dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルゴン 原子量 39.95
カリウム 原子量 39.10のとき
同位体として、存在比が大きいのはそれぞれ大きいのはどれか?
アルゴン 36 38 40
カリウム 39 40 41 同位体の質量数を表す

答え アルゴン40 カリウム39

なぜこのような答えにたどり着くとか教えてください

A 回答 (1件)

原子量は質量数の(厳密には相対質量の)平均値です。

それさえ理解できていれば簡単。

アル子さんは今までのテストでは36点か38点か40点しかとったことがありません。
その平均点は39.95点でした。36点、38点、40点のうち、回数が一番多かったのは何点ですか?
と言う問題と同じ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/04 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!