アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不等式で辺辺を足すのは良いのに引くのはダメなのは何でですか?

普通に引くときには、-1倍していて
不等号が逆になるからそのままダメなんですか?

質問者からの補足コメント

  • 具体例がなかったので悪かったです。
    自分で解決してしまいました。


    ある二つの不等式の引き算について聞きたくて、一つの不等式に関係していることのようでそうではないかったです

      補足日時:2018/05/13 21:28

A 回答 (3件)

「普通に引くときには、-1倍していて」← これは違うでしょ。


「普通に引く時」には、「マイナス」を足すのですよ。
足し算では不等号に向きは、変わりません。

「-1倍する」のは、「-1を掛ける時」ですね。
「マイナス」を掛ける時に、不等号の向きが変わります。
    • good
    • 3

不等式は、両辺を引いてもそのまま成り立ちますよ。



数直線を思い浮かべてください。そこに二つの点を置きましょう。
各点に同じ値を足しても、二つの点が平行移動するだけで、大小関係は変わりません。
引いたときも同じです。

ただし、負の値を掛けたか、割ったときは大小関係が入れ替わります。
正負が反転するからです。
    • good
    • 1

具体例を補足して下さい。

足して良ければ引いても良いはずなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き算の場合、値的に小さい方の不等式の最小値を値的に大きい方の最大値から引かなければならない。

ってことですね

お礼日時:2018/05/13 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています