アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度私はあるボーカロイドの曲を題材としたPVを作ってニコニコ動画やyoutubeにアップしたいと思っています。イラストを用いてPVにします。
その際に出来れば、本家様の音源ではなく、ある歌い手様の歌ってみたの音源でPVを作りたいです。その歌い手様のTwitterやホームページをみたのですが、特に音源の使用については書かれていませんでした。

有名な方なので、ホームページに音源の許可のメールを送っても返信が無い可能性もあると思います。お借りしますと一言メールに送っても使用が禁止されているのならご迷惑だと思います。著作権的にも歌い手という面で見ると微妙な気もします。

この場合、お借りした動画のURLと本家様のURLを載せて「お借りしました」と書いて音源を使用してもよろしいのでしょうか??

A 回答 (2件)

メールを送れるなら、送って許可を得るのがスジだし礼儀ってもんです。

メンド臭がらず、確実にメールを送って許可を頂くべきです。

許可の返信が来るまで、1週間くらい待つのも覚悟して。先方も忙しくてメールチェックできてない可能性がありますから。
1週間して返信が無ければ、再度同じメールを送って( 再送 とタイトルに付けておくと相手の目に留まりやすい)、また1週間待ってみてください。
それでも返信なければ再再送でメールです。・・・が、そこまで無視されたら諦めて別音源探すほうが良いでしょう。
「返信くれないなら勝手に使っていいや!」と短気おこして開き直るのはダメです。それやっちゃうと礼儀とルールを失してるのは貴方のほうってことになっちゃいますから。
返信なかったら、諦めるしかないです。

そこまでしてたら動画UPするのに時間かかりすぎる、と思うかもしれません。許可取る手続きも動画づくりの製作時間のうちです、諦めて時間費やしましょう。
慣れてる人だと製作に入る初期段階で素材決めて許可申請の連絡入れて、許可くれると勝手に信じて製作始めちゃうパターンも多いと思います。それで許可でなくて作ってる最中の動画に変更かけたり。
そーいうがっかりする時間とか費やしてやっとルール守った作品が出来るもんだと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 2

事前にメール送られて迷惑な場合は、事後に連絡をくれてもそれはそれで迷惑だと思います。


最近はよく知りませんが、自由に利用されても良い場合はその旨を書いてると思います。
何も書いてない場合は、事前に連絡したほうがいい気がします。
暗黙のルールがあれば別ですが…
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!