dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米国Iterated Systemsが開発した、フラクタル圧縮を用いた画像フォーマット(Fractal Image Format)、拡張子がFIFの画像を表示するフリーソフトを知りませんか。
ヴィレッジセンターの「サムズプラス」は表示するようですが、ちょっと高価です。
フリーソフトで、管理したいのですが、あの有名なSusieのプラグインにも見あたりません。
どなたか知っている人がいれば教えて下さい。
表示するだけでなく編集が出来ればなお良いのですが、それは贅沢でしょうね。

A 回答 (2件)

まったく詳しくないのですが、ちょっと興味を持って調べてみました。

有料のものはいくつも見つかりますが無料のってなかなか見つかりません。

Fractal Viewerというので見れるようなのですが、以前の配給元からのリンクがなくなっているようですね。同名のソフトもあってどれがどうだか。。。Fractal Viewer v1.6というのにたどりついたのですがv1.1とともにNetscape用のしか見つかりません。
いくつかのページを見ているとHelper Application zur Betrachtung von Fractal Imagesなどいくつかfifに対応したものが出ているページが見つかりましたので参考にしてみてください。ダウンロードもできるようです。ただWindowsXPに対応しているかはわかりません。

参考URL:http://www.haw-hamburg.de/pers/Lueddecke/win95/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yahtzenさん。

大変ありがとうございます。早速、参考のURLに行ってfvh12w32.exeをDLしたところIEでの表示が可能になりました。
ご指摘があったWindowsXPの件ですが、私の環境は、Windows2000ですので問題なく表示できました。

本当に助かりました。

お礼日時:2004/10/31 15:07

開発元にビュアーはあるらしいですが家からは何でかつながらないので


確認しようがありません。特許を自社で持っているそうでソフト開発に
ライセンスが必要なのかもしれない。

この回答への補足

next_xさん。
お忙しいところ調べて下さって本当にありがとうございます。
何とか画像を表示することが出来ました。これからも、よろしくお願いします。

補足日時:2004/10/31 15:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!