アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場からの指示で練習でトレースをしています。
AutoCADは全くの初心者で(LT2016です)モデル空間で作図しています。現在のビューの注釈尺度は1/50となっていますがモデル空間でA3サイズで印刷する際は1/200で設定しています。
この状態で会社指定の図面枠を挿入したいのですが・・・
全くわかりません。会社の人にきいたら『このフォルダにあるのでこちらを使ってください』と言われました。
図面枠DWGというファイルですが開くと1/1のA3に設定?されたものがモデル空間とレイアウト空間にありました。
基本的には教えてはくれない(自分で調べたりするようにとのこと)ので色々調べるのですがちんぷんかんぷんで・・・AutoCADの取り扱い説明?を見ても恥ずかしながら全くわかりません。
申し訳ありませんが全くの初心者でもわかりやすく教えていただけませんでしょうか?

ちなみにレイアウト空間で印刷しようとすると、文字や寸法などがすっごく小さくなり過ぎで印刷出来ないんです(涙)今さら寸法スタイルなどを変更?などできないのでモデル空間で終了させたいのです(涙)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

AutoCAD の大前提 は、全て原寸(S=1:1)で描くという事。

よって、図面枠もA3用なら、A3用紙の大きさになっています。

>モデル空間でA3サイズで印刷する際は1/200で設定しています。
A3用紙にS=1:200 でモデルを収めたいのであれば、図面枠を200倍しましょう。
同じ様に、もしA3用紙でS=1:50 のモデルを収めたいのであれば、図面枠を50倍です。

図面枠のデータを印刷したいモデルのちょうど良い場所に移動させ
(又はその逆、図面枠の中にモデルを移動させる)
印刷設定で用紙をA3とし、印刷範囲を調整、縮尺をS=1:200 とすれば完成。

モデルとレイアウトという考え方は、AutoCAD独特の考え方ですので、AutoCAD間でデータのやり取りをするのは問題ありませんが、DXF変換等をして他社製のCADに読み込む事が解っているのであれば、レイアウトを使用せずモデル空間だけで処理する方が良い場合も有ります。

ネットショッピングではなく、CAD関連の専門書を扱っている大きな書店に出向き、自分の理解できる参考書を探して、自分のお金でその本を買って、自ら勉強する事が必要です。
現在、書店で販売されている本は、最新版の2019だと思いますが、初心者用であればバージョンが異なっても問題は有りません。
    • good
    • 0

そんな貴方は、ビューポートの概念の理解が必要です。

ビューポートとはレイアウト空間で表示や印刷に使うもので、のぞき窓のようなものです。これを任意の場所・大きさ・位置に配置して、さらにその中で縮尺を自由に変更できます。ビューポートは複数作ることも可能です。つまりこれを使えば、モデル空間にある複数の物を異なる縮尺で自由に配置できるわけです。

なもんで今回必要なことは、ビューポートを図面枠の中に作り、その中にモデル空間にあるものを表示させる…って作業になります。

安直な解説
http://cad.main.jp/h-class/03.htm

AutoDesk公式解説
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autoca …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!