dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新生児の取り違えについて。
昔、新生児の取り違えが頻繁にあったとテレビで観ました。
先日出産した者です。取り違えが不安になってきました。出産後に足首にわたしの名前が入ったバンドをつけられたのですが、それは取り外しが簡単にできるものでした。母子同室だったのですが、出産後、分別室から病室まで少しの時間あかちゃんと離れていました。産まれてすぐ分娩室でたくさん写真を撮っておけばよかった、と反省しています。
取り違えが不安でしかたないです。
今の時代、取り違えはあるのですか?バンドをつけるのも、新生児室に預けて世話をするのも人がやることなので、間違いがあったら、、と不安です。

A 回答 (18件中11~18件)

最近のテレビはほんのわずかしか無い事を誇張して報道して関心を誘って視聴率を取ろうとする傾向があるので真に受けない方がいいですよ。


そりゃあ可能性はゼロでは無いかもしれませんが、もし心配なら大病院で産む事を避ければいいかな。大病院だと同じ日にたくさんの新生児が産まれるから間違う可能性はありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
産まれるまでは取り違えについて全く考えていませんでした。
なんとなく大きな総合病院を選びました。
個人病院の方が取り違えの心配はありませんかね。個人は1日何人くらい産まれるのでしょうか。。

お礼日時:2018/08/28 10:26

顔を見ればわかります。


すぐに見ていなくても。

親なら、ここは夫似、ここは私似、って言うのが笑うほどわかります。

母親は自分が産んだ子ですから、自分の子どもであることは確実ですよね。
夫は嫁が浮気してできた子なら、わかりませんよね。
でも、私が出産した時、
実はあなたの子じゃないの、と言ったって、嘘だってわかるな、というぐらい似ているところがありましたよ。
小学生になった今でもそこの特徴は変わらないので、二人で子どもの寝顔を見ながら笑ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
mahoさんのお子さまは旦那さまに似てらっしゃるのですね。わたしの子も旦那に似ています。わたしには全く似ていなくて、少し不安になったんです。。

お礼日時:2018/08/28 10:23

>じっくり顔を見ることもなく、病室に向かいました。


そういうことではなく
親と全く違う顔は生まれません
見れば自分たちの子だと分かりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
たしかに旦那にそっくりです。でも新生児はみんな似ているので、不安になりました。

お礼日時:2018/08/28 10:20

そりゃ、すぐに外れますが


故意に引っ張らないと外れないですし、同時に二人の赤ちゃんのバンドが外れて、分からなくなることはありませんし
あかちゃんを一つの台に一緒に並べて寝かすこともありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
たしかにそうですね。
他のあかちゃんと1つの台に並べて寝かせませんね。
自分の子のことばかり気になってましたが、たしかにそれはないです。

お礼日時:2018/08/28 10:17

何かの弾みでバンドが外れる事は確かにあるかもですが、ひとりのバンドが外れただけなら


周りにいる他の子はちゃんとバンドをしているので、取り違えは起こりません。
取り違えが生じるためには、たまたま一緒の場所にいる間に、たまたま同じ性別の新生児の
バンドが、たまたま二人とも外れてしまい、たまたま寝返り等で場所も入れ替わってしまう、
みたいな奇跡的とも言える偶然の積み重ねが必要になります。
そこまで心配するのは杞憂というものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
たしかにたしかにそうですね。自分の子のことしか考えてませんでしたが、まわりもいなければ取り違えることはありませんよね。

お礼日時:2018/08/28 10:15

事故で外れるとしても


取り違えになるのは同時に2人以上の
複数の赤ちゃんのバンドが外れて
付け間違えた場合ですが
考えられませんね。

今貴女の手元にいる子が貴女のお子さんですよ。
子育て頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
そう言ってくれると安心します。

お礼日時:2018/08/28 09:58

取り違え防止の為のバンドだから


今は無いと思います。

生まれてすぐに足首に付けてから
退院まで外さないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
バンドはつけたのですが、簡単に外せるものでした。事故で外れたとしたら、、と不安です。

お礼日時:2018/08/28 09:35

顔見りゃわかるよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
産後カンガルーケアもなく、すぐわたしの処置とあかちゃんの処置が始まり、じっくり顔を見ることもなく、病室に向かいました。
もっとじっくり見ておけばよかったと反省しています。

お礼日時:2018/08/28 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!