プロが教えるわが家の防犯対策術!

零戦のプラモデルは簡単ですか?
因みにプラモデル一回も作ったことありません

質問者からの補足コメント

  • 塗装はするべきですか?

      補足日時:2018/01/21 03:21

A 回答 (6件)

接着して形を作るだけなら簡単


でも
塗装を工夫したり、細部を加工したりし始めるといくらでも難しくなる

塗装はした方がよい 零戦の多くは 上面が濃緑色、下面が灰白色なので塗装しないと ”らしく”なりません
    • good
    • 0

プラモデルは、スケールの違いなどで簡単な物や難しい物、こんなの出来るの?って位に


難しい物まで色々有ります。最初は余り大きなスケールで無い物(パーツが少ない)から
始めましょう。
プラモデル作りに有ると便利な物が幾つか有るので紹介します。
細かい作業が出来る切れ味の良いニッパー
(枠からパーツを切り取る時に使用、バリが出ない為。バリ取りに失敗するとその部分が
 白く見えて見栄えが悪い)
精度の良いピンセット
(細かいパーツの接着や嵌め込み等に使用)
細いヤスリのセット
(バリやパーティングラインの修正用)
面積の広いトレイ
(パーツを無くさない様にこの中で作業する)
少なくともこれ位は持っていると便利だし仕上がりに差が出ます。
それと、プラモデルは買ってすぐに作り始めないでパーツが揃っているかまず確認。
(稀に足りない事が有るので)

慣れてきてスケールの大きい物に手を出すとディティールに凝りたくなります。
自動車の1/12スケール等はプラグコードを自分で造ったりして実物により近い物に仕上げ
たくなります。
    • good
    • 0

零戦は国内外のいろんなメーカーから色んなスケールで出ていて、簡単に作れるものや、ちょっと曲者までいろいろあります。



大きなものだと1/24や1/32というのもあります。最近の飛行機キットの主流は1/48みたいですね。
私が好きなのは1/72で、零戦あたりだと手のひらサイズです。さらに小さなものでは1/144というのもありますね。

1/72で挙げてみると、ちょっと年季が入ってきましたがハセガワの1/72だとすごくあっさり組みあがると思います。
タミヤの1/72は精密さと組みやすさと価格のバランスが非常にいいと思います。楽しいです。
輸入品なのでいつでもどこでも手に入るかというのはありますが、エアフィックスの1/72は内容の割にとても安くていいですね。
どれかというならタミヤの1/72ウォーバードコレクション、No.79零戦52型、No.80零戦21型、No.84零戦31型を勧めますね。

模型を作ったことないとのことですが、スウィートの1/144でも色々出ていて、練習だったらそちらでもいいかも。

プラモはバンダイのキャラクターものや、スケールものの一部をのぞけば、すべて塗装を前提としています。
元々の部品の色と実機の色が近いというキットも有りますが、部分的な塗り分け等もあったりしますし…
とはいえ、塗装必須!というと敷居が高くなりそうですし…試しにとりあえず塗装無しで組んでみるのもいいとは思います。

接着剤などの他、若干工具が必要ですね。
部品を枠の枝から切るときはやはり模型用のニッパーがあるときれいに切れます。タミヤなどから出ています。
切ったあとはナイフや紙やすりできれいにするのが大切ですね。これもタミヤなどから各種出ています。
    • good
    • 0

零戦に限らず、一度もプラモデルを作ったことがないなら難しいかも。


組み立てるだけなら、簡単なんだけどね。


>塗装はするべきですか?

した方がいいのだけど、初心者にはキャノピーのフレームの塗り分けとかまず無理。
安いプラモデルで練習すればいいのだろうけど、最近は安いプラモデルという物がない。
1/72の零戦でも千円位するので、何機も作って練習というわけにはいかないです。
(昔は100円とか200円とかだったけど)
    • good
    • 0

簡単なのもあれば、難しいのもありますね。



塗装しなくてもいいのもあれば、塗装が必要なものもあります。

初めてなら、まずは作ってみましょう
    • good
    • 0

いろいろ種類があるしねふん


簡単なのから 多分細かくて複雑なのまでふん
でも 子供でも作れるかもふん?

必要なら塗装もねふん 必要で無くてもしたい人もいるかもふんぶは
私も昔は いろいろ作ってましたふんぶは・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!