dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの買い替えを考えている友人から質問されました。

「パソコンのスペックとしてCPU性能、内蔵メモリ容量、ハードディスクなどのストレージ容量、インターネット通信速度がポイントに挙げられますが、CPU性能、内蔵メモリ容量に絞った場合、どちらを優先したほうがパソコンの性能に寄与するか?」
「ちょっと型の古いCPUと8MメモリのPCと、最新CPUに2Mメモリ、または4MメモリのPC、どっちがいいか?」
という質問でした。

ここでいう「寄与する」とは、俗にいう「サクサク動くか?」ということです」
(サクサク、って形容詞もちょっと古いが)

「動作が重たいソフトでもスムーズに動くか?」
「大容量の画像処理がスムーズにできるか?」
「ワード、エクセル、パワーポイント、メール、ブラウザを同時に立ち上げて、それぞれスムーズに操作できるか?(同時に、といったって、操作する人間は一人ですから、まったく同時にはできませんが、ワードをちょこちょこっと操作したあとワードを起動したまま、エクセルでマクロを起動、実行させ、その間にパワーポイントでスライドを実行しつつ、ブラウザでYouTubeの動画、音楽をBGMにしながら、その合間に新着メールが来ているか否かをチェックする、なんてことをまったくストレスなく動作待ちの時間を消費せずに使えるか?」
だそうです。

ちなみにノートパソコンを対象だそうです
つまり、デスクトップ型のように
「能力が足りないなら対応するボードを入れ替えて周辺機器のパワーアップで対応しよう! これなら買ったあとでスペック不足に悩んでも解決方法がある!」
ということはできない、ということです(デスクトップPCを買えばいいのに・・・)

「多人数同時プレイオンラインゲーム,動画編集などはまったく興味ないし、やるつもりもないが、エクセル、ワード、メモ帳、ブラウザ、PDFファイル閲覧、mp3音楽再生、mp4動画再生ぐらいは同時にこなしてほしい」だそうです。

詳しい方、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 「ちょっと型の古いCPUと8MメモリのPCと、最新CPUに2Mメモリ、または4MメモリのPC、どっちがいいか?」

    修正します。
    「ちょっと型の古いCPU、8Gメモリを搭載したPCと、
    最新CPU、2Gメモリ、または4GメモリのPC、
    どっちがいいか?」
    です。

      補足日時:2018/06/12 21:17

A 回答 (22件中1~10件)

メモリは2ギガは少なすぎるし、8ギガは多すぎます。

4ギガがちょうどよく、CPUはi5以降なら何でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考にします

お礼日時:2018/06/22 12:13

No.18.19の者です。


私が提案するなら。
予算5万~10万で考えているのなら、中古やオークション、フリマでCPUはi7やi5の第4~6世代ぐらいのモデルを探し。
強化はメモリは8GB以上にSSDに240GB以上で、余裕があるならメモリ16GB、SSDを360GB以上がお勧め。(最低はメモリ4GBにストレージが必要ないのならSSD120GBもアリ)
光学ドライブが脱着式のマルチベイなら光学ドライブを外して余ったHDDを入れるとストレージ容量も確保できます。(HDDをマルチベイに入れるアダプタが別途必要。汎用品ならとても安い)
中古の場合は、トラブル時にサポートや保証が難しい場合がありますので、そのあたりは安さとトレードオフです。自分で解決できる人でなければ新品の方が無難ではあります。

こういった所にこうした質問される方には、中古とかトラブルが起きた際に対応できないものを進めるべきではないという意見もありますので、私もこれからパソコンを安く買ってネットでトラブルを解決して楽しめるという方だけ、安くかって安く強化するということをやってみてください。と、言わせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考にします

お礼日時:2018/06/22 12:13

WindowsのOSは、メモリが2GBとかだとモッサリした動きになる構造というか、


癖みたいなものがあります。 

それで昔から、高性能なCPU搭載して、メモリが2GBしか搭載していないビジネスモデル
をネット通販でバカ安セールでみつけると、それを買い、メモリを4GBに変更し、
SSD換装させると爆速化できると実践している人たちが存在しています。

■参考資料:事業所向けのノートPCをバカ安で買い、性能アップする事例
https://matome.naver.jp/odai/2142781248919853501

Windows10とかの場合、メモリ8GB搭載のものを買うと4GBよりさらに軽いという
特徴があります。

メモリが、8GBのものを買い、基本4GB程度を常時使用するのですが、残りは余裕で
余っている感じがあるので、ネットサーフィンする時にデーターを置く仕様に
RAMディスク化してしまうと、HDD搭載でもSSDより速いメモリを使うので爆速化
できます。

■参考資料:ボロいノートPCをRAMディスク化してネットを高速化する方法
https://matome.naver.jp/odai/2150933944377470101

現実的には、SSD換装してある人が、いちいちSSDに書き込みしたくないので避ける
為にメモリを使っていたりする感じもあります。

メモリって、普通は長く使っても壊れない、電気が流れているだけですから、中古を
買っても新品を買っても同じ。

SSDとかは、使うほどに痛む感じがあり、目に見える感じで劣化もしていく。

CPUは、どちらかといえば、ノートPCの場合は、使っている間にCPUグリスが熱で
劣化するので、手入れしないと遅くなったりするものの、基本これも壊れにくい
ので、中古を買う人は多い。

そんな感じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

安いノートパソコンを買って、自分でパワーアップさせたほうがいい、ってのは
そのほうが同じ機能の既製品よりも安上がりになる、ってことでしょうか?
それとも単に
「パソコン通の俺様にはこんな芸当ができるんだぜ!
店頭販売しているPCは、あくまで”材料”に過ぎない!」
という金に糸目をつけない趣味の世界なのでしょうか?
(金持ちは紳士服量販店やデパートで売っている”吊るしの服”はかわずに、その何倍も金をかけて洋服を特注する、に似た感じですか?)

お礼日時:2018/06/13 12:45

No.18 ですが。


もし、SSDでは容量が確保できないとういことでしたら、光学ドライブなどが脱着できるマルチペイとか備えた機種なら、セカンドHDDを装着できますので、システムドライブだけSSDでも十分に快適になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/13 05:29

まあ、ぶっちゃけ、OSによってだいぶ変わるけどね。

Windows10だとメモリは当然として、HDDをSSDに変えるのが一番効果がある。ノートによって変えにくいものもあるが。(買い換えならSSDモデルでも良い)
ソフトにもよるかもだけど。

例題の、
>「ちょっと型の古いCPU、8Gメモリを搭載したPCと、最新CPU、2Gメモリ、または4GメモリのPC、
なら、メモリが優先。基本的な考え方はボトルネックを解消する。だが、メモリ2GBは昨今では確実にボトルネックになって快適には動かない。

近頃はCPUもメモリもこそこそこの値段で高性能大容量でボトルネックになりにくい、ノートPCのHDDは通常はデスクトップのものより遅いのだが、SSDにするだけでかなり快適になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしか、どこかの激安量販店が売り出した、オリジナル激安ノートパソコンってのが
メモリ2GBしか積んでなかったと思うのですが、やっぱり2GBでは快適には動かないんですね。

お礼日時:2018/06/13 05:28

> 「ちょっと型の古いCPU、8Gメモリを搭載したPCと、


> 最新CPU、2Gメモリ、または4GメモリのPC、
> どっちがいいか?」

例に挙がっている用途であれば、前者の方が確実に快適でしょう。後者であっても2GBは論外で、4GBでも余裕があるとは言い難い状態での動作になるので、CPUの性能差が影響する以前にメモリ不足になって速度低下が目立つ結果になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
4GBでも余裕はない状態に陥りますか・・・そうですか。。。

お礼日時:2018/06/13 05:17

ANo.7 です。



最新のブラウザの比較です。
https://kaciy-discovery.hatenablog.com/entry/201 …

開く頁によっても消費量は違いますので、単純には比較できませんが、FireFox が一番少なく、Microsoft Edge が一番多いようです。以前は、Google Chrome が際限なく消費すると言われていましたが、最近はそうでもないようです。

FireFox で 100 頁開いたらメモリを何 GB 消費するのかを試して、トータル 6~7GB 程度でした。案外喰いませんよね(笑)。因みに、シェアは Google Chrome が最も高いようです。

ついでに、現在の Windows10 は、滅多にブルースクリーンも出ませんし、連続稼働 100 時間でも安定しています。Windows7 と比べてもその点は評価できます。使い易いかどうかは、使う人にもよりますので何とも言えませんが、少なくとも同レベル以上ではあるように思います。因みに、私のところには Windows7 のパソコンも、使い方を忘れないように残してあります(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/13 05:16

CPUとメモリーは大きいに越した方がいい!


でも、windowsなら、windows 7がいいよ!10は不便!
どのOS windows、Mac、linux ???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>でも、windowsなら、windows 7がいいよ!10は不便!

そんなに不便なんですか?

>どのOS windows、Mac、linux ???

Windows系です。

お礼日時:2018/06/12 21:28

現在の状況に限って言えば、メモリでしょうね。


ここ数年、CPUの性能は伸び悩んでいます。
IntelのCPUはSandyBridge(2011年)で大幅に性能が向上したのを最後に、新世代のCPUが出ても性能は微増を繰り返しています。
(AMDは最近出たRyzenまではIntelに劣っていたので型落ちでは選択肢はIntelだけになると思います)
GPU側の性能はCPUと比べれば比較的向上を続けていますが、ゲームや動画編集をしないのなら必要はないでしょう。

なお、CPU・メモリの他に、ストレージがHDDかSSDかは性能にだいぶ影響します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 21:25

CPUは、処理速度で、メモリーはいろんなことを同時にする場合などに威力を発揮するのでは!?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/12 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!