dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒砂糖を開封し、少し使用したものの
冷蔵庫に入れて半年近く放っておきました。
砂糖なので大丈夫だろう、と思っていて
今日使おうとして念のため袋の裏面を見たら
「開封後はお早めにお使いください」とかかれていました。
心なしか色も白っぽくなったような???
そしてちょっとやわらかくなった気がするのですが
使用は避けた方がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

ウチにはもっと古い黒砂糖が常温で保管であります。


最近になって体にいいからと、ヨーグルトに混ぜてせっせと食べていますが、今のところなんともありませんよ。
以前よりやわらかくなった気がしています。(湿った感じです)
参考にならない回答ですみません。
    • good
    • 1

大丈夫です。

かび臭くなかったら使えます。
    • good
    • 1

黒砂糖って家の冷蔵庫にはタッパーに入ったまま一年近くなるものもあります。


たいてい煮込み料理などのコク出しに使うのであまり気になりませんよ。
家は気にせず使用しています。
    • good
    • 0

こんばんは。



市販の袋の状態で、水分がつかない様に冷蔵保存しておいたのならば
ほとんど大丈夫でしょう。

「開封後はお早めにお使いください」
→これは開封後の常温保存の事を指し、
その状態で長期保存をすると、湿気からカビが発生するからです。

冷蔵保存されている事によって、カビの発生要因が既に妨げられており、
問題ないと思います。
(もちろん、きちんと保管されている事が前提ですが)

「そしてちょっとやわらかくなった気がするのですが」
→気のせいです。
冷蔵保存すると庫内に水分が奪われるので、反対に硬くなりますので。

ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!