
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もアトピー持ちで、プラセンタ使用経験があります。
プラセンタって注射のほうですよね?プラセンタ入りのクリームとかじゃないですよね?注射だと解釈してアドバイスします。副作用についてですが、私の場合は特になにもなかったです。ただ血液製剤の部類に入ると思うので、副作用というより感染の危険性ついては知ってから決断したらいいと思います。ネットで調べるとどんな感染の可能性があるかわかるので見てみてください。もちろん可能性はかなり低いとは思いますが。かなり使われているものだし。でも知っているのと知らないのとでは違いますもんね。
私は知ったうえで、それでも痒みや見た目の苦痛から逃れたいほうが上だったので、使用をきめました。
痒くていらいらするし、何より集中力も落ちるのでやりたいことがスムーズに出来ないし・・。
しみを気にしているようなのでしみに対してはわかりませんが、出ているアトピーには見た目もかゆみにも効いた感じがあります。プラセンタは肝臓の治療などにも使われたりしているものです。余談ですが肝臓の機能が悪いとかゆみが出たりするのですが、私の場合肝臓の機能が回復したのもあって、かゆみが減ったのかな、と勝手に思っている部分もあります。(薬の飲みすぎか、肝機能がわるかった)なので効き方はわかりませんが・・。
ちなみに私の場合は週1回とか2回とかって長々続けるよりは集中して毎日通った方がよかったです。
いっぺんにお金はかかりますけどね・・。
naorio様、お返事有難うございます。アドバイスをとても嬉しく思います。解釈の通り、注射をしようと思っています。
しかし感染とかがあるのですね!!正直、かなり驚きました。
naorio様は肝臓が弱かったのですか?同じなので苦痛がよく分かります。こちらはおまけに胃腸も弱いです(涙)
痒みは本当に辛いですしね・・ 健康な人は苦痛や苦悩をなかなか理解をしてくれないし・・
naorio様はどれくらいの期間通院をされて、プラセンタで肝臓の機能が回復したのですか?
すごく羨ましいです!!だけどお金がかかりますよね(-"-)
(痒みや見た目の苦痛から逃れたいほうが上だったので)とても気持ちが分かります。肌の調子が悪いと外出もしたくないですよね。出歩くのは夜の方が多くなりますし・・
お金かぁ・・ 気が遠くなります(T_T)/
No.1
- 回答日時:
これは、ホームページから引っ張ってきたものなので、大丈夫じゃないかなと思います。
プラセンタが肝炎の薬として再び脚光を浴びた理由の一つに、副作用や、やめてからのリバウンドが一切ないことがありました。病気を叩くものではなく、体そのものの自然治癒力を引き出すものなので、副作用や使い過ぎによる弊害はありません。
kerokerokerogon様、お返事有難うございます。
やっぱり特に怖い副作用ないみたですね!!
kerokerokerogon様のお陰で少し安心をしました。近々、病院に相談に行く勇気が出てきました。
取り合えず、行ってみますね!!
有難うございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス プラセンタ療法(注射は、)更年期障害(顔ののぼせ)や、自律神経失調症にと、婦人科の先生に勧められまし 1 2022/05/07 09:26
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイド軟膏の皮膚への副作用について 1 2022/08/22 19:02
- ストレス 55歳になる女性です。 10年以上前から疲れやすいです。 今は更年期で、60代になったら元気ななるの 3 2022/05/31 22:38
- 医療・安全 塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の緊急承認見送り 7 2022/07/22 00:45
- 犬 犬の治療について 2 2023/01/25 22:18
- エステ・脱毛・美容整形 プラセンタ注射やったことある方いますか? 効きますか? 5 2022/09/10 00:53
- エステ・脱毛・美容整形 プラセンタ注射2アンプルを定期的に数年間打ちました。もう打っていなくだいぶ年月が経っているのですが、 4 2023/07/01 02:29
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- うつ病 お金の悩みでうつ病の気分抑制剤を服用すべきか 8 2022/11/12 11:15
- 皮膚の病気・アレルギー ニキビ肌を治療したくて、皮膚科を受診しました。 最初にローションタイプの塗り薬をもらい表面の肌荒れは 1 2022/05/27 23:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
アンファティのことご存知な方...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
水虫をうつらないようにするには
-
水虫の薬について
-
なぜヌルヌルが落ちないのか?
-
昨晩から左上肢の内側(二の腕~...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
生後6ヶ月の子供にステロイド...
-
アトピーなんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の爪に白いものができた
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
水虫でしょうか?
-
足の裏なんですが、これって水...
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
アンファティのことご存知な方...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
足の指にぶつぶつがあります
おすすめ情報