アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漫画村ができたから漫画が売れなくなったって言ってたけど漫画村が接続規制されて本当にそれで漫画が売り上げ上がるんですか?
本当に良い漫画なら漫画村があろうと買うだろうし逆に残念な漫画なら漫画村があろうとなかろうと売れはしないんじゃないですか?

A 回答 (7件)

こういう極論言う人がいいますが


「タダじゃなきゃ読まない」人と「いくらであっても買って読む」っていう人の間には

「タダで読めなければ買う」って言う人がいて、そういう層は結構多いと思いますよ。

本当に良い漫画、ばかりじゃ面白くないですしね
普通に良い漫画、とかそっと傍にある漫画、とかも存在していていいし
何の作品がそれにあたるかは、その人次第ですから。

なんで本当に良ければ買う、残念な漫画なら売れないって二極なんでしょうね。

しかし、それにしても物を産みだすという、能力的にも作業的にも
その人にしかできないことをやっていて、その労力にもリスペクトも対価も払わず
赤の他人がそれで金儲けをするというのが許されて良いわけはないし
そんなことしていれば、漫画家というのは成り立たなくなりますよ。
    • good
    • 0

売り上げが上がる下がるが問題ではい。

著作権の問題なのだ。

言い方を変えよう。
あなたは一生懸命畑を耕し種を蒔き野菜が出来た。
出荷した時、どれくらいの人が買ってくれるか判らない。
美味しければ買うし、不味ければ買わない。
スーパーや市場はその野菜を農家や卸から「購入」して市場に出しているのだ。
それを農家や卸から買わず盗んだ物をばら撒いて漫画村は収入を得ているのだ。
そしてそこの利用者は盗品と解って使っているのだ。

昔、あびる優が万引きをして店を一軒、閉店に追い込んだ。と言う事があったが
まさにそれと同じである。

漫画は頭を使いネタを考え、体力と気力を振り絞り労力のかかる作品である。
それが無償で良いわけないだろう。
    • good
    • 1

>接続規制されて本当にそれで漫画が売り上げ上がるんですか?


 それは、解らない。

 ただ、売れる、売れないに係らず、
 それを描いて生計を立てている人たちの商品を
 自分勝手に配布する権利など第三者には無い、ことは事実。
    • good
    • 1

単純に、規制すれば売れるって考え方は単純過ぎます。



でも困ったことに、人って一度タダで手に入れる方法を覚えてしまうと、その方法がなくなってもお金出さなくなっちゃう事が多いんですよ!それこそが、MusicFMや漫画村みたいなところの最大の害悪です。
    • good
    • 3

>本当に良い漫画なら漫画村があろうと買うだろうし逆に残念な漫画なら漫画村があろうとなかろうと売れはしないんじゃないですか?



うん、だから昔は漫画を読むには買うしかなかったんだよ?
漫画が無料で読めるから買わなくなったっていう人って結構いるんじゃないの?
無料で読む方法が無くなれば、読みたい人は買うでしょ。
    • good
    • 2

漫画が売れなくなってるのは漫画村だけが原因じゃないとは思いますが。


おっしゃる中で「残念な漫画は漫画村があろうがなかろうが売れない」は
正解だと思います。
ただ、「本当にいい漫画なら漫画村があろうと買う」方は微妙じゃないですか?
無料で読めるなら無料で読むって人が多いだろうし、いい漫画を描いてる人に
とってはやっぱり影響あるんじゃないですかね。
    • good
    • 2

>漫画村が接続規制されて本当にそれで漫画が売り上げ上がるんですか?



 どうしても、読みたい人は、買うので
その分 上がるでしょうね

>本当に良い漫画なら漫画村があろうと買うだろうし
>逆に残念な漫画なら漫画村があろうとなかろうと
>売れはしないんじゃないですか?

 でも、「漫画村」が
無ければ、良い作品だろうと
残念な作品だろうと 売れて作者の収入になる

 そもそも、他人の作品で
儲けようとするサイト運営者てダメだろう!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!