アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ディスプレイについて。
光沢と有機ELの違いを教えてください。どちらも見た目がよく似ていて、違いがわかりません。

A 回答 (2件)

有機 EL は、自己発光する素子で画面が構成されていて、黒は発光しないだけなので、コントラストに優れていて、輝度も発光強度を強くすれば、それだけ明るくなります。

視野角は、どの角度から見てもそのままなので、基本的には存在しません。

有機 EL でも、ディスプレイの表示面の処理の違いで、光沢有りと無しのものがあります。光沢有りは、より発色が綺麗で動画や写真を見るには良いのですが、背面の映り込みが激しいので、テレビ以外ではあまり使われていません。

液晶パネルのディスプレイでも、光沢有りと無しがあって、特徴は有機 EL の場合と同じですね。液晶には、大まかに TN・VA・IPS の3種類があって、それぞれ応答速度速い、コントラストが良い、視野角度が広い等の特徴があります。

バックライトが輝度の基本で、それに色フィルタを通して各色を表現し、液晶のシャッターで透過したりしなかったりで画像を写します。従って、黒は全くの黒ではないです。VA タイプが動作原理から一番コントラストが高いですが、IPS タイプはバックライトの漏れがある程度あるために、コントラストの面では不利です。

有機 EL は、自己発光するので色味等は、光沢無しでも液晶ディスプレイの光沢有りに近いものがあるかも知れません。光沢無しのものでも、液晶ディスプレイに比べたら、鮮やかなので見栄えが良いでしょう。ただ、唯一の欠点は、ディスプレイとしての寿命が短いという点です。これが、解決しているものがあるかどうかが不明です。

尚、バックライトが有機 EL に置き換わっている、なんちゃって有機 EL ディスプレイもあるようなので、良く調べて下さいね(笑)。
    • good
    • 0

光沢(グレア)・艶消し(ノングレア)の違いは表面処理の違いであって、実際のディスプレイがどういう方式かとは全く関係がありません。

液晶かも知れないし、有機ELかも知れないし、プラズマかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!