりますが、そうでなければ音楽を音として認識しない防御的な思考が備わり、関心を示さないただのBGMでしかなくなります。

    • good
    • 0

周りが それを許さない・・



例えば 買い物一つするにしても 今行ってる店が倒産したら どうします?

同じ状況では無くなるだけでしょ?

音楽でも 機会が壊れたら どうします?

買い換えないと いけないでしょ?

なので その状態を続ける事は不可能・・と 言う結果が 予測出来る・・
    • good
    • 0

馬耳東風 になるでしょうね。

    • good
    • 0

わたしは、同じ曲3回聞くだけで耐えられないのでおかしくなると思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!