dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイトにインデックスされた自分のホームページを消す方法ありますか?痕跡を残さず・・・

A 回答 (2件)

>サイトにインデックスされた自分のホームページ



この状況がいまいちわかりにくい。
サイトにインデックスされるとは?
ここで言う「サイト」って何?

カテゴリがIEだからIEの話?
あるいはGoogleなどのサーチエンジンに登録されてしまったが削除したいってこと?
それ以外?

用語を半端に使わないようにね。意味が通じません。
    • good
    • 0

まず、サーバー上のHTMLなどを削除します。

これで中身は見れなくなります。

検索に関しては。各検索エンジンのクロールのリクエストを自分でやっているなら、それも消せばいいでしょう。クローラはこれ以外のことはすべて自動ですので人間は介入しません。

google検索エンジンのインデックスは1月遅れくらいで処理されるかな。
googleのデーターベースを共有する検索サイトではさらに1月遅れるかも。
MSNのクローラもほぼ同様でしょう。
中国のクローラはどうやているのかわかりません。

検索エンジンから消えたことの確認は、検索欄にsiteコマンドとして、
site:あなたのURL
で確認できます。

それぞれのエンジンの検索結果を知りたい場合、複数の検索エンジンで検索できるサイトなどあったと思いますのでそれを検索するという手もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答誠にあり難うございます

お礼日時:2018/05/07 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!