プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

飲食店での敬語について。

お水を出す時「お冷失礼します。ご注文お決まりになりましたらお声掛けください。」
ご飯のおかわりを頼まれた時「大中小とありますが、いかがなさいますか。・・・かしこまりました。少々お待ち下さい。」
料理を運ぶ時「お待たせいたしました。〇〇です。ごゆっくりどうぞ。」
水が減っている時「失礼致します。お冷お注ぎしてもよろしいでしょうか。(お冷お注ぎ致します。)」

飲食店でのアルバイトがはじめてなので何も分かりません。この中でおかしい敬語があれば教えてください。

A 回答 (5件)

全体通して、特に間違っているわけではないですが、日本の接客業では、何故か従業員に間違った言い回しを押し付ける傾向がありますよね




>「お冷失礼します。ご注文お決まりになりましたらお声掛けください。」

→「いらっしゃいませ、ご注文〜(以下そのまま)」

まず、客を迎え入れる際の最も大切なメッセージ「いらっしゃいませ」がないのはまずいですね
お冷については言及しなくてOKです

>「大中小とありますが、いかがなさいますか。・・・かしこまりました。少々お待ち下さい。」

→OKだと思います
ただし、「大」「中」「小」のいずれを選んでも料金が同じなら、「大中小からお選びいただけますが、いかがなさいますか」とすることで「盛りのサイズで料金が異なる」という意味を排除するため、客が「大だと料金アップしますか?」といった質問をせずに済むので、より親切かと思います

>「お待たせいたしました。〇〇です。ごゆっくりどうぞ。」

→OKだと思います
特に「○○です」と注文したメニューを復唱するのは、注文の取り違えがあった際に客が手をつける前に気づけるので、注意喚起の意味でグッドです

→「失礼致します。お冷お注ぎしてもよろしいでしょうか。(お冷お注ぎ致します。)」

OKだと思います
「お冷やはいかがでしょうか」の方が簡潔でいいでしょう

また、別の回答に「よろしかったでしょうか」という言葉遣いがありますが、正しくは「よろしいでしょうか」となります
    • good
    • 4

お冷や失礼します は言ったことがありません


いらっしゃいませ と行って水を出すだけです。
ご飯のおかわりを言われたら 今食べている物をみて
同じ物でよろしいですか と聞きます
または ご飯大中小の大きさが御座いますが どちらになさいますか?
中でよろしかったでしょうか
少々お待ち下さい すぐお持ち致します。
お待たせ致しました○○です。
ご注文は全部揃いましたでしょうか
有り難う御座いました。ごゆっくりどうぞ
なにかありましたらお手元の ベルでお知らせ下さい
お冷や お代わりいかがですか。失礼致します
ですが
お店によって接客用語は違います
店の人がしている事
話していることを マネして下さい
有り難う御座いました
と言うお店と
有り難う御座います
という お店があります
    • good
    • 1

お冷失礼します。

って意味が分かりません。
何が失礼なんでしょう。
この教えてでも、質問失礼しますで始める人いますが、なんと言ってよいか分からないからそう言ってるのか、本当にそう思ってるのか。

お水出すときは最初の接点なのだからいらっしゃいませと言って水を置けばよいだけでしょう。

お冷お注ぎしてもも変です。しもべじゃないのですから。
お水いかがですかでよいのです。
そもそもお冷、おかしいです。お水で良いです。
    • good
    • 2

何もわからないのは全員なので、教わった通りに、マニュアル通りに、スタッフ全員の接客用語は統一するのが一般的です。



いつも同じ言葉の繰り返しですので、一般論ではなく「あなたのお店の言葉で」覚えましょうか。

まだ出来なくて悩むなら、休みの日にお客として来店したり、早めに出勤して、先輩たちの言葉をメモして、シュミレーションするくらいが良いのです。

俳優さん達も、台本見ながら本番直前までセリフの練習していますよね、プロでああですから、素人の我々はもってのほかであります。
    • good
    • 1

無いと思います。


あったとしても、
水に流します。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています