プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すみません、立て続けの質問です。
先ほど立てた質問で、
VAIOレスキューモードが開かないので、
回復ドライブ、もしくはISOからの起動が出来ない、
と相談・質問させていただきました。

F12のキーを押せばいい。と教わりやってみたところ、
真っ黒の画面で、
オペレーションシステム ノット ファウンドと表示されました。
その返信がBIOSの設定が出来ていないので、
そこからしてくださいというものでして、
早2時間ほどBIOSについて勉強しているのですが、
どうしてもよくわかりません。

そこで見つけたHPに、
https://solutions.vaio.com/1022

このようなものがありまして。
↑のstep3をとりあえず試してみようと思い、
F2キーでBIOSの設定画面らしきものを開きました。


そこに「Boot Configuration」を選択して、
ブートモードが正しいかどうか確認する。
とあるのですが、
bootのタブの中にある、
一番上のその項目を選択できないようになっています。
選択できるのはExternal Device bootという所から下のみです。

おそらく、前の質問に回答いただいた方は、
ここのことをおっしゃっているのかと思うのですが、
これはどういうことなのでしょうか。
初心者のわたしに
もし、教えてくださる方がいらっしゃいましたらお願いします。

「BIOS設定?」の質問画像

A 回答 (6件)

    • good
    • 0

ANo.3 です。



クローンは、現在の HDD が正常な場合に、そっくり同じものをコピーする方法です。システムが入っている HDD は、普通のファイルのコピーではコピーされないものがあります。それを、クローンは関係なく全く同じような状態でコピーする訳です。

下記は、ハードウェアでコピーする装置です。
http://amazon.co.jp/dp/B01JOP0HN6 ← ¥3,080 Salcar USB3.0接続 2.5/3.5型 HDD/SSDスタンドパソコンなしで丸ごとコピー機能付き8TB*2対応 5G転送 アルミ

フリーソフトもあります。現在良く使われているのは、下記の "EaseUS Todo Backup Free
" です。
EaseUS Todo Backup Freeを使ってクローンSSDを作成する方法 Ver.9.1
http://tarelife.com/clone-ssd/

上手くクローンする方法としては、同じ容量の HDD を使うことです。現在の HDD にクローンのソフトをインストールし、USB インターフェースをつかってクローン先の HDD を接続します。インターフェースがない場合は、下記のようなもので OK です。
http://amazon.co.jp/dp/B00HE8C7LQ ← ¥948 Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD など 専用 アクセスランプ追加 25cm

成功するポイントは、HDD 全体を選んで丸々クローンします。C:ドライブだけを選んでクローンすると起動できない HDD になってしまいます。可能なら同容量の SSD にクローンすると、爆速を味わえます(笑)。

クローンは、元と全く同じ状態にコピーしますので、OS はそのまま認識します。ライセンス認証もそのまま通ります。
    • good
    • 1

現象が hddの異音。

動作に異常な部分はない。

ということなら、新しいhddを購入するときに
クローンソフトがあるかないか で モデルを決めればいかが。

で、クローンで丸ごと現在のhddコピーして、入れ替えれば、現状、気になっている状態は回避できるかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!クローンソフトというのがあるのですね!
知りませんでした。
今、調べてみたらフリーソフトでもあるのですね(^^)

これは打開策になるのかも…

クローンソフトというのは、
内臓HDDの新品と、今のHDDと、
どのようにして繋ぐものなのでしょうか。

Cドライブのクローンをそのまま作って、
そのHDDを換装すれば、
OSも認識するんでしょうか(^^)

ぜひ、この方法を試してみたく思います。
よかったら教えてください

お礼日時:2018/04/15 17:49

ANo.2 です。



前の質問は下記ですね。"コンピューター・テクノロジー" で見ていたので気が付かなかったのですが、"Windows10" のカテゴリではすぐ下にありました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10430790.html

元々 Windows7 の VAIO で動作する 「VAIOレスキューモード」 なので、Windows10 にアップグレードすると、動作しなくなる可能性が高いです。リカバリエリアも、アップグレードの仕方によっては削除されたしまいますし、「VAIOレスキューモード」 自体が起動しないのは、それを起動する場所(大概はブートセクションにある)が Windows10 にアップグレードしたことで、無くなってしまっているからではないでしょうか?

"起動する際にASSITボタンというもので起動すると、このPCの場合、VAIOレスキューモードというのが起動するそうです。が、レスキューモードが起動せず、そのままWindowsが起動して、電源ボタンで起動したときと同じように起動します。"
→ 「ASSIST」ボタンを押した時に反応せずにHDD に制御が移ってしまうのは、リカバリエリアがないのか、「VAIOレスキューモード」 自体が起動しないのかは判りませんが、明らかにアップデートの結果ではないでしょうか。

ここで言うリカバリとは、HDD の中にある Disk to Disk のリカバリ機能のことで、光学ディスクが不要な分手軽に実行できますが、HDD が壊れてしまうとどうにもなりません。対処として、リカバリデータを光学ディスクに書き出して作成しておくのが普通です。昔は、リカバリディスクが付属していましたが、コストダウンのために最近は殆ど付いていません。リカバリディスクは、購入直後に自分で作成するか、メーカーからの取り寄せになります。ただし、メーカーの方も保守部品の保管期間を過ぎると販売が終了してしまいますね。

恐らく Windows7 から Windows10 にアップグレードして時点で、このリカバリシステムは効力を失ってしまいます。従って、Windows7 の頃のバックアップでも持っていないと、どうにもなりません。私は、Windows7 からアップグレードする前に必ずシステムのイメージバックップを作成しておきます。アップグレードに不具合があっても何時でも戻せます。

回復ドライブでの起動や修復ディスクからの起動は、それとは関係のない Windows10 の機能ですので、「VAIOレスキューモード」 に何か問題があるのかも知れません。HDD を新規にして、作成した Windows10 のインストールディスクでインストールし、Windows7 のプロダクトキーで認証が通れば使えるとは思いますが、少々敷居が高いような気もします。

「VAIOレスキューモード」 のような機能は、SONY の独自性が出でしまう欠点です。まあ、他のパソコンで Windows10 だけをインストールし、ドライバを入れない状態で VAIO に移し、VAIO では Windows Update でひたすらアップデートすると言う方法も考えられますが、上手く行く保証はどこにもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねーありがとうございます。
今、現状のクローンを作成するという方法で、
光明が差した気がしています

お礼日時:2018/04/15 17:47

「VAIOレスキューモード」 と言うのは、リカバリシステムのことだと思ます。

元々はいっている HDD の OS が起動しなくなっているようなので、回復ドライブや iso ファイルから起動を試みていると言う訳ですね。

回復ドライブは、下記のようなものです。これは、システムが正常な状態で作成します。
https://www.japan-secure.com/entry/how-to-create … ← 回復ドライブだけでなく修復ディスクの作成方法も書いてあります。
こちらも詳しいです。
http://pcfan.121ware.com/useful/1010/

iso ファイルはそのままでは単なるデータですので、Windows の機能を使ってディスクに実行形式で書き込むか、ImageBurn などのフリーソフトで書き込みます。何もせずにそのままディスクに焼いても動作しません。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/13/n …

正常に焼けたディスクなら、光学ドライブからブートできます。また、回復ドライブでも電源投入前に挿しておけば、普通は自動的に立ち上がります。起動時に画面に下記のような表示が出たら、何かキーを押さないと HDD に制御が移ってしまい、起動できません。短い時間ですので気を付けて下さい。
「Press any key to boot from CD or DVD...」
「Press any key to boot from USB Drive...」

OS インストールディスク、修復ディスク、回復ドライブから起動できたら、下記のオプションが使えます。

コンピューターが起動しないときに自動修復をする方法(Windows 10)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
コンピューターが起動しないときにシステムの復元を実施する方法(Windows 10)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
「回復ドライブの作成」を使ってリカバリー領域のバックアップを行う(Windows 10)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …

上記のいずれも復元しなかった場合は、初期化を行うほかないかもしれません。しかし、これは VAIO としての独自の機能は働かなくなってしまいます、メーカー製のリカバリよりも、OS だけのリカバリになってしまいます。ただ、他の OS から Windows10 にアップグレードしたパソコンなら、それ程違いはないでしょう。
http://win10ssg.net/first/backup/rcv2.html ← 回復ドライブの実行

最近私も、256GB の SSD が起動しなくなり、色々試してみたのですが、上手く行きませんでした。最近他のパソコンで作成した回復ドライブで起動して、「スタートアップ修復」 を試みたが駄目で、「コマンドプロンプト」 を使って "diskpart" で SSD の様々な機能のチェックを行ったところ、起動しました(驚)。何かを変更した訳ではないのですが、何だったんでしょう、不思議です。そのパソコンでこれを打っています(笑)。

と言う訳で、回復ドライブ自体の起動機能は、どのパソコンでも使えます。使えないのは、「☑システム ファイルを回復ドライブにバックアップします。」 でバックアップされたそのパソコンのシステムです。これには、プロダクトキー等の固有の情報が入っていますので、他のパソコンでは使えない訳です。起動するだけなら、修復ディスクと同じですので、光学ドライブがないパソコンの場合は、USB メモリの回復ドライブの方が都合が良いのです。

起動できなかった原因はわかりませんが、回復ドライブの作成が成功しているならば、他の原因んである可能性が高いです。もし HDD/SSD が故障している場合は、交換になりますので、リカバリが必要でしょう。一寸大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
どうやらSONYに問い合わせたところ、
ドライブからの起動はVAIOレスキューが立ち上がらない限り、不可能だということでした(´・ω・`)
それでMicrosoft社の遠隔サポートでDVDにISOを焼いてもらい、
それを入れたまま電源を入れてみましたが、やはり普通にPCが起動してしまいます。
そして、「ディスクの管理」で見てみるとやはりリカバリ領域がHDD内に入ってないことが判明しました。
この為、どうやらVAIOレスキューが起動しないようです。
どうにも理解出来ません。
知人の業者に5000円を払って「見るだけ」という依頼をしたんですが、
これは手に負えない、もう使えるところまで使って捨てるしかない。
という結論に至りました。
安物買いの銭失いで諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/15 13:48

メッセージの内容は



起動設定

拡張デバイス(USBメモリー等)起動----->有効

起動順序

1.拡張デバイス
2.内蔵光学ディスク
3.内蔵ハードディスク

USBメモリーを挿して「system not found」のメッセージが出たなら、
USBの中にシステムが入っていないということ。
回復ドライブの作成失敗?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回復ドライブの作成失敗ですか?( ノД`)
一応、完成して中に3,82GBのファイルが入っているのですが…
もうあきらめます。
さすがに何日もこれに時間使ってられないので…
この2日間みっちり勉強したことはためになりました。
すみません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/14 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!