アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜になると熱が38℃に上がり朝は36℃代に下がる症状が2週間続いています。咳や痰も出る為耳鼻科で薬を処方して貰いました。5日間抗生物質を呑み終えたら良くなりその後また再発してしまいました。声が出ずらく鼻から内視鏡で喉が赤く炎症を起こして声帯も腫れていると腫瘍などはありませんでした。また抗生物質を1週間処方されました。咽頭炎がこんなに長引くのか教えてください。

A 回答 (3件)

寝不足やストレス、つかれなどで免疫力が落ちていれば長引きますよ。


夜寝て体が休まるので熱が下がりますが、日中色々と頑張りすぎてませんか?
    • good
    • 0

血液検査しましたか?

    • good
    • 0

抗生物質は風邪には効きません。

風邪の原因は「ウィルス」だからです。
病院に行く必要があるのは溶連菌という「細菌が原因」となるもの(溶連菌性咽頭炎)です。あるいはその疑いがある場合です。

抗生物質は医師の指示通り(通常10-14日)用います。 途中で抗生物質を使うのをやめてしまうと再発の危険が増えたりしますので、医師の指示を厳格に守る必要があります。

風邪か溶連菌性咽頭炎かといった見分けはそれほど容易ではありませんので、見込みで治療する場合が多いかと思います。急性咽頭炎は2週間以上続く事はあまりなさそうですので、もっと重い病気(慢性咽頭炎)の場合もあり得ます。

参考
(溶連菌性咽頭炎):http://president.jp/articles/-/14793
(慢性咽頭炎):http://www.skincare-univ.com/article/019979/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!