アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

代理人訴訟しています。被告に録音しましたと言ったスマホの音声録音を証拠として提出したのですが、誰の声?と言って(不知)言って来ました。どうすればいいのですか教えてください。

A 回答 (4件)

録音した物だけを証拠とするのでは無くて、録音した内容を書面に書き起こした上で、録音した物と一緒に証拠品として提出すれば採用してくれる確率はぐんと上がります。

裁判官の判断です。裁判官は文書を読むのをどの裁判官もとても得意にしています。文書化すべきです。
    • good
    • 0

>日時はスマホに残っています。


とは?
ファイルのタイムスタンプのコトだったら、コピーで書き換わることがあるなど、いくらでも改ざんが出来る。
アナタが改ざんしたかどうかが問題ではなく、改ざんが可能性があれば、証拠として主張する側(アナタ)の責任において可能性を潰す資料を提示する必要があるということ。
タイムスタンプが書き換えられていないことを科学的に証明する手立てに心当たりがあるのなら、大丈夫だろうけど(アナログの場合、顕微鏡レベルの痕跡が残るから、改ざんの可能性が見えてくるが・・・)。

証拠にする目的があったのなら、録音時に「証人として第三者に立ち会って貰う」とか、「録音した日時、自分がナニモノであるかを言わせる」とかの、証拠能力を持たせるための基本的な情報を入れておかないと・・・肝心なトコロを見落としているから・・・

つーか
>担当の弁護士に相談してみます。
だったら、ドコの有象無象分からん連中をアテにしないで、初手から弁護士に相談すべき(余計なことを考えて、センセイの足を引っ張らない) と思うのはワタシだけだろうか?
    • good
    • 0

声紋鑑定してもらったらどうですか。



http://www.kantei-senmon.com/voiceprint.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。担当の弁護士に相談してみます。

お礼日時:2018/01/19 08:43

「録音すれば証拠になる」「デジタルは改ざんできるからアナログで」なんて勘違いをしている人が少なくないようだけど、「証拠」となるためには、相手の同意を得るか、反証に耐える(第三者を納得させる)だけの内容が必要。



>誰の声?と言って(不知)言って来ました。どうすればいいのですか教えてください。
「録音内容から日時や相手の特定が出来る情報を出す」という基本的なコトだけ・・・日時・当事者を特定する情報を録音することを忘れていたとしたら・・・
会話の内容等、詳細が分からない第三者に”個別具体的”な救済策を求められても(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日時はスマホに残っています。普段原告、被告で呼びあっている言い方で話をしている会話の録音です。会話の内容は、土地を売って住宅ローン等を返済して、あとは全部原告にあげる。などの口約束の会話の録音です。内容に関しては原告の主張が入っている内容の録音と認める。と言っています。

お礼日時:2018/01/19 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!