アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古車の寒冷地仕様、2WDについて教えてください。


年式は平成20年前後のプロボックス、サクシード、ADなどのバンを買う予定なのですが、主に札幌で乗るには4WDと寒冷地仕様って必要でしょうか?

A 回答 (6件)

4WDは欲しい。

    • good
    • 0

>札幌で乗るには4WDと寒冷地仕様って必要でしょうか?


 凍るから4WDの必要性は高い。
 国土の51%が豪雪地帯に当たる日本なので、
 今時の日本車は、どれもほぼ寒冷地仕様車です。

 バッテリー、オルタネータくらいですが
 ガソリンが凍る山間部に行かない限り内地仕様でも走れます。
    • good
    • 1

寒冷地仕様車って車により若干が違うが、北海道や東北以外の地域でも、車を寒冷理使用者にしている人もいる。


北海道は、新車は寒冷地仕様車になっていたりします。

寒冷地仕様車ってバッテリー、オルタネーターが大きくなり強化されている。また、ロングライフクーラント、ウインドウォッシャー液も凍結しにくいものとなっている
今のプロボックスって、寒冷地仕様車って、リアヒーターダクトもあるみたいですね。
よって、東北や北海道なら、必要とも言える。

雪国なら、雪の中で走ることもあるから、やはり4WDは欲しいとも言えるでしょう。
雪国だから4WDは必須と言う人もいますから。
    • good
    • 0

北海道なら、中古車でFFは数が極端に少ないと思いますけど?



札幌なら寒冷地仕様・4WDでしょうね。
本州でも寒冷地仕様が売れます。

4WDにも種類があって、バンの4WDはビスカス式じゃないかな? 

ビスカス式の場合、少し滑ってから繋がるので出始めに少しギクシャクしますので意識しておいたほうがいいと思います。軽自動車などはビスカス式です。

これに対して本当のフルタイム4WDは常にリアにもつながっています。例えば、SUBARUの普通車がそうなってあります。ただ、価格的にプロボックスよりも高いかもしれません。
    • good
    • 0

自分は東北の山奥豪雪地帯(平均積雪1.5m以上、最低気温マイナス18度ほど)に住んでおります。

結果から言うと「寒冷地仕様は必須」で「4WDはお好みで」です。

・「寒冷地仕様とは」で検索すると通常仕様と何がどれほど違うのかはわかると思います。ですので私からは1点だけ。寒冷地仕様はバッテリーが大容量であるためバッテリーがあがりにくくなっています。冬場はよくバッテリーがあがり、エンジンがかからなくなることもしばしば。JAFまっしぐらです。あとは使用されている液体という液体は凍らないように調合されています、エンジン冷却水やウォッシャー液など。

・「4WDはお好みで」と言ったのは、ある程度の車の知識があるなら前輪駆動(2WD)車でも問題なく冬道を走ることができます。でももし予算があるのなら4WDをおすすめします。坂道での発進や、夜間凍っていた道路が日中の好天気で溶けてグジャグジャになっていても4WDなら難なく走り出すことができます。

質問者様がどちらのご出身であるかも記載してもらえると助かります。雪国で一度でも車の運転をしたことがある人なのか、それとも雪とは無縁だったのか、で答えの内容が変わるためです。
    • good
    • 0

以下に寒冷地仕様と、標準の違いがあります。


http://toyota.jp/pages/contents/faq/car/each-mod …
   
出来れば寒冷地仕様の方がいいとは思いますが、必須ではないでしょう。
4WDにしても「あった方がいい」けれど、必須ではない。
雪が深い所や、凍結斜面では4WDのほうがスタックはしにくいですが、過剰な信用は事故の元です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!