アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神社は色々
稲荷神社 えびす神社 熊野神社 護国神社 神宮 水天宮 天神社  東照宮 八幡宮 氷川神社
このような名所がありますよね。
それぞれ どのような意味があるのでしょう?
参拝しない方が良い神社もあるとの事ですがどの神社なのでしょう?行ってはいけない理由・行ったらどうなるのか?分かりましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

ご参考に


 下記で「日本の神さま」

参考URL:http://www.jinjahoncho.or.jp/izanai/izanai.html
    • good
    • 0

すみません、#2です。



あれから少し考えたのですが、若しかして意味ってご利益とかの事ですか?でしたら主だったところで

稲荷神社(五穀豊穣・商売繁盛・良縁成就)恵比寿神社(商売繁盛・大漁成就)熊野神社(良縁成就・安産・ 夫婦円満)水天宮(安産・子育て・水難除け)天神社(学業成就)八幡宮(産土神ですので、その土地の鎮守)氷川神社(夫婦神の神社ですので、良縁・恋愛成就)でしょう。日光東照宮(家康になぞらえて出世成就)

伊勢神宮にも確かご利益はあった覚えがありますが、それよりも、ご利益を求める・・・と言うより、皇祖神を祀った政(まつりごと=祀りごと)を行う場所としての認識の方が良いのでは無いでしょうか。
因みに神社と仏閣が融合したものではなく、神社として格が高い神社だと考えていただけたら良いと思います。

何度も申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

こんにちは。



意味と言うのが何を指しているのかが分からないのですが・・・

一応、稲荷神社はウカノミタマノカミと言う食物・豊穣を司る神様を祀ってある神社です。恵比寿神社は、大物主(大国主)の子供である事代主(恵比寿)を祀った神社、熊野はスサノオノミコト、氷川は同じくスサノオと妻のクシナダヒメを祀った神社です。
各地にある水天宮は久留米水天宮の分社で、一応水神と(名前は忘れました)源平合戦の安徳天皇の御霊を鎮めるべく祀った神社です。

天神社は太宰府天満宮の分社で、菅原道真を祀ってあり、東照宮は徳川家康を、護国神社は先の大戦の英霊の鎮魂の為に祀ってある神社です。

神宮は多分、伊勢神宮の事を指していらっしゃるのだと思いますが、一応「神宮」と言うのは神社名ではなく神社の格を表す称号です。(一応天皇家と縁の深い神社に「神宮」がつく事が多いです)

どこも別に参拝してはいけないなんて無いと思いますが・・・ただ、神職の祖父に小さい頃言われた事は、「人が祀ってある処では、願い事はしない事。」でした。本当に祈願するのは神のおわす場所であり、大宰府は菅原家の祖神が、東照宮には徳川の祖神が、そして護国神社は鎮魂の為に英霊が祀ってあるだけで、鎮魂の気持ちや、美術的なものを鑑賞させたもらった感謝はしても、願い事したってその氏族では無いのだから、全く意味を成さないと考えるのが普通なのだそうです。
まぁ・・・それを言ってしまったら、観光神社の「商売」は成り立たないのですが・・・(苦笑)
一応、そう言う風な意味がある事を念頭に入れて、観光等、周られてみては如何でしょうか?

若しかしたら、縁起などで別の意味もあるかもしれませんが、私の知っている範囲で・・・御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

後祭神の違いだと思います。


稲荷神社・・お稲荷さん、商売繁盛
恵比寿神社・・恵比寿様、商売繁盛
熊野神社・・?、?
護国神社・・国のために亡くなった方(戦死者とか)、護国豊穣?
水天宮・・?
天神社・・菅原道真、学業成就
東照宮・・徳川家康、?
八幡宮・・たけみかずちのみこと?、鎮守様になってることが多いので、なんでもいいのでは?
氷川神社・・?、恋愛成就かな?よく結婚式場が併設されているし
神宮は、神社とお寺が融合したものです。
 参拝しない方が良い神社は?です。カップルで弁天様を祀った神社に行くと別れるというジンクスはありますが。(弁天さまに嫉妬されるそうです。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!