プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語でお持ち帰りのことをTake awayって書いてましたが普通はテイクアウトなのでTake outですよね?

アメリカはテイクアウェイでもお持ち帰りの意味で使うのでしょうか?

A 回答 (4件)

【一応通じる英語】 持ち帰り=「テイクアウト」は伝わるだろうけど微妙な英語表現


https://eikaiwa.weblio.jp/column/knowledge/unnat …
    • good
    • 0

「to go」がアメリカでは一般的かな。


take outは微妙だと思います。
    • good
    • 1

アメリカでは持ち帰りという意味で、Take outは基本使いません。

圧倒的に使うのはTo go です。
I want a cheeseburger to go. 「チーズバーガーひとつ、持ち帰ります」
ちなみに店内で食べるときにはfor hereを使います。
I want a cheeseburger for here.「チーズバーガーここで食べます」

イギリスやオーストラリアでは「持ち帰り」を決まり文句で使う時はTake awayです。

では、take outはどういう時に使うのか?というと、決まり文句ではなく文章の中で何かをもって帰るという時に使います。
I want to take this out.といえば「これ、もって帰りたいです」になります。
けれどTake outだけで「持ち帰り」という常套句としては使われないということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

お礼日時:2018/05/31 20:44

どこのファースト・フードのカウンターで注文しても、まず最初に聞かれるのが "To go, or here?"。

日本人の英語を一生懸命に勉強した人が、これを聞けられたら、一生懸命にかんがえて「No. Take Out!」ですっておっしゃる人も多いです。 暑くなってくると道路わきに "Cold Beer to GO!"って立て看板も良く見られるようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!