dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の手順で、お気に入りをエクスポートしたら添付図のように文字化けしました。
EdgeManage起動→Data→Export to HTML file

bookmarks.htmlを開くと「日本語部分」が文字化けしています。
その一部分を抜粋して添付します。
正しいエクスポート方法を教えてください。

「Edgeお気に入りのバックアップ方法」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 手順4によって、IEのお気に入りを
    手順5で保存することになると思いますが、如何でしょうか?

    「Edgeお気に入りのバックアップ方法」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/30 17:05

A 回答 (2件)

>手順4によって、IEのお気に入りを


>手順5で保存することになると思いますが、如何でしょうか?
いいえ。Edgeのお気に入りを保存する事になります。
また、Manage Edge Favoritesについてですが、英語圏のアプリケーションですので日本語などは想定していない可能性があります。
エクスポート機能だけであればEdge自身が持っている機能を使った方が安全でしょう。

一応画像付きの手順も載せておきます。

https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018137 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

再度ご丁寧なご指導ありがとうございます。
エクスポートしたファイルを開いて、バッチリ確認できました。
今回は、バックアップ方法を検索した時、お示しのURLを発見できなくて、
Manage Edge Favoritesを見つけて、試したところ文字化けしたので質問した次第でした。
お陰で、無事バックアップすることが出来ました、まことに有り難うございました。

お礼日時:2018/03/30 19:56

Edge Managerが何者なのか特定できませんでしたが、Edge自身のエクスポート手法でエクスポートしてはいけませんか?



1.Edgeを起動。
2.「設定など」(右上の・・・)をクリック。
3.「設定」をクリック。
4.「お気に入りとその他情報のインポート」セクションの「別ブラウザからインポートする」ボタンを押下。
5.「ファイルをインポートまたはエクスポートする」セクションの「ファイルにエクスポートする」ボタンを押下。
6.ファイルダイアログが表示されるので、出力先のフォルダを指定して「保存」ボタンを押下。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
丁寧な手順を教えていただきましたが
手順4によって、IEのお気に入りを
手順5で保存することになると思いますが、如何でしょうか?

なお、
>Edge Managerが何者なのか特定できませんでしたが
次のサイトを参照しています。
https://10-backup.com/how-to-backup-edge-bm

お礼日時:2018/03/30 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!