dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の18からニューヨークに1週間の旅行に行きます。
寒いということは流石に知っていたのでダウン等は準備しますが耳あては必須でしょうか?ないと厳しいでしょうか?


あと靴なんですが雪や氷等の対策をしたがいいと多くのサイトに書いてありました。個人的に欲しいと思っていたtimberlandのワークブーツを買って今のうちにならして履いて行く、というのはダメでしょうか?timberlandのブーツなら雪氷、防寒対策もできるんじゃないかと思ったのですが。

A 回答 (5件)

N.Y の近くのフィラデルフィア在住です。

ほぼN.Yと同じ気候かN.Yの方が寒いです。

今年の冬は極寒でした。2月は、朝は-12度なんて何度かありました。耳当てなしでは歩けません。風が冷凍庫の寒さです。今年はスノーストームも何度も来ました。シャボン玉を吹いたらすぐ凍る寒さです。

完璧に防寒対策をお勧めします。ブーツいいと思います。
目だけ出して頭はマフラーやストールで巻いたりして歩いている人多いです、それくらい寒いです。
コートはフード付きをお勧めします。冬は地元の人は防寒対策にフード付きを着てる人多いです、雪でもアメリカ人はあまり傘をさしませんので。
手袋、ニット帽、ブーツ長めのフード付きコート、耳当て、マフラーやストールもあるといいと思います。私は、通勤で朝晩街を歩いていますが、駅から職場までの5分の距離でも寒くて、防寒具なしでは歩けません。耳、鼻、手、頭が寒いと観光どころではなくなるので、防寒対策はしていった方がいいです。
    • good
    • 0

服装は来年決めたら? 天候、気温は年によって、大きく異なります。

    • good
    • 0

2月下旬ということですよね。

これは運次第です。
雪がチラつく程度かもしれないし、吹雪くかもしれません。
耳あては無くても何とかなります。でもあれば暖かいし小さい物だから気になるなら持っていけば良いです。それより帽子です。ニットの耳まで被る帽子があった方が良いです。
靴も天気が良ければ普通のスニーカーでも平気ですが、ブーツでもおかしくありません。
あと忘れないようにしたいのは手袋。ずっとポケットに手を入れているわけでも無いのであった方が良いです。
寒いと真昼でも凍てつきます。自由の女神像をフェリーで見に行くとかブルックリン橋を渡る、エンパイアステートビルやトップオブザロックに行くなんてことやるなら装備は十分やった方が良いです。
まぁ寒いといってもマイナス10度行かないと思いますが。
    • good
    • 0

ジャングルに行くわけでもなし、必要になったら何でも現地で買えばいいのでは?


耳あてが必要な気候なら、どこででも売ってるでしょう。
ティンバーランドのブーツと言ってもいろいろありますが、まぁ特に不自由はしないのではないですかね。
もしこれから買うのなら、ゴアテックスの入ったトレッキングブーツ(軽登山靴)もチェックしてみてはいかがでしょうか。スニーカー感覚で履けるようなものもあります。
    • good
    • 1

>耳あては必須でしょうか?ないと厳しいでしょうか?


遭遇した人で無ければ体験できない痛さですw

>今のうちにならして履いて行く、というのはダメでしょうか?
給食のおばさんが履いてる白い長靴で十分かと...NYできっと受けるよw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!