プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく、「インデックスファンドの積立投資がオススメ」というのを見ます。
しかしながら、利益が出る仕組みが全く分かりません。

極論になりますが、日経平均が10年間ずっと2万円だったとします。
そこで、ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬0.17%/年)を、毎月1万円づつ10年間積立投資したとします。
この場合でも、利益は出るのでしょうか?
むしろ信託報酬分はマイナスされてしまうと思うのですが。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    インデックスファンドなので配当金はでないと思うのですが…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/08 21:13
  • うーん・・・

    >>ただ、配当分もインデックス・ファンドには含まれてきます。
    →どういう意味でしょうか???購入した金額が下がるってことですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/08 21:14

A 回答 (5件)

利益が出るかどうかはわかりません。



中長期的には見て株価が上昇するのであれば、利益が出る可能性が高いです。
逆に下落するのであれば当然損失が出ます。

ご指摘のようなケースでは当然信託報酬分はマイナスとなります。

ただ、配当分もインデックス・ファンドには含まれてきます。
その分を含めると、単純に指数そのものが動かなくても、コスト分程度はまかなえる
とも考えられます。
また、積み立てというのは定額で行うことが多く、となると、ドル・コスト平均法の効果が
出る可能性もあります。

コストの相対的な低さと、いちいち人が判断して売買するのではなく、積み立てという形を
とって株式市場に投資を続けることにより、経済の成長の成果を受け取ろうとするという
発想が「インデックスファンドの積立投資」なわけで、その発想を認めない、株式市場は
長期に下落し、世界経済の発展はないとするのであれば、インデックス・ファンドの積み立て
投資は当然、不適切な投資となります。

逆に中長期的に株式市場が上昇すれば、低コストでその成果を手にすることができるというのが
インデックスファンドの積立投資が狙っているところであり、よさです。

個人的にはインデックス・ファンドの積み立て投資をするならば、日本株に限ったTOPIX
や日経平均ではなく、世界の株式市場全体のインデックス・ファンドが適当かと思っています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

インデックス・ファンドって、いわば株式の集合体でしょ。


ということは、当然、保有している株式の配当が入りますよね。
それは分配金ということで投資家に返されるのではなく、基準価額に上乗せ
される形で反映されます。
そうでないと、株式を保有していて配当が入らない
ということになり、おかしなことになりますので。
    • good
    • 0

インデックスファンドなので配当金はでないと思うのですが


⇒ファンドが保有する株式の配当金が、ファンドに入り、ファンドの基準価格が上がると言う意味
    • good
    • 0

配当金分1~2%/年 > 信託報酬0.17/年


であるので、日経平均が、10年間 変わらずに2万円であっても利益は出ます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そもそも投資には利益と損失が共存し、どちらになるかは掛けです。


利益が得られるという説明は、利益が出る場合の説明でしかありません。
損失が出る説明が無いのであれば、それは詐欺とも言えます。
元本が10年間不変の場合、と言う例え自体が、利益が出る場合の説明なのです。
ご注意ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!