dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寒天3グラムはどうやって計ればいいですか?

小さじ1が5グラムて料理の本に書いてありましたが、3グラムにするには目分量しかないのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>寒天3グラムはどうやって計ればいいですか?



クッキングスケール(料理用秤)で量れます。
ただし家庭用秤は最小表示単位の±2目盛までの誤差が許容されています。
つまり最小1g単位で量れる秤なら、±2gまでの誤差は許容範囲内です。そのおつもりで。

正確に量りたい場合。
簡単な「天秤」を作って1円玉3枚と釣り合う重さが正確に3グラムです。


> 小さじ1が5グラムて料理の本に書いてありましたが

小さじの容量(体積)は5mL(5cc)です。
容量5mLが5gになるのは密度(比重)が1の物質です。たとえば「水」。

同じ容量でも密度が違えば重さが違います。
「体積」×「密度」=「重さ」 … 中学校理科

たとえば上白糖(白砂糖)は密度が「約0.6」なので、小さじ1杯(5mL)は約3gになります。

粉寒天3gは、下記のサイトによれば小さじ3杯(15mL)だそうです。大さじ1杯分ですね。
https://www.benricho.org/doryoko_cup_spoon/conv. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、お菓子を作りたいと思っています。

お礼日時:2018/02/05 18:56

|ω・`)っ「キッチンスケール」



・・・冗談はさておき本題・・・

粉寒天なら、小さじ1杯が約2gです。
乾燥させた棒状の寒天の場合は、キッチンスケールを使うしかないと思います。
    • good
    • 0

3g少ないけど、普通に計りではかれるよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!