
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
専用の用紙や機材を使わなくても、身近な物だけでも出来ますよ。
やり方は、デザインした物をパソコンに取り込みプリンターで、ごく普通にプリントします。
用紙は普通紙以上の紙であれば、なんでも結構です。
手書きのイラストなどスキャナーが無ければ、コンビニなどでコピーするのもいいでしょう。
プリントした印刷面に、日焼け止めクリームを塗ります。
あとは市販の物と同様に、Tシャツに重ねてアイロンすれば出来あがりです。
テレビでやっていたのですが、簡単で綺麗に出来てましたよ。
No.3
- 回答日時:
あ、補足です。
下の方法でやる場合は、印刷するときは図柄を左右逆に印刷しないといけません。プリンタは絶対必要です、あと自分でお好みの絵を作るならお絵かきソフトも必要になるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まず自分の好きな絵もしくは、自分で画像をつくり(これが、デザインを考えの部分です)アイロンプリント用の紙に印刷します。(反転することを忘れずに)
あいろんプリント用の紙は、エプソンやキャノンで専用のもでてますし、コクヨやサプライメーカーからも出ています。メーカー製のほうが、色がよく載るとか言われますが、メーカーが紙を作ってるわけじゃないですので、サプライメーカーのでもぜんぜんかまいません。
あとは、印刷した紙を、Tシャツの上に置いて、アイロンをじっくりかける。
これで完成です。
一例として、エプソンのオリジナルTシャツの作り方のサイトがありましたので、りんくしときます。
それでは。
参考URL:http://www.webprint.ne.jp/webprint20/goofy.jsp
No.1
- 回答日時:
パソコンからエプソンとかのプリンターで印刷してアイロンでTシャツに貼り付けるやつが売ってます。
エレコムとかから出てますよ。大きいPCショップとかで売ってます。
下のリンクで商品の紹介とやりかたの説明とかでてます。
参考URL:http://www.elecom.co.jp/printgogo/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
アイビスペイントについてです ...
-
A3原稿の片面のみ印刷する方法
-
A1印刷する際の元絵サイズのめやす
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
カメラのキタムラでアイロンプ...
-
ポストカードに最適なプリンタ...
-
「このライトノベルがすごい」...
-
カッティングシート
-
インターネットが使用でき、か...
-
プラスチック地のマークを消す...
-
銀塩カラープリントの黄色い斑...
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
-
写真の裏の数字や記号(NNNNNな...
-
こーゆー画像ってどーやって作...
-
アンソロへの原稿について
-
トレーナーのプリントがはがれ...
-
フルートのハンドメイドって、...
-
【Photoshop】設定したサイズが...
-
このようなものをつくりたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイビスペイントについてです ...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
プラスチック地のマークを消す...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
保存した画像を拡大してコピー...
-
A3原稿の片面のみ印刷する方法
-
イラレで作成したデータの印刷...
-
コンビニプリント(RGBデータ)...
-
イラストをA3ノビに印刷したい...
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
インターネットが使用でき、か...
-
プラスチックの文字を消す
-
ローソンコピー機について
-
トーンを使用する理由。
-
画用紙にマス目を印刷する方法
-
青空文庫 縦書でA4に見開き印刷...
-
プリントゴッコアーツとTシャ...
-
A1印刷する際の元絵サイズのめやす
-
ステージ用の大きい吊り看板を...
-
同人でポストカードを制作しよ...
おすすめ情報