映画のエンドロール観る派?観ない派?

ふと思ったのですが、
「参加することに意義がある」
という有名なこの言葉、英語ではなんと言うのでしょう?

できればオリジナルの表現をご教示ください。

A 回答 (3件)

まず、次の "Comite International Pierre de Coubertin" と書かれた "CIPC" のページを開いてください。



http://www.coubertin.ch/

中央下の3つのタイトルのうち一番上のフランス語のタイトルをクリックしてください。すると画面右下に "Le vrai Pierre de Coubertin" がありますから、それをクリックするとPDFファイルでフランス語で書かれた文書が現れます。その5ページ目中央に、クーベルタンが言った言葉が太字で書かれています。
それがこれです。

"L'important dans la vie, ce n'est point le triomphe mais le combat ; L'essential ce n'est pas d'avoir vaincu mais de s'etre bien battu."

クーベルタンはフランス出身ですから、たぶんこれがオリジナルの表現でしょう。

最初のページに戻って、今度は真ん中のタイトルをクリックしてください。すると画面右下に今度は "de Coubertin the Visionary" がありますから、それをクリックすると、英語で書かれたPDFファイルの文書が現れます。その10ページ目の中央に、太字で書かれた文章があります。
それがこれです。

"The important thing in life is not the victory but the battle, the essential is not to have won but to have fought well."

これは、先ほどのフランス語の文章を英訳したものと思われます。(私はフランス語には全く詳しくないので確かなことはわかりませんが)

この文章ではオリンピックのことは触れてはいませんが、クーベルタンの思想がオリンピックに限らず、人生においても成り立つ重要なことであることがわかります。
No.2さんの回答にある文章に似てますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元の文章はフランス語でしたか。私も少しフランス語をかじっているので良い例文になると思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/14 11:00

参考URLをどうぞ。

該当部分を引用しておくと、以下の通り。

>Pierre de Coubertin said:
> The most important thing in the Olympic Games is not to win but to take part, just as the most important thing in life is not the triumph but the struggle. The essential thing is not to have conquered but to have fought well.

 オリンピックの意義を説いたのが始まりのようですね。

参考URL:http://sansho.pepper.jp/cgi-bin/blog/blosxom.cgi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/14 10:58

こんにちは。



参加することに意義がある を下記URLで検索してみてください。

http://www.alc.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、盲点でした。

PDICで検索してたんで出なかったんですね

「オリンピックは勝つことより参加することに意義がある」

で登録されているので、頭から入れないと「加することに意義がある」では出ないんですね。

お礼日時:2004/10/12 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報