アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は文系の大学生です。
将来ゲームプログラマーになるために今、C言語を参考書(新明解C言語 入門編)を使い勉強しています。
質問は理系でゲームプログラマーを目指している人はどのぐらいレベルのC言語を扱えるのか?です。
就活で戦うためにも自分に必要なC言語のスキルがどのレベルのものなのかを知りたいです。
また、今の参考書を終えた後に新明解C言語の中級編かC++の参考書かどちらを先に学ぶべきでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

というよりも、自分に何が作れるのか?それが最重要です。

本で基礎固めをするのは良いことですが、最終的には自力でコードを書けなければ全く無意味なわけで、とにかくなんでもいいから簡単なゲーム(もぐらたたきとかブロック崩しみたいな古典的定番で良い)を作ってみてはどうでしょう?実際に稼働するものを書くといろんなことがわかるし、それを当面の目標にできるし、なにより座学ばっかじゃ楽しくないじゃないですか。

なのである程度の基礎ができたら、次は応用力を磨くことを考えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考書の問題はしていましたがゲームはまだ作ったことがないのでちょっと楽しみです。
当面はもぐらたたきを目標に頑張ってみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/15 11:35

前提をひっくり返すようですが、ゲームプログラミングを目指すなら、C言語は向かないかも知れません


理由は、今の大規模ゲームはC言語で造られているとは思えないからです
C言語に機能を加えりしたC++やC#などは使われているでしょうが、C++は必要な知識が膨大で…
もちろんC言語をやっておけば、コンピュータの基礎を学んだり、文法的に他の多くの言語と共通している部分も多く、無駄にはならないと思いますが、特別な環境も要らないJavaScriptで初めたほうがやりやすい気がします
もちろん、どの言語を使うか? に関係なく、「簡単なもので良いから自分で作ってみる」が重要なのは、他の方のおっしゃるとおりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

C言語に関しては興味のある企業を調べた結果、必要なスキルとしてC言語またはC++とあったので大丈夫です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/15 12:40

同様の質問は、過去にもたくさんあります。


ここの他にも、知恵袋だなんだと同じような質問と回答がたくさんあります。
まずは「ゲームプログラマー」で検索して、どんな回答があるか、調べましょう。
※ Googleとかで検索すると、専門学校や就職斡旋業者の宣伝とかも多いので、そこは差し引いて考えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べてはいたんですが今の自分の勉強法で就活時理系の方と戦えるのか不安になり質問してしまいました。
申し訳ないです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/15 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!