dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真加工(編集)ソフトを探しています。
まず初心者でも使いやすいものであること。
色補正、明るさの補正、トリミング、傾き補正、文字(矢印を傾けられるとうれしい)入れ。
これだけできれば十分です。
何かお薦めのソフトはありませんか。
少し調べたところでは『PhotoDirector9スタンダード』がいいのかなと思っています。
もっと安くて使いやすいものがあるならお教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

もしもWindows10を使っているのなら、No,2の回答者さんが紹介


しているものの上位版である【 PhotoScape X 】をお勧めします。
http://x.photoscape.org/
ストアアプリなので、安心して利用できます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/photoscape-x/9 …
操作も簡単ですし、矢印なども豊富な設定ができます。
https://rocketfactory.info/photoscape-7826/
有料版(PRO)ならば、多彩な機能が使えるようになりますしね。
(個人的には有料版を使わなくても十分だと思っています)

ちなみに【 PhotoScape 】をダウンロードするならば、本家から
よりもVectorから入手したほうが安全です。
(インストール時に余計なものを入れることがないなど)
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se492136 …
「初心者でも使いやすい写真加工ソフトを教え」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速PhotoScape X をダウンロードして試してみました。
私にでも比較的簡単に使えて大満足です。
これは使っていきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/01 22:39

初心者に使いやすい写真加工ソフトがMovavi Photo Editorほうが良いと思います。


https://www.movavi.com/jp/photo-editor/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ検討中です。
一度試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/04 20:30

https://freesoft-100.com/review/photo-scape.php
これが良いですよ。無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使いやすく私にはぴったりのソフトみたいです。
検討させていただきます。

お礼日時:2018/09/02 21:28

PhotoScape v3.7


http://www.photoscape.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろんなソフトがあるのですね。
私の方でもいろいろ検討してみます。
大変参考になりました。

お礼日時:2018/09/01 16:56

やはり Photoshop Elements をお薦めします。


http://kakaku.com/item/K0001004144/
   
使い方もネット上から、参考書から一杯あります。
写真加工で一番スタンダードなソフトです。
   
もっと基本的な部分だけでというご希望なら、フリーソフトでJTrim。
フリー=無料です。
https://freesoft-100.com/review/jtrim.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お教えいただいてありがとうございます。
私の知らないソフトがいろいろあることにびっくりしました。
私の方でもいろいろと勉強してみます。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/01 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!