dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の思いをまとめれる人はいませんか?
公立面接の作文があります。
「中学校生活で印象に残っていることは何ですか?」というもので部活を書こうと思っています。
雰囲気は、
私が中学校生活で1番印象に残っていることは部活動です。私は女子バレーボール部に所属していました。…みたいな, あとは、

・引退するまでは、勉強より部活動に力を入れて入れていました。
・顧問の先生はとても厳しく心が折れそうになったこともありますが、忍耐力などをつけることができた。
こんな感じです。プラスαで付け足してくださると嬉しいです。お願いします。

A 回答 (3件)

『私の中学校生活で一番印象に残っているのは、部活動です。

私は3年間バレーボール部に所属しました。バレーボールは仲間とボールを落とさずに繋ぎ得点していく、仲間との連携や絆がとても必要な競技です。そんな競技を通して仲間と一緒に辛いことも苦しいことも楽しいことも乗り越えてこられた事は、私にとって大きな財産となりました。そして、私はこの3年間で、強い忍耐力と継続力、感謝することの大切さを学ぶことが出来たと考えています。以上の理由から私は中学校生活の中で部活動が一番印象に残っています。』ってな感じはどうでしょう?所々変えた方がいい箇所があるのでそこは修正してください (笑) 私も中学校の頃すっごく厳しい顧問の元、部活をし最高の結果を残すことができ、今は最高の思い出です。
    • good
    • 0

部活動で苦労された事が、どんな形で自分の成長に繋がったかという事をお書きになれたら如何でしょう。



今までは中途半端にして物事を投げ出す性格でしたが、今では自分が決めた目標に対して、最後まで諦めずに取り組めるようになった。
とか、こんな感じでは如何でしょう。
    • good
    • 0

全体の中で苦労した点を詳しく付け加えたら良いと思います

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!