
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
すっごく簡単なのは、ただの「ゆで豚バラ」かな。
ブロックのまま、お酒と塩を入れてゆでます。ゆですぎに注意して、中心がほんのりピンク色くらい。
お湯につけたままさまして、薄く切ります。
これを生の野菜(サニーレタス、サンチュ、キャベツなどの葉っぱもの)にのせ、たれ(みりんなどを加えて火にかけて練った甘みそか甘みそに豆板醤など辛みを加えたもの、みそマヨネーズなど)をかけて、くるりと巻いて食べます。
これがおいしくて、大きいブロックがすぐなくなります。カロリーがこわいですが、、、。お試しください。
No.5
- 回答日時:
「ブタバラブロックのソース煮」を紹介します。
生協のカタログに掲載されていたレシピなので私のオリジナルではありませんが。
材料:ブタバラブロック 玉ねぎ1個 ソース適量
作り方:玉ねぎを4つ割りにして深めの鍋に敷きその上に豚肉を乗せる。
ソースを豚肉が半分浸かるくらいに注ぎ、最初強火、煮立ってきたら弱火で1時間煮込んで完成。
そのレシピでは生協オリジナルの「中濃ソース」というのを使っていましたが、私は市販のウスターソースとトンカツ用のソースを半々で入れました。
他にりんごジュースを少し入れてみましたけど、コクや甘みの出そうな余り物を工夫して入れてみてもおいしいかも。もちろんそれだけでも美味しいです。
最初水分が少ない気がして心配になりますが玉ねぎが
とろけてくると丁度いい水分量になります。
たまにお肉をひっくり返して満遍なくソースに浸かるようにするといいと思います。
簡単で、美味しくて肉好きには嬉しい一品です。
たっぷりのせん切りキャベツの上にスライスしたお肉を載せれば見た目もボリュームがあり、人の集まったときにも重宝しますよ。
これはガンガンご飯がいただけちゃいそうですね!
野菜ジュース(りんごが入っている)を常備しているので、加えてもいいかもしれませんね!
どんぶりにして食べたいです☆
ありがとうございました(^-^)/
No.3
- 回答日時:
たまねぎ、酢、酒、でアドボ(フィリピン料理)はいかがですか?
特に変わった味付けでもなく日本人にも馴染みやすいし、
簡単です。
参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=chinese&sm …
ナンプラーと粒こしょうがないので、今夜は作れませんが、おいしそうですね!
ご飯に合いそう(^▽^)/
今度、ぜひ作ってみます☆
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
酢豚に使っても美味しいですよ。
バラ肉を一口大に切って、塩コショウで下味をつけて片栗粉をつけて揚げておけば、後は野菜と一緒に炒めて、酢・砂糖・しょうゆ・ケチャップ(各大さじ1)やスープの素を溶かしたお湯(カップ1/2)を入れて、煮立ったら片栗粉でとろみをつけるだけです。
分量は私が作っているときのもので、大体四人分くらいかな…。
参考になれば良いのですが。
そういえば酢豚もバラ肉でしたね!
思っていたより簡単そうですね(^-^)
野菜は色々あるので、これ一品でOKだし。あまった卵白を使いたいので、卵スープをつければ夕飯完成ですね!
参考になりました。ありがとうございました~!
No.1
- 回答日時:
カレーも候補のひとつでしょうね。
【豚バラ肉と大根のうま煮】
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/01509.html
【ブタばらダイコンみそ炒め】
http://cookpad.com/maribumilk/index.cfm?Page=rec …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
カレーライスのカレーとご飯の...
-
アンチョビペーストの分量
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
「またご飯行きたいです」は社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報